
果たしてシークレット(ひみつのおもちゃ)は本当に存在するのか?
3日目までに残るはあとシークレット1種のリーチに迫るも、4日目~7日目は他の4種ヘビロテ回転地獄に陥る。
暗中模索の五里霧中でもがき挑戦を続けるマクドナルドのハッピーセットトミカ第2弾は、2週間の販売期間を折り返し後半戦突入の8日目を迎えました。
前回までのあらすじ:3日目までに4種が出てリーチになるも4日目~7日目はダブり連発の大苦戦。

出てきた順: ①ホイールローダ、②ヘリコプター、③GRスープラ、④GRスープラ、⑤ヘリコプター、⑥消防車、⑦消防車、⑧ヘリコプター、⑨消防車、⑩ヘリコプター、⑪ホイールローダ、⑫GRスープラ、⑬GRスープラ、⑭消防車 すっかりマンモス団地化してきました。
残るはシークレット1種のリーチなのでいつフルコンプ達成してもおかしくない状況にも関わらず、

4日目~7日目は他の4種ダブり続きで大苦戦。 このヘビロテ回転地獄から抜け出せるのか?
ハッピーセットトミカ第2弾は、2週間の販売期間を折り返し後半戦突入の8日目を迎えました。

まずは朝の雨上がりにマクドナルドに行ってます。
窓口で開口一番注文したのは朝マックメニューのエッグマックマフィンハッピーセットです。

ドリンクは野菜ジュースをチョイス。 さすがにもう品切れか?トミカプレイングシートのおまけは無し。
サイドはサクサクホクホク塩加減がちょうどよくて美味しいハッシュポテトをチョイス。

美味しいですが小さいのでもうちょっと量が欲しいところ。
メインのエッグマックマフィンは苦手なチーズを抜いてもらいました。

エッグマックマフィンハッピーセット、美味しく頂きました♪
さて、今日こそは劇的フルコンプ達成か? ビニール袋を引き破って出てきたのは・・

5個目の消防車でした。 遅れて4種目に出た消防車はその後増殖して今や5個目の最大派閥に。
付属のシールを貼ってモリタ13mブーム付多目的消防ポンプ自動車MVFの完成形です。
それから数時間のインターバルを置いて午後の中途半端な時間に再びマクドナルドに行ってます。

天気は晴れてきました。 路面ドライ。
注文したのは午後のはしま(方言)にちょうどよいチキンマックナゲットハッピーセットです。

ドリンクはオレンジジュースをチョイス。 やはり品切れか?トミカプレイングシートのおまけは無し。
サイドは長引くマクドナルド通いの中でも栄養バランスを考慮してえだまめコーンをチョイス。
チキンマックナゲットの選べるソースは期間限定のタルタルエッグソースをチョイス。

チキンマックナゲットハッピーセット、美味しく頂きました♪
そして、これが一番大事なトミカは何が出るか? もうそろそろいい加減に終わりにしたいが・・

うーん、残念ながら3個目のホイールローダでした。 ことごとくダブって心折ってくくる。
付属のシールを貼って日立建機ホイールローダZW220の完成形です。
ということで、本日の8日目もフルコンプならずで出てきたのは消防車とホイールローダでした。

アンハッピーな状態が続きますね。 ハッピーセットトミカ、明日以降も続けます・・?
No.4620
Posted at 2025/05/02 22:43:45 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | 日記