• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

佐太神社と田中神社(縁切り神社)

佐太神社と田中神社(縁切り神社)

出雲国風土記にも登場する由緒ある古社

佐太神社にやってきました。

佐太神社を訪れるのはこれが初めてです。





本殿は、三殿 並立の大社造り。 国の重要文化財。

・・ですが、なんと現在、保存修理工事中ということでした。

仕方が無いので、参拝は御仮殿で済ませました。

参道の途中に売店のような喫茶店がありました。いったん、通り過ぎようとしましたが・・

アイスキャンデーという昭和の響きに引き寄せられてしまいました。

あずきのアイスキャンデーを頂くことに。

暑い日に冷たくて程よい甘さ。 懐かしい素朴な美味しさでした。

佐太神社のほんのすぐ側にある小さな神社、田中神社にも寄りました。(初)
田中神社は、神社には珍しい縁切りの神社です。

2つの社がお互いに背を向けて建っています。

向かって左側が西社、右側が東社です。

西社の御利益は、縁結びと安産。 東社の御利益が、縁切りと延命長寿。

東社は悪縁を切りたいときに祈願する神社。断ち切りたい悪縁・悩み・病気・借金・・・。

うーん、特に無いかな。今のところ、縁を切りたいものが思い浮かびませんでした。


今回のフォトギャラです :
佐太神社参拝 ①
佐太神社参拝 ②
田中神社(縁切り神社)

Posted at 2015/05/27 19:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2015年05月26日 イイね!

【ご当選のお知らせ】 だんぜん、あんぜん、スバル!高速道路試乗イベント

【ご当選のお知らせ】 だんぜん、あんぜん、スバル!高速道路試乗イベント○○○○様

この度は「だんぜん、あんぜん、スバル!高速道路試乗イベント」に参加お申し込みいただき誠にありがとうございました。

厳正なる抽選を行いました結果、あなた様がご当選されました。おめでとうございます。

つきましては、当選のご案内を送らせていただきます。

以下のURLより参加可否のご回答及び当選内容についてご確認をお願いいたします。

URL:https://xxxxxx.xxx.xx.xx/xxxx/xx/xxxxxxxxxx/xxxxxxxxxxxx/xxxxxxxxxxxxx

・・・・というような、eメールが届きました~。


ここ最近、ホンダS660、ゴルフGTI、マツダ・ロードスターと、試乗続きで勢いづいてましたけど、 今度はなんと高速道路を使用した試乗イベントに参加することになりました!

私が参加する試乗イベントは6月になります。 スバル・レヴォーグも初運転。 
試乗イベント参加で「ぶつからない!?ミニカー」もプレゼント。 これは今から楽しみですね~(^^)♪



全国のスバル販売店で開催! 開催スケジュールはこちら↓
Posted at 2015/05/26 22:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月26日 イイね!

マツダNDロードスター試乗してきました

マツダNDロードスター試乗してきました週末、新しいロードスターと擦れ違うので、あぁもう走ってるのかと気が付いた。

皆さん、新しく発売されたロードスターに試乗してるので、 やっぱり自分も試乗してきました。

発表直後の週末土日は2台のロードスター(ATとMT)に、多くの試乗希望の人たちが押し寄せ大盛況だったとか。


試乗順番待ちを避けて平日にやってきました。 とっても、久しぶりに訪れるマツダのお店。

実は22年前にこのお店でアンフィニRX-7を買いました。
ここに訪れるのも懐かしかったですが、さすがに当時の営業担当だった女性の姿は無し。

まずは、ショールームに置いてあったジェット・ブラック・マイカのロードスターをゆっくり拝見・・・と 思ったら、そんな暇も無く即試乗を勧められる。

試乗車はソウル・レッド・プレミアム・メタリックの6MTでした。

新しいマツダ・ロードスター、1500ccエンジンで軽量化。原点回帰といった感じ。
全体的にちょうどいい大きさですけど、特徴的なフロントマスクのデザインは好みが分かれそう。

もちろん屋根オープンでの試乗になります。
屋根の開閉は手動のみ? 運転席に座ったまま片手で軽く屋根の開閉できました。

試乗コースに出た途端にだけアクセル踏み込んでみました。軽快に加速、気持ちいい♪
先日試乗したS660もそうでしたけどMTシフトはカチカチ小気味良く決まりますね。
交差点でのステアリングの切込み、ハンドルが軽い軽い。これは楽しそうだ。

だけど、残念ながら試乗コースは、よくある左折→左折→左折→左折で街中をくるりと廻って帰ってくるだけのものでした。

最後にカタログを頂けました。あれっ?薄いな?
あまりの人気に用意してた本カタログは用意してた部数は週末で無くなってしまったそうで、代わりに簡易版カタログを頂くことに。

試乗も物足りなかったし、カタログも簡易版だったので、これは暫く期間を開けた後でリベンジ試乗に訪れたいと思います。
Posted at 2015/05/26 21:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2015年05月25日 イイね!

ゴキゲン♪ ワーゲン Try Golf キャンペーン

ゴキゲン♪ ワーゲン Try Golf キャンペーンネット広告で「ワーゲンバス・テント」が当たるVW Try Golf プレゼントキャンペーンがあると知り、血の匂いを嗅ぎつけたサメのごとくVWのお店に行ってきました。

野外キャンプをするようなアウトドア野郎でもないくせに、 写真を見た途端、その可愛いワーゲンバス・テントがつい 欲しくなってしまった。


5月12日(火)~6月30日(火)の期間中、VWのお店に行って 試乗orモニターでプレゼント応募が出来るキャンペーンとなっております。

応募条件は、ゴルフまたはゴルフ・バリアントを試乗またはモニター体験した人となっている。

フォルクスワーゲンのディーラーさんにやってきたのは、前回から2年ぶり2回目です。


2年前の店舗より、移転して新しく広い店舗となっていました。

ショールームも広く、天井も高くて、まるで高級ホテルみたい。何故かアウェイ感を感じてやや緊張。
10台以上もの新車が展示。当たり前だが皆フォルクスワーゲンが並ぶ。

来店目的はプレゼント応募ということで、女性スタッフさんにそのようにあしらわれる。

早速、応募フォームに記入。
Tシャツは当選1,000名に対して、ワーゲンバス・テントは当選30名の狭き門だが、ワーゲンバス・テントの大物狙いで希望商品を丸で囲む。

女性スタッフさんが「あとはこちらでやっておきますから。」と言うので・・
あれっ? 試乗は?!

「試乗されますか?」と女性スタッフさん。
営業担当者が手が空いていないということで、しばらく待つことに。
コーヒーを飲んで待つ間にも再度、「試乗されますか?」と女性スタッフさんのしつこい確認が入る。

それでも、せっかくなので待ち続けると、それほど大して待つこともなく営業担当者さんが現れた。

試乗車はゴルフのラウンジ、GTI、R から選択できる。Rは今試乗中で出ているとのこと。
どれでもいいんだけど、人生初ゴルフということで唯一知ってるグレード名のGTIを選んでみました。

営業担当者さんが助手席に乗られ、指示通りの試乗コースを走ります。
試乗ドライブ、いざ出発! ゴキゲン♪ ワーゲン。

インパクトの強かったホンダS660を試乗したばかりで乗るゴルフは至って普通。
目線も高いし普通に乗れる。 
初めは、営業担当者さんに車内でゴルフやVWの質問をしてましたが、次第に何故か話題はカマロや私の愛車遍歴、休日の過ごし方など他愛のない話に変わってしまい、会話が楽しく盛り上がってしまいました。

そうこうしてるうちに、交差点で曲がることなくひたすら国道を真っ直ぐ10Kmも進む。
あれっ? この試乗って、いつまで走るのかな?

本日は試乗会で、いつもより長く乗ってもらっているとのこと。 それは凄いなVWwww。

結局そこからUターンして、往復20kmもの試乗会ですよ。

帰り道、弓ヶ浜展望駐車場で撮影タイム休憩。 

最近、試乗するときはなるべく試乗途中でいい場所を見つけ撮影タイム休憩もお願いしています。 

たいていのディーラーさんが快く応じてくれる。

MINIしかり、スズキしかり、ホンダしかり、叱られてばかりだ。

試乗というものの、車内でのお話にすっかり夢中で、周りの車の流れに合わせて走るだけのドライブで試乗は終わりました。

最後に試乗の感想を聞かれて困ったな。楽しかったです。ゴキゲン♪でした。

そして、サプライズ。 カタログの他にTシャツのお土産までもらってしまいました!

首の後ろにVWロゴのワンポイントが入った白い無地Tシャツ。 早速、着始めてます。
Posted at 2015/05/25 20:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2015年05月24日 イイね!

日曜いい天気 ハイドラしてみた

日曜いい天気 ハイドラしてみた本日は各地でイベント多かったものの、最近お金の掛かる行動は自粛して大人しくしています。

自動車税月なので、あと残り1台分の自動車税を月末までには何とか工面しないと。

それに先日のカマロの修理代も思いのほか、ボディブローのように効いてきました。


とはいっても日曜日、いい天気なのでお昼からドライブに出掛けました。

先日、ダウンロードしたばかりのハイドラ・アプリ。一週間ぶりに使ってみる。

大山近くレジャー施設の大きな駐車場でハイドラ起動したら、心の準備無しにその場で初ハイタッチしてしまった。
道路での擦れ違いじゃなくてもハイタッチされるのか・・。
同じ駐車場のどこかにみんカラさんが居られたということですね。

気を取り直してドライブ開始。
しかし、走っても走ってもハイドラ画面に映る自分の位置が動かない。(移動が検知されない)
車を停めてハイドラ画面をチェックしたり、ハイドラ起動し直してみる。
何度か繰り返して結局、スマホの電源を起動し直したら正常に動き出した。

ドライブ再開。 伯耆富士とも呼ばれる大山(だいせん)を目指します。


オープンで緑の中を気持ちよく駆け抜ける。


大山は眺める方角により、その姿を変えます。 奥大山側から大山をバックに。


いつもの鏡ヶ成に着きました。
 
鏡ヶ成では小さな花がたくさん咲いていました。

缶コーヒーを飲んで休憩する。 いったんハイドラ画面を「休憩」にセット。

さて、鏡ヶ成から来た道を引き返そうとハイドラ再開したら、走ってもいないのに右下の直線が映り込んでしまった。 くねくね山道ばかりなのにこんな直線道路ありえないし。

まだまだハイドラ分からない。 徐々に慣れないといけませんね。 

この後、味噌ラーメン 野菜増し増し 食べてから帰りました。
Posted at 2015/05/24 20:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「みんカラ今日も重いじゃないか!」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation