
毎年恒例イエローハットのハットの日(8月10日)を前にしてハットの日感謝セールが始まりました。
お買い物で貰えるハットにゃんのノベルティグッズ欲しさに愛車スプラッシュのエンジンオイル交換に行ってきました。
毎月一日は釜揚げうどん半額の日。 お昼は丸亀製麵に行ってきました。
毎月一日は釜揚げうどん半額の日ということで、釜揚げうどんを食べに来たわけですが・・
おや? ぶっかけも半額になってる!(驚)

8月と9月の一日は釜揚げうどんだけでなくぶっかけうどんも半額の日になっていた。
それで瞬時に心変わりして、ぶっかけうどん(冷)並盛を注文しています。
セルフの刻みネギ、生姜、天かすはこれでもかとたっぷり投入しました。
半額のぶっかけうどん(冷)並盛だけだと申し訳ないので胸焼けするけど野菜かき揚げも加えて。

これでも400円の安さ。 ぶっかけうどんと野菜かき揚げ、美味しく頂きました♪
さて、イエローハットのハットの日(8月10日)を前にしてハットの日感謝セールが始まりました。

お買い物内容に応じてハットにゃんのノベルティグッズが貰えます。
例えばエンジンオイル交換だと、アイスキャンディーメーカーまたは歯ブラシスタンドでした。
そろそろエンジンオイル交換しても良いかなと思ってたのでイエローハットに行ってきました。
前回2月の車検時に交換してからは6,000km近く走行していました。
オイルは前々回イエローハットで交換したものと同じエクセレントな5W-30をチョイス。
愛車スプラッシュのオイル量は3.0L前後。 0.1L単位の量り売りでやってもらいます。

また、オイル交換作業が無料になるメンテナンスパックも切れてたから再加入。(1年間有効)
エンジンオイルの交換作業中。 古いオイルは上抜きで。
作業中は待合いコーナーのソファーで寛ぎながら待ちました。
作業終了の案内を受けて担当者さんとともにエンジンオイル量の確認。

ついでに輸入車のような変わった形のバッテリーについても電圧測定して確認。
さらに、タイヤの空気圧も気になってたので確認して頂きました。

すると・・
3本は正常値2.3kgfだったものの、左フロントタイヤだけ1.1kgfと極端に空気圧減ってる。

とりあえず空気圧調整してもらって様子見です。
昨年11月に左リアタイヤでパンク修理したものを
今年2月の車検時に前後ローテーションで今は左フロントタイヤになってるものです。 これは早めのタイヤ交換を視野に入れないと・・。
お会計はオイル4,002円+メンテパック550円-クーポン値引き500円で計4,052円でした。
そしてお目当てのノベルティグッズは歯ブラシスタンドのほうを選んで貰いました。

あと、何故か韓国豆腐チゲのおまけも付きました。
ハットにゃんの歯ブラシスタンドです。 これはペンスタンドとしても使えるやつ。

ありがとうございました♪
No.4739
Posted at 2025/08/01 23:14:34 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | 日記