• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
 ART・アートボディのブログへようこそ。

アートボディは輸入車をメインに
求めやすい価格で良質なお車と
コーティングやペイント等の
トータルカーサービスを
ご提供しております。

お問い合せはお電話かメールフォームより
お気軽にお問い合わせください。





altalt
※工賃は別途いただきます。


alt


altalt

altalt


Mercedes‐Benz Gクラスのカスタム、ヘッドライトインナーブラック加工お問い合わせください

alt

altalt
  Facebook、Instagramはじめました!

alt
alt
alt

artbodyのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

BMW2002レストア ベンツG350dブラックアウト 進行中!

BMW2002レストア ベンツG350dブラックアウト 進行中!
こんにちは!
天気が下り坂らしいという事で、大急ぎで作業を進めております!
まずは
メルセデスベンツG350d
ナイトパッケージ仕様

・ヘッドライトインナーブラック加工
・ハイマウントストップランプスモークペイント
・リアリフレクタースモークペイントRL
・G63グリル インナーペイント(スターマーク込み)
・スペアタイヤカバーグロスブラックラッピング(スターマーク)
・ランニングボード(サイドステップ)RL
・サイドモールグロスブラックペイントRL

このようなメニューでのご依頼いただきました。
いくつかの作業は終わりました。

が!雨が降るとの予報に慌てて
BMW2002 の色塗り前の最後の仕上げに取り掛かります!
altaltalt
粉だらけの日々ももう少しでしょうか…
色塗りは天気も気にする繊細な工程です。
大事にやっていきます。

輸入車のリフレッシュ、レストア、コーティング
メルセデスベンツ Gクラスのナイトパッケージ仕様 カスタム、
ご相談ください。
お問い合わせお待ちしております(^^)/

 
Posted at 2020/05/15 12:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年05月14日 イイね!

メルセデスベンツG350d ナイトパッケージ仕様!

メルセデスベンツG350d ナイトパッケージ仕様!
こんにちは!
今日はメルセデスベンツG350dのナイトパッケージ仕様カスタムに取り掛かっております!
いろいろやりますが、詳細は後日…altalt
時間が足りない…
ミニカーがいつの間にかあつまってきた…
alt
Gクラスのナイトパッケージ仕様、カスタム
ご相談ください。
お問い合わせお待ちしております(^^)/
 
Posted at 2020/05/14 15:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | 日記
2020年05月11日 イイね!

ランボルギーニムルシエラゴ ヘッドランプクリーニングのご依頼!

ランボルギーニムルシエラゴ ヘッドランプクリーニングのご依頼!
ランボルギーニと云えば、最近ニュースになりましたね!
5歳の男の子がランボルギーニを買いに…
3ドル持って車を運転して…
alt

altaltaltalt
そんな子供たちの憧れのスーパースポーツカー、ライトが曇っていては台無しです!
ヘッドライトのクリーニングをしていきます。
ランボルギーニムルシエラゴ(Murcielago)は、史上最強の性能を誇るスーパースポーツカーの一つで、迫力のあるヘッドライトと洗練されたデザインが特徴的!
このレンズのインナー部分が白くなっています。
altaltaltalt
こちらのヘッドライトは表面はプロテクションフィルムで保護しているので、飛び石によるキズや紫外線による劣化は防げているようです。それでも内側の曇りは起こります。
以前お手入れさせていただいたものにはもっと曇りがひどいものもありました。
この汚れを綺麗にしていきますがこれがなかなか頑固ですぐには綺麗に
なってくれません。
念入りに清掃して何度もチェックしていきます。
出来上がりはまた後日アップさせていただきます。

長年乗っていると、ヘッドライトは曇りや黄ばみ が発生していまいますが、清掃する事で愛車の顏が美しく復活します。
愛車がなんだか古ぼけて見えてきた…なんて時はヘッドライトが曇っていませんか?
ヘッドライトのクリーニングをしてみましