• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

ホットウィール&トミカ ポケ盛第3弾 10日目

ホットウィール&トミカ ポケ盛第3弾 10日目本日は雨でお足元が悪いながらも、ホットウィール&トミカの発売があったので、朝一番から最寄りのイオンへと出掛けてきました。

そして、その後は11時のポケ盛発売開始を待っていよいよ10日目となった吉野家へ出陣。




-----------------------------------------


ホットウィールは、ワイルド・スピード・プレミアム・シリーズの「クイック・シフターズ」全5種が発売。

この中では日本車3種が人気の的になるのでしょうが・・

自身としては当然コルベット狙いとなります。

買うのはコルベット一本でもいいくらいです。

雨でお足元が悪い中、朝一番から最寄りのイオンへと出掛けてきました。

開店同時に一番で売り場に着くと、品揃えも良く全5種全てどれでも買える状況だったのですが・・

真っ先にコルベットを2個確保。 あとはちょっと考えてもう1つのアメ車のプリムスを購入。

選ぶミニカーの趣味趣向が世間一般とは違う。 人気の日本車3種は買いませんでした。

売り場にはホットウィールのプレゼントキャンペーン応募はがきもあったので貰っておくことに。

はがきに記載の説明によるとはがきでなくてスマホでも応募可能。 奮って応募しようと思います。



コルベットはC2世代の真っ赤なクーペモデルです。

’65 CORVETTE STINGRAY COUPE

2つ買ったうちの1つは開封してみました。

C2型はいかにもスティングレーといった平べったい姿形をしています。

ロングノーズ&ショートデッキのクーペスタイル。

底面シャーシも金属製で重厚感あるミニカーです。 溝があるタイヤを装着。

前後のフェンダーが張り出してます。


今回のクイック・シフターズ全5種の中ではこのコルベットだけ買えば良かったかもしれません。




だけど、何だかよく分からないけどカッコ良さそうなアメ車だからとプリマス・クーダも購入。

’70 PLYMOUTH AAR CUDA

地味で売り場では一番不人気だったんですが、自身としては何か惹かれるものがありました。

黒色ボディでボンネットだけ艶消しブラックという。

目立たないけどよく見るとサイドに極めて地味なラインが入ってます。

底面シャーシも金属製で重厚感あり。 溝の無いスリックタイヤを装着。

リアビューはテールランプも塗られてて細かい作り。

にしても、地味で目立たないシックでさりげないカッコ良さのミニカーでした。



トミカは、イオン限定の三菱ランサー・エボリューションⅣが発売。

しかも、何故かマレーシア警察仕様という。

心の迷いはあったんですが、これも縁でイオンを訪れたついでに買っておくことに。


また、トミカ購入では前週と同じおまけが付きました。

塗り絵と通常トミカ割引券にもなるトミカ免許証。

自身にとってランエボⅣのトミカは初となりますが、それがマレーシア警察仕様になりました。

ヘッドライトはクリアパーツ使用。

お国柄が出てるデザインのパトカー。

内装を覗くと右ハンドル。 マレーシアは日本と同じ左側通行だそうです。

異国情緒漂う国際的なランエボⅣのミニカーでした。




ということで、本日購入のミニカーはこの3種。

ホットウィールはタイランド、トミカはベトナム、現代のミニカー生産国は東南アジア主体。


-----------------------------------------


さて、連日お伝えしてる吉野家のポケ盛第3弾です。 いよいよ10日目に突入!!

ポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。

第3弾のフィギュアは全5種。

目指すは第1弾や第2弾と同様にフィギュア全種フルコンプです。

前日までのあらじお: 8日目に残り1種に迫るリーチ掛かるも9日目はダブって足踏み状態。

フルコンプ達成を目指す戦いはもつれにもつれついに10日目に突入!!

