• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

ビールはリバーサイド

ビールはリバーサイド今回はお酒の話題です。

炎天下のリバーサイドでビールと日本酒を飲んできました。

あと日本酒ゴーアラウンドについて。






まずは、まだ先の話ですが10月1日の日本酒の日に行われる日本酒ゴーアラウンドについて。

全国15か所で同時多発開催される呑み歩きイベント。 今年は近くで開催されるので参加します。

前売り缶バッチが発売されたとの情報を得て、まだ早いのですが待てずに買いに行ってきました。

午後3時まだ日中といえる時間帯から営業してる参加店の1つを訪ねました。

ここで日本酒ゴーアラウンドに参加するためのさかずきんちゃん缶バッチをげっとです!

10月1日日本酒ゴーアラウンド当日はこの缶バッチを胸に付けて呑み歩き。 楽しみです♪

続いて、土曜日はリバーサイドでビアガーデンがありました。

ビール4大メーカーに加えて6つの地元クラフトビールが出店となかなかの規模感でした。

当日はやはり残暑というかまだまだ猛暑続き、気温35度の過酷な炎天下となりました。

川沿いにテントが並んでます。 通りは歩行者天国で車両通行止め。

川沿いの通り一列並びでやってるのでビアガーデンというよりはビアロードといった感じ。

そしてむちゃくちゃ暑い!

駆け付け一杯目、まずは地ビールからいっときます。 雪女せっちゃんの白ビール。


今日の飲み始めです♪


ビールは出店ご提供のプラカップではなくお家から持参したマイグラスを使いました。

グラスも雪女せっちゃんです。

おつまみは焼き鳥を頂きました。


2杯目はキリン一番搾りをチョイス。

ビールは4大メーカーとクラフトビールが選び放題。

ビアガーデンを謳ってましたが日本酒も売ってたので3杯目は日本酒にしました。


扶桑鶴の純米酒、高津川を美味しく頂きました♪

常温なのですがこの炎天下の暑さで温まりぬる燗状態になってます。

4杯目はサッポロ黒ラベル。

マイグラスを差し出すも意向を汲みとってもらえずプラカップに注がれてしまう。

おつまみセットと一緒に頂きました♪


17時イベント終了間際、最後は出店の店仕舞いで余った焼き鳥を山盛りサービスのご提供。

ありがとうございました♪

そして、最後の5杯目でまた日本酒。

玉櫻の純米酒、これも暑さで自然なぬる燗状態。 美味しく頂きました♪

以上、川沿いのビアガーデンでした。 川を遊覧船はくちょう号が通ったので手を振る。


夕方はほろ酔い加減で町の土曜夜市を歩いて帰りました。

ありがとうございました♪

No.4768
Posted at 2025/08/25 11:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2025年08月24日 イイね!

アントニオ猪木デビュー65周年記念Blu-ray BOX

アントニオ猪木デビュー65周年記念Blu-ray BOXクレジットカードの利用通知メールで身に覚えのない5万円超の高額利用があったので、カード会社の何かの間違いか、または詐欺られて何者かによる不正利用がされたのではないかと疑い狼狽えました。

しかし、よくよく調べてみるとそれは4月に予約注文してた「アントニオ猪木デビュー65周年記念Blu-ray BOX」だと判ってホッとアントンしました。

思い起こせば、ネット通販サイトで商品の発売情報を知るも、高価なものなので悩み迷ってから・・ 迷わず買えよ!買えばわかるさ!!ありがとう!! ・・ということでポチっていたのです。



後日、宅配便で届いてます。

帰宅時にちょうど玄関前で宅配便の人と鉢合わせ。 タイミングよく宅配便を受け取れました。

アントニオ猪木デビュー65周年記念Blu-ray BOX(デジタルリマスター版)

4月に予約注文してたBlu-ray BOXが届きました。

Blu-rayディスク10枚組BOX。 マニア絶賛の秘蔵試合157試合収録。

迷わず買えよ!買えばわかるさ!!ありがとう!!ということでネット通販でポチってました。

アントニオ猪木のBlu-ray BOXは、60周年記念BOXに続いて65周年記念もげっと。

DVDソフトはたくさん所有も、現在手持ちのBlu-rayソフトはこの2つの猪木ボックスのみ。

4月の65周年記念BOX予約注文と合わせて注文したBDプレーヤーは即日発送で到着済み。

ソニー BDプレーヤー BDP-S1500 買ったら買いっぱなしで放置してましたが・・

ソフトが届いたから重い腰を上げてBDプレーヤーをセットアップします。 

数年前に解約して使ってないスカパー!のHDD内蔵チューナーをオーディオラックから取り除き・・

新しく買っていたBDプレーヤーを設置。 

スリム&コンパクトで場所とらず。 初期設定も簡単ですぐに視聴可能。

アントニオ猪木デビュー65周年記念Blu-ray BOXを開封。


5年前に買った60周年記念BOXは未開封・未視聴ですが先に65周年記念BOXを視聴します。 


Blu-rayディスク10枚組BOX。 マニア絶賛の秘蔵試合157試合収録。

総収録時間2,790分。 10枚組ともなると視聴するのが大変! ありがとうございました♪

No.4767
Posted at 2025/08/24 18:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月21日 イイね!

地上破壊工作

地上破壊工作地下4万メートルの世界に生息し、地上への侵出を目論む地底人たちの地上侵略用の尖兵。 

主な武器は、口から放射する強力な火炎と毒を持つ手の爪。 

頭部以外の全身に渡って節状の皺が目立つ皮膚は、科学特捜隊のジェットビートルのナパーム弾を耐えきる硬さを持つ。







そんな地底人たちが送り込んだ恐ろしい刺客と遭遇したのは意外にも街中の家電量販店でした。


半値以下の赤札処分価格に惹かれました。 しかも、残り一体限りのラスイチでした。

真っ直ぐこっちを見てて目が合ったし・・ これはもう、次の瞬間には買い物かごにイン!

ウルトラ怪獣シリーズ 51 地底怪獣 テレスドン

怪獣ソフビのテレスドンげっとです!

お家に連れて帰ってから気が付きましたが、この個体はブルーの瞳から涙を流してるようでした。

透明の光る何か・・? 悲しいのか、それとも嬉しいのか。 人形には魂が宿るというけども。

今回のテレスドン追加により、また手持ちの怪獣ソフビが増えました。

これまで紹介した怪獣ソフビは、ダダザラガスセブンガーゴモラカネゴンに続いて第6弾。

地底怪獣 テレスドン 体長:60メートル、体重:12万トン

なお、ゴモラが体長:40メートル、体重:2万トンなのでテレスドンの重量級な大きさといったら。

地底怪獣テレスドンは地下4万メートルから地底人たちの命を受けて突如地上に現れました。

主な武器は、口から放射する強力な火炎と毒を持つ手の爪。

牙がある尖った嘴(くちばし)の鋭角的な顔立ちは地底を掘り進むイメージ。

体はミシュランマンのような節状の皺が特徴で非常に硬い皮膚を持ちます。

また、背中に尻尾側を向いて1本生えている棘(とげ)も特徴。

テレスドンのソフビ人形には胴体に接合部あり。 でも胴回りは回転しません。

可動部は両腕と尻尾。 (ソフビ人形は手の爪の鋭さも再現)

首は回りません。

地底怪獣テレスドンは『ウルトラマン』第22話「地上破壊工作」に登場。

科学特捜隊のジェットビートルのナパーム弾を浴びるも平気に耐えきる強さを見せました。

しかし、ウルトラマンとの戦いでは投げ技の連続攻撃で地面に叩きつけられて絶命しました。

伝家の宝刀スペシウム光線を使わせずしての敗北はちょっともの悲しさが残ります。

ということで、今回はウルトラ怪獣シリーズソフビの地底怪獣テレスドンを紹介してみました。

ありがとうございました♪

No.4763
Posted at 2025/08/21 18:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年08月19日 イイね!

第142回 おははく

第142回 おははく毎年4月~10月の第3日曜日、大山の鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集い「おははく」に、今年ようやく初参加してきました。

これまでの第3日曜日、何かと別のイベントと被ってたようで行けてなかったです。

調べると昨年7月以来の1年ちょっとぶりの参加でした。



前夜は雲海松江城から遅く帰り晩酌も遅れたことから、翌日曜日はアンニュイな朝を過ごしました。

そのため始発の愛車に乗り遅れてしまいました。 出遅れながらも久しぶりの大山に向かってます。

大山を駆け上がり大山環状道路を走ろうとするも、ゲートが閉まってて行く手を阻まれ大ピンチ。

お盆前の大雨で土石流が発生?思わぬ通行止めを喰らってどうしようかと頭を抱えて苦慮。 

大きく迂回ルートを通って、おははく会場の大山鏡ヶ成には大幅に遅刻の11時15分に到着です。


おおはくには既に多くのオープンカー/非オープンカーが集まっていました。

目測約30台?(日本野鳥の会調べ)





おははくは集まって何をするわけでもなくただ駄弁っていたずらに時間を過ごすイベントです。


おっと、スターレットターボだ。


懐かしい韋駄天かっ跳びスターレットの速いやつです。


3代目EP71型トヨタ・スターレットターボS。

自身の過去愛車は4代目EP82型”青春のスターレット”ターボのGTでした。

トヨタMR2も参加してました。 2代目SW20型MR2GTの94年式で3型になるそうです。

自身の過去愛車もSW20型MR2GTで最初期の1型でした。

スズキ・カプチーノも自身の過去愛車でありました。 おははくは懐かしい車が一度に見れます。

どうも自分が遅れておははくに来る前にはFD3S型RX-7もいたようで。(RX-7も過去愛車

おははくには珍しい車も来ていました。 ポルシェ356スピードスターのレプリカだそうです。


開いたリアハッチが大型スポイラーに見えるyuzuさんのアルトハッスル。


おははく常連のエスコンさんたち。




ろーちさんマツダRX-8。


太一211さん日産セドリックワゴン。


蒼空さんの新車というのはいったい・・?


こちらのスズキ・キャリーでした。


ラジコンになってて走らせて見せてくれました。 

これは楽しそう。 自分も仕舞ってるラジコンを引っ張り出して遊んでみたくなりました。

おははくは12時過ぎに解散。 お集りの皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました♪

自分は約1時間の短い滞在。 でも天気が良くて高原地でも暑くてまた日焼けしましたね。

帰り道は久しぶりに来た大山の景観を楽しみながら。


晴れ空で山上部までよく見える大山をバックに。


そんな大山で軽快に走っていたところ・・突然! あっ!

こんな格好でトラックが停まってたから便乗して撮影。

それから大山牧場みるくの里に寄ります。 この頃には大山の山上部には雲がかかりました。


暑くて飛ぶように売れてる大山牧場みるくの里の特製ソフトクリームを美味しく頂きました♪


下界に降りて遅めの昼ご飯はお得意のすき家に。

夏の福袋に付いてたクーポン券の消火活動も兼ねてます。

最近気になってた新商品のバターチキンソースカレーとやらを食べてみます。


席に備え付けのタブレット端末を軽快にタッチしてバターチキンソースカレーをご注文。


大きな骨付きチキンにバターとトマトのバターチキンソースがたっぷりかかってます。

最初はバターチキンソースの匂いがきつくて慣れるまで少々時間を要しました。

すき家のカレーはじゃがいもやニンジンがごろごろ入った家庭的なカレー。


甘口なので同じお膳にのって運ばれてきたすき家特性辛口ソースを垂らして大人の辛さに調整。


骨付きチキンはとても柔らかくスプーン先でほろほろ崩れて食べやすいです。

初実食のバターチキンソースカレー、美味しく頂きました♪

ドライブの最後にGSに寄ってセルフ給油。


アプリクーポン使って1円引きでハイオク182円/Lでした。

タンク容量72Lのところ、満タンまで59.43L入って安定の1万円越えでした。

No.4761
Posted at 2025/08/19 15:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年08月18日 イイね!

懸賞生活 ヤマザキ夏フェス

懸賞生活 ヤマザキ夏フェス今回は趣味と実益を兼ねた細やかな懸賞生活を・・。

今年も次々いくつも応募してるんですが、既に応募したこと忘れてるものもあります。

直近ではヤマザキパンの夏フェスティバルがありました。




春ごろにやってた日清カレーメシ×ゆるキャン△のコラボキャンペーン2025。

A賞のオリジナルキャリーカート狙いで

カレーメシを繰り返し買って応募に励んでましたが、その後に当選通知無くハズレてしまいました。

昨年の同キャンペーンではアウトドウチェアが当たったので流石に2年連続の当選は無かったか。

これも応募してたの思い出しました。 春までやってた大阪王将のプレゼントキャンペーン。

B賞の大阪王将フライパン狙いで

冷凍餃子を繰り返し買って応募に励んでましたが、その後に当選通知無くハズレてしまいました。

現在は夏は夏で新たなプレゼントキャンペーン始まってるから懲りずに応募してみようかな。

たくさんの人が高確率で当たるセブンイレブン公式Xでファンタメロンソーダが当たりました。


お店に来てもらってお買い物してもらおうという誘い水だとは分かっているんですが・・

セブンイレブンのお店に行って

他のものは何も買わずにそそくさとファンタメロンソーダだけ貰ってきました。

ありがとうございました♪

キリンのどごし生では現在「のどごしナンパーティセット」が当たるキャンペーンを実施中。

昨年はホットプレートなどののどごしお祭りセットが当選。 2年連続当選を狙って応募継続中。

またおまけ付きで売ってたのどごし生の6缶パックを買ってきました。


のどごし生350ml×6缶パックにマルちゃん正麺の焼そばがおまけで付いたもの。


早速、マルちゃん焼そばは美味しく頂きました♪

同時にのどごしナンパーティセットが当たるプレゼントキャンペーンにも応募。

さて、この夏にやってたヤマザキパンの夏のフェスティバル。

5点集めれば気軽に応募できるのでAコースのお菓子セット狙いで応募してみました。

お買い物はスーパーセンタややディスカウントストアなど様々な小売店で。


ヤマザキパン×明治エッセルスーパーカップのコラボ商品 大きなメロンパン (1点)


アイスと同じ超バニラ風味の大きなメロンパン美味しく頂きました♪


カレーパン (1点)


スパイシーな本格カレーパン美味しく頂きました♪


アップルパイ (1点)


りんごジャムたっぷり菓子パンデニッシュのアップルパイ美味しく頂きました♪


まるごとソーセージ  (1点)


ソーセージをまるごと1本のせた人気惣菜パンのまるごとソーセージ美味しく頂きました♪


こだわりソースの焼きそばパン (1点)


溢れる焼きそば定番惣菜パンのこだわりソースの焼きそばパン美味しく頂きました♪


5点貯まったので応募。

はがきでなくともWEBで簡単応募できるのは嬉しい。

コッペパンたまご (1点)


たまごサラダが入ったふわふわコッペパンのコッペパンたまご美味しく頂きました♪


栗入りつぶあん高級つぶあん (1点)


栗粒入りの高級あんぱん(税込108円)美味しく頂きました♪


コッペパンジャム&マーガリン (1点)


いちごジャムとマーガリンたっぷりなふわふわコッペパン美味しく頂きました♪


薄皮ツナマヨネーズ4個入り (1点)


ツナマヨが入ったしっとり食感の惣菜パン薄皮シリーズ美味しく頂きました♪


夏季限定商品 白いコッペパン メロンジャム&ホイップ (1点)


メロンジャムとホイップクリームがサンドされたもっちり白コッペパン美味しく頂きました♪


再び5点貯まったので応募。

やるだけのことはやりました。 あとは座して吉報を待つのみです。 ありがとうございました♪

No.4759
Posted at 2025/08/18 08:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

「今日の14杯目です♪」
何シテル?   10/04 16:55
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation