
旧車イベント「第4回 昭和レトロカー in 飯南」に一般見学で行ってたので遅ればせながらブログ化していきます。
ナンバー処理など編集作業上の都合で何回かに分けて・・。
第4回 昭和レトロカー in 飯南

山間にある町の飯南町で催されました。 昨年は「
第3回昭和の車 in 飯南町」だったのが、第4回で微妙にイベント名が変わってます。 エントリーの方からは主催が変わったとの情報も聞きました。
10時イベント開始のところ意気んで朝早く8時過ぎに到着の図です。

係の人に案内された一般駐車場の一番奥に愛車を停めました。
到着時のイベント会場の様子。 まだ昭和レトロカーも少ししか集まっていない状況。
その後、一般駐車場にも見学者たちの車が続々と集まり停まっていきます。

愛車の隣にはクラシック・ミニが停まりました。
ヴィヴィオのドクターバンさんも来られました。

また、顔見知りの
フィアット126の方も来られててお声がけ頂きました。
8月に見学したプラモ展示会でお声がけしてくれたプラモ出品者の方とも再会しました。

日野トラックのエンブレムが付いたスズキ・エブリィに乗っておられました。
9時20分頃のイベント会場の様子。 昭和レトロカーも集まってきてる状況。
それではゆっくりと見学していきます。

なお、撮影は全台はしてなくて気になった車だけ撮影しています。
ホンダの軽トラックは縦並び丸目4灯ヘッドライトのホンダTN-7でしょうか。
ホンダN360バン
スズキ・ジムニー
ホンダ・バモス
スバル360
ホンダ・ライフ
三菱ふそうのエンブレムを付けたトラック野郎風の三菱ミニキャブ。

一般駐車場で見た日野エンブレムのスズキ・キャリィと同じような匂いが?
スズキ・キャリィトラック
ダットサン・セダン
キャデラック
マーキュリー
シェビーⅡ
シェビーⅡはシェビー・ノヴァの前身となる車。
ホンダN360
ホンダ・ライフバン
ホンダ・シビック
トヨタ・スポーツ800
ホンダS800
ホンダ・シティターボ
ホンダ・シティカブリオレ
日産フェアレディZ
長年のお知り合いであるマイティボーイ乗りのHさんとは久しぶりにお会いしました。
yuzuさんのスズキ・マイティボーイ。
ボンネットのエアインテークや荷台の排水口などカスタム多数。
yuzuさんからは思わぬサプライズ・プレゼントがあってビックリ大感激しました。

「新日本プロレス最強バトル列伝DVD」ってこれ知らない。 ロッテの付録?食玩?(謎)
しかも、全6枚(5枚+シークレット1枚)揃ってるフルコンプセットでした。

前夜も手持ちDVDでA猪木vsドリー・ファンクJrやA猪木vsジャック・ブリスコを見てたほどプロレス好きなのでこのプレゼントは本当に嬉しいです。 yuzuさん大変ありがとうございました!
「昭和レトロカー見学 in 飯南」のブログ続きます・・。
No.4812
Posted at 2025/10/03 19:09:31 | |
トラックバック(0) |
コルベット | 日記