
こんにちは。
先日の富士スピードウェイ。
残念ながらいっぱいでエントリーできず、でしたが
知り合いの参加を外周から気持ちよく見守らせていただきました。
今日のお車は
BMW M2コンペティション
パフォーマンスアップグレードを取り付けます。
パフォーマンスアップグレードの特徴(ACシュニッツァー様HPより)
- 点火タイミング、燃料調整、ブースト圧が絡む複合的な作用によりパフォーマンスを向上
- 普段の乗りやすさ、扱いやすさを重視したチューニング
- 高トルクによる出力によって、よりスムーズな追い越しを可能に
- エンジン保護関連のパラメーターの保持を重視
- エンジン回転数・冷却液温度、オイル温度などを管理し、的確なパフォーマンスを発揮
- エンジン保護の為、エンジンが温まってから作動します(エンジンオイル温度が80度に達してから作動します)
- 長時間ドライブなどにより、エンジン温度が上がると自動的にパフォーマンスを弱める
- DME(制御コンピューター)を直接チューニングしないため、点検や診断でのトラブルの心配はありません



作業の様子。装着完了の写真は撮り忘れましたが、こちらのM2コンペティション ノーマルでは 302KW/410PS/550Nmですが、AC Schnitzer装着後は 368KW/500PS/645Nm となるそうです。- またまたお試し走行に行った感想を聞かせてください!
- 神奈川のカーオーディオ・セキュリティ・カスタマイズ/プロショップ
- 欧州車の鈑金、ボディーカスタム、
- ボディーコーティングなど、
- あなたの愛車を永く、美しく…。
- お問い合わせお待ちしております。
- ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
- ARTBODY (アートボディ)
- HP:http://www.art-body.jp/
- 神奈川県大和市深見西2-6-17
- TEL/FAX:046-262-2440
- #BMW #M2 #Competition #M2コンペティション #F87 #S55B30A #2シリーズ
- #ACSchnitzer #ACシュニッツァー #コンピューターチューン #チューニング
- #パフォーマンスアップグレード
|
|
Posted at 2022/02/25 11:37:07 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記