• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

千の顔を持つ男さんがやってきた!

千の顔を持つ男さんがやってきた!3連休初日はあいにくの曇り空。

それでも朝方まで降り続けた雨が止んでくれただけでも
良かった。

朝、約束の場所に先に着き、これから初対面する
みん友さんの登場を待つ。



人は誰しも子供のころに憧れたスーパースター、ヒーローがいるかと思います。

※ このブログは名テーマ曲「スカイハイ」をBGMにスクロールお願いします。

少年の心に戻り期待を胸に待っていると、みんカラ界のスーパースターがさっそうと登場!


千の顔を持つ男さんがやってきました!!


遠方から来て下さいました。本日は遠征最終日。前日は勇敢にも妖怪退治をされてたとのこと。


みん友さんにリアルにお逢いできるのは感動です。気分はまさにスカイハイ♪ 
お城周辺をいっしょに散策して、

歴史館の中にある和菓子カフェで休憩。 日本庭園の向こうにはお城の天守閣が少し見える。

出雲なんきん(金魚)を模した和菓子と抹茶を頂きながら暫し談笑。

いつも面白いブログを書かれる人なのでお話は大変興味深かったです。

続いて宍道湖を観に県立美術館へ移動。

ここまでは少しの距離ながら屋根オープンにしてボクスター同乗。

宍道湖に浮かぶ嫁が島。


園山俊二さんの漫画に登場する平太とガタピシの像が宍道湖を臨む。
この後も数か所移動しながら、駄弁りタイムが続いた後・・

最後に再び歴史館に戻って出雲そば(割り子そば)を食してもらう。

出雲そばはお口に合いましたでしょうか。

楽しかった時間も終わり、帰路につく千の顔を持つ男さん。 お気をつけて!

大変ありがとうございました~&お疲れ様でした~。





ところで、千の顔を持つ男さんとお城周辺を散策している間、横目で気になっていたのが
物産館前のテントで開催されてた隠岐の島フェアでした。

千の顔を持つ男さんと別れた後に、ちょっと寄ってみる。

ご当地うまいもん甲子園で準優勝した隠岐水産高校が出品した闘牛の肉と魚のぶりを使用した
「隠岐闘牛ぶりバーガー」を美味しく頂きました♪

問題は、隠岐の島フェアのテントでもらったこのカード。


ジオパークカード?!

全国のジオパークで配布されているらしいです。またもマニアックなカードを手にしてしまった・・・。

ダムカードの次はジオパークカード集めなのか~?!
Posted at 2014/11/01 19:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「YouTube配信 映画「ガメラ対大魔獣ジャイガー」を視聴👀」
何シテル?   09/08 20:58
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation