AUDI TT クワトロスポーツ リフレッシュVOL 2です!
ヘッドライト・ガラス・ボディーを磨きコーティング作業と
ルーフライニング・ピラー張り替えをしました!
磨きとコーティングの前↓↓
周囲の映り込みもぼやけています。
磨きコーティング後↓↓
耀きが全然違うのが伝わるでしょうか?
「G'ZOX」は、ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与された、硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水性を発揮するガラス系コーティング剤です。
プロ施工コーティングは一般的に“ポリマー系”と“ガラス系”に分類されます。ポリマー系コーティングはロウ成分が主成分で基本的に反応性ではないため、ガラス系コーティングに比べツヤ・光沢性能や持続性能が劣ります。一方、ガラス系コーティングは反応硬化型の硬い被膜を形成するため、ポリマー系コーティングに比べ被膜硬度や耐久性が高くなります。
ガラス系コーティングが形成するコーティング被膜は、ガラスと類似した分子構造となり、親水状態になることが一般的です。自動車用ケミカル用品メーカーのソフト99は長年の研究と独自の技術により、このガラス系コーティングの分子構造内に撥水基の化合物を組み込むことに成功、ガラス系コーティング特有の高い防汚性能を保持しながら、撥水性、耐候性、耐熱性、耐薬品性、光沢・ツヤ効果を実現しました。
モース硬度8、クリスタルに匹敵する超硬質ガラス状被膜に、従来品を遥かに凌駕する驚異的な撥水耐久性能を発揮することで、気高いほどの光沢を最高の性能で守り抜き2層構造のガラス系ボディコーティング。撥水 新・世界品質「ハイモース コート ザ・ネオ」
G'ZOX最高峰の艶とモース硬度レベル8の超高硬度を併せ持つ、2層構造ガラス系ボディコーティング。極限の膜厚が生む艶は、愛車にかつてない優越感をもたらす。艶 新・世界品質「ハイモース コート ザ・グロウ」
強力な撥水性、耐久性を備えつつ、吸い込まれるような深い艶感を実現した「リアルガラスコート」シリーズの最上位モデル。硬質なガラス系のコーティング層が、美しい艶を実現し、強固な被膜は耐久性が高く、ボディに悪影響を及ぼす紫外線や酸性雨、有害成分、チリやほこりなどによるキズなどから長期間にわたりボディを保護し、愛車に圧倒的な存在感をもたらす「リアルガラスコート classM」
などからお選びいただけます。
続いてルーフライニング張り替え↓↓
経年劣化で天井の布が剝がれ垂れてきていたのをピンで留めてありました。
天井、ピラーを取り外します。
張り替える生地は黒のジャージ素材。
これがインテリアをスポーティーな印象にガラリと変えてくれます!
剝がれかかった布と劣化した接着剤をきれいに取り除きます。
TTシルバーが見切れておりますが、こちらについてはまた改めて記事にします。
細部まで丁寧に仕上げて組みなおせば出来上がりです。
なかなか手間のかかる作業ですが、リフレッシュには欠かせませんね。
そして、クワトロスポーツのインテリアといえば、
グローブボックスハンドルに刻まれたロゴ。
アルカンターラステアリングホイール、アルカンターラパーキングブレーキにアルミシフトレバーノブ。それと、コーティングの写真で気づきました?
ヘッドライトのインナーが黒じゃなくてシルバーなんですよね(^^)
TTを愛する人たちに向けられた、まさにスペシャルなスポーツカー!
グーネットの写真も差し替えてあります!そちらも併せてご覧ください。
お問い合わせはお早めに(^^♪
神奈川のカーオーディオ・セキュリティ・カスタマイズ/プロショップ
欧州車の鈑金、ボディーカスタム、
ボディーコーティングなど、
あなたの愛車を永く、美しく…。
業務拡大につきスタッフ大募集!!
未経験者でも大歓迎です。
お問い合わせお待ちしております。
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
ARTBODY (アートボディ)
HP:http://www.art-body.jp/
神奈川県大和市深見西2-6-17
TEL/FAX:046-262-2440