
【10月13日】 バーガーフェスタ 1日目
これも毎年楽しみにしているイベントだ(^^)
しかし朝、自動車に乗り遅れてしまった。
出遅れてイベント会場に着いたのが開始30分前の9時半。
隣接する駐車場は既に満車で入れませんでした。
がっくし哀愁・・(´・ω・`)
こうなれば遠く離れた臨時駐車場から無料シャトルバスで移動しなおさなければならない。
へそを曲げてそのままイベント会場から離れてしばし大山周辺をドライブ。(ぶらいぶ)
しかし、やっぱりバーガーフェスタのことが気になって・・
止む無く無料シャトルバスが発着する臨時駐車場に屈辱のパーキング。
シャトルバスに揺られて今年もやってきましたよ~ バーガーフェスタ!!

(昨年のバーガーフェスタ参加の様子のブログは
こちら )
すでに人々でいっぱいでしたね~ 初日だけで2万6千人来たのだとか。
大自然の下で全国各地から出店の美味しいバーガーを頬張れるなんて素晴らしいイベントだ。

買ったバーガーは山手の芝生の上に座って食べます。(寝転がって食べてもいい)
① まず食べたのは愛媛県内子町の「内子豚もろみ焼バーガーPremium」。

トマトソースがたっぷり。豚肉がジューシーで美味しい♪
② 続いては岐阜県山県市の「やまがた元気玉バーガー」

にんにく効いてます! 豚肉の唐揚げ入り。 これもイケる。
え~っと、これで2個なんですが満腹です。3個目食べれるけど悶絶すると思う。
今日はこのへんで止めておこう・・明日もあるし。シャトルバスに乗り込んで臨時駐車場まで戻る。
同じくバーガーフェスタに参加されてた
ジュゴン9さんが待つ大山牧場にカマロで移動。
ぷちオフです。

ジュゴン9さんのスーパーカーなエスプリは他の観光客たちにも注目の的。
しばしの間、ジュゴン9さん親子と会話して楽しい時間を過ごさせてもらいました♪

で、その後帰り道でショッキングな出来事が!
後ろを走るジュゴン9さんから右のブレーキランプ点いてないよ!と指摘を受ける。
えぇーっ!まさか?! ジュゴン9さんにブレーキ踏んでもらって確かめてみた↓

ガガーン!いつの間に・・?!(・・;)
気付かなかった・・ まだ納車1カ月経ってないんだけど(汗)
SLKでは散々悩まされたブレーキランプ点かない問題がまさかカマロでも継承とは・・
カマロよお前もか(-_-;)
Posted at 2013/10/15 21:32:03 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記