いよいよ本日フルコンプか? ポケ盛第3弾の10日目(10食目)に臨みます。

残すはあと1種、ここからは5分の1の確率でいつフルコンプ達成してもおかしくない状況です。

フルコンプ達成しない限りこの注文は毎日続きます。

いつものようにポケ盛牛丼セットと生野菜サラダを頼みました。

店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。

それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。


~~~~ もぐもぐタイム ~~~~


ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

ドン底から現れたのはフィギュアがダブりまくってお馴染みのジュラルドンでした。

そして、注目のフィギュアは? 開ける前から袋が大きく膨らんでるのが気になってたが・・

あぁっ・・ 無情にもまたジュラルドンだった。

これでジュラルドンは5つ目のダブり。

第1弾、第2弾、第3弾を通じて同じフィギュアが5つダブるのは自己新記録です。

ということで、10日目(10食目)終えた時点でも全5種フルコンプまであと1種のリーチは変わらず。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン、⑥ジュラルドン、⑦ヤドン(ガラルのすがた)、⑧ウオチルドン、⑨ヤドン(ガラルのすがた)、⑩ジュラルドン

第3弾は全5種しかないのになかなか残りあと1種が出てくれませんね。 
フルコンプ達成は明日以降に持ち越しです。 ポケ盛チャレンジ続けます・・。
Posted at 2020/09/26 20:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2020年09月25日 イイね!

暴走戦士よ安らかに ポケ盛第3弾 9日目

暴走戦士よ安らかに ポケ盛第3弾 9日目前日にスーパーリーチが掛かり俄然やる気が出てきました。

吉野家のポケ盛第3弾フィギュア全5種あるうちの4種まで出て残すところあと1種、いつフルコンプ達成してもおかしくない状況で臨む9日目(9食目)です。







-----------------------------------------


暴走戦士ザ・ロード・ウォリアーズのアニマル・ウォリアーさん(60)の突然の訃報を受け、早すぎる死に信じられず本当に残念ではありますが、生前に残された数々の暴走ファイトを偲び、安らかなるご冥福を心よりお祈りするものです。(-人-)


ということで、秘蔵のマイコレクションよりザ・ロード・ウォリアーズの代表的なものを・・。

自伝 ロード・ウォリアーズ 破滅と絶頂 / アニマル・ウォリアー著 (2011年)

2003年に46歳で急逝したホークに捧ぐアニマルが書き綴った自伝でした。

DVD WWE ロード・ウォリアーズ 日本語字幕版 (2008年)

ウォリアーズ結成からAWA、WCW、WWEでの活躍を描いたドキュメンタリーDVD2枚組。

レーザーディスク ロード・ウォリアーズ 超暴走軍団/極悪チャンプ無法の嵐 (1985年)

懐かしのレーザーディスク、なんと新品未開封で持ってます。 80年代結成初期の映像が中心。

そして、2006年WWE日本公演時に催されたトークショーで貰ったご本人のサインです。

85年初来日時の衝撃を知る者としてはまさかご本人と握手&サインが貰えるとは夢のようでした。

返す返すも、突然の訃報が信じられず残念でなりません。 ご冥福をお祈りいたします。


-----------------------------------------


前日にスーパーリーチが掛かり俄然やる気が出てきた吉野家のポケ盛第3弾です。

ポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。

第3弾のフィギュアは全5種。

目指すは第1弾や第2弾と同様にフィギュア全種フルコンプです。

前日までのあらじお: 8日目(8食目)終えた時点で全5種のうち4種が出てリーチが掛かりました。

残すはあと1種、ここから先は5分の1の確率でいつフルコンプ達成してもおかしくない状況です。

いよいよフルコンプか? ポケ盛第3弾の9日目(9食目)に臨みました。


足繁く通って毎日頼むのはブレず変わらずポケ盛牛丼セットと生野菜サラダです。

セルフの紅しょうがは牛丼とサラダの両方に盛るスタイル。

店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。

それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。
(フルーツミックスジュースで使われてる果実: りんご、ぶどう、オレンジ、パインアップル、もも)

ポケ盛牛丼の正体は吉牛の小盛り。 吉牛は毎日食べても飽きない安定の美味しさです。



~~~~ もぐもぐタイム ~~~~


ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

ドン底から現れたのは第2弾のフィギュアだったドサイドンでした。

そして、注目のフィギュアは? フルーツミックスジュースを飲みながら袋を開けてみると・・あぁっ

またまたヤドン(ガラルのすがた)でした。 やはり最後の1種を出すのは5分の1の確率で難しい。

ヤドン(ガラルのすがた)はこれで3個目のダブりです。(画像左手)

第1弾に含まれたヤドンもその当時は同じく3個ダブったものです。(画像右手)

9日目(9食目)終えた時点で全5種フルコンプまであと1種のリーチは変わらず。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン、⑥ジュラルドン、⑦ヤドン(ガラルのすがた)、⑧ウオチルドン、⑨ヤドン(ガラルのすがた)

ということで、フルコンプ達成は明日以降に持ち越してます。 ポケ盛チャレンジ続けます・・。
Posted at 2020/09/25 17:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2020年09月24日 イイね!

ポケ盛第3弾 7日目&8日目

ポケ盛第3弾 7日目&8日目昨日の7日目ももちろんポケ盛に行ったんですが結果がアレだった都合により、本日8日目のポケ盛と抱き合わせ纏めてブログ化するものです。

吉野家のポケ盛第3弾、その7日目と8日目です。






-----------------------------------------


吉野家のポケ盛第3弾。

ポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。

第3弾のフィギュアは全5種。

目指すは第1弾や第2弾と同様にフィギュア全種フルコンプです。

前回までのあらじお: 6日目(6食目)を終えてジュラルドンばかりダブって3種6体という状況。

第1弾や第2弾の全7種と比べて第3弾は少ない全5種ながらフルコンプへの道は険しい。


-----------------------------------------


といったところで、まずは昨日の7日目。


食べるものは決まってて席に座るなり開口一番、ポケ盛牛丼セットと生野菜サラダを注文です。

今後もこれは変わりません。 そして毎回同じ絵面となり申し訳ありません。

店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。

それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。


~~~~ もぐもぐタイム ~~~~


ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

ドン底から現れたのは初登場のトリトドン(ひがしのうみ)でした。

そして、注目のフィギュアは? フルーツミックスジュースを飲みながら袋を開けてみると・・

あぁっ、2個目のダブりとなるヤドンでした。 4種目は出ずなかなか進捗しない。

ということで、7日目(7食目)時点では3種のまま変わらずの足踏み状態で冴えない展開。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン、⑥ジュラルドン、⑦ヤドン(ガラルのすがた)

がっかりしたのでその日のブログ化は気が乗らず止めました。 翌8日目に賭けることに。


-----------------------------------------


で、本日の8日目です。

いつものようにポケ盛牛丼セットを頼んだのに、聞き間違えられて特盛牛丼が出たので焦りました。

すぐに作り直してもらっていつものポケ盛牛丼セットと生野菜サラダに落ち着く。


店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。

それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。


~~~~ もぐもぐタイム ~~~~


ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

ドン底から現れたのはこれまた初登場のパッチルドンでした。

そして、注目のフィギュアは? フルーツミックスジュースを飲みながら袋を開けてみると・・

よし、4種目きた!! 周囲をこおりつかせるかせきポケモンのウオチルドンが出てくれました♪

ということで、8日目(8食目)時点で4種目が出て光が射し込む。 ブログ化もしやすいです。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン、⑥ジュラルドン、⑦ヤドン(ガラルのすがた)、⑧ウオチルドン


これでポケ盛第3弾全5種のうち4種が出てフルコンプ達成にリーチが掛かりました。
明日以降は5分の1の確率で最後の5種目が出ていつフルコンプしてもおかしくない状況です。 

なおも飽くなきポケ盛チャレンジ続けます・・。
Posted at 2020/09/24 16:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年09月23日 イイね!

愛車と出会って7年!(カマロ)

愛車と出会って7年!(カマロ)本日9月23日で愛車カマロが納車されて7年になりました。

この1年の愛車との思い出を振り返ります。

■この1年でこんなパーツを付けました → 無し
■この1年でこんな整備をしました → エンジンオイル交換

車齢24年ながらもこの1年間はノー・トラブルの平穏無事な安定期で過ごせてます。





この1年の愛車カマロを振り返ります。

昨年の秋冬までは各地のお城巡りや各種イベント等への精力的な遠征も多かったです。

カマロでの車中泊も慣れてきました。 しかし、今年は状況も一変し遠征には行き難いことに。

年に数十回ある国内外からのクルーズ客船寄港は昨秋が最後になりましたね。

今年は新コロ禍で客船は全く来ずでボランティアの客船活動も無し。

なので、今年は新コロ影響による自粛で出不精のインドア派となり活動停滞期に陥ってます。


走行距離も伸びず。 それとは関係あるのか無いのか無事故無違反は今年も継続。


この1年は故障も無くて整備はエンジンオイル交換のみ。

ただ、不気味なほどに調子良いのは嵐の前の静けさかもしれない。

維持で大変なのは大排気量と旧車割増の自動車税でぜえぜえすること。

あと車検と保険も。

ともあれ、今後も大事に乗り続けていきたいです。


愛車となって7周年のカマロ。

車齢としては24年で現在の走行距離115,500kmです。(自身の乗り出しからは57,500km)

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/09/23 09:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2020年09月22日 イイね!

ポケ盛第3弾 6日目

ポケ盛第3弾 6日目スカパー!Jスポの生放送25時間半番組を全て録画したル・マン24時間レースの後追い視聴がようやく今朝になり終わりました。

後追い視聴しつつ、レースの経過や結果は知りたくないのでネット情報を全て遮断し、日中は何かと忙しいから朝と夜に分けて19日の夜から4日間に渡り少しずつ計6スティントでレース模様をガン視聴し、ようやく今朝になり全てを見終わりました。 ちゃんと視聴するととんでもなく長かった・・。


-----------------------------------------


さて、本日はカップリングする他のネタは無いのでいきなり本題の吉野家のポケ盛第3弾です。

ポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。

第3弾のフィギュアは全5種。

目指すは第1弾や第2弾と同様にフィギュア全種フルコンプです。

前日までのあらじお: 5日目(5食目)終えた時点で3種5体という微妙な展開。

全5種あるのにジュラルドンが3回も出てダブってしまった。 フルコンプまであと2種。

ということで、本日はポケ盛第3弾に足繁く通っての6日目(6食目)です。


カウンター席に座るなり開口一番で注文するのはいつものポケ盛牛丼セットと生野菜サラダです。

店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。

それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。

今日は白ご飯が見えるほどの肉の盛り。 紅しょうがは牛丼とサラダの両方に添えました。


~~~~ もぐもぐタイム ~~~~


ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

ドン底から現れたのはジュラルドンでした。 フィギュアはダブりまくりもドン底に登場は初めて。

そして、注目のフィギュアは?

袋を開ける前から大きく膨らんでるのが嫌な予感しかしないのだが・・。

あぁっ! やっぱりまたまたまたジュラルドンだった・・。

これで4個目のダブりという・・ 目指す全5種フルコンプにまたも足踏み状態に陥る。

6日目(6食目)を終えてジュラルドンばかりが増えて3種6体というあまりにもあまりな状況。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン、⑥ジュラルドン

しかしながらこれに懲りずに、明日以降もポケ盛チャレンジ続けます・・。
Posted at 2020/09/22 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「今日も暑い💦 冷麺を食べてる。」
何シテル?   07/26 14:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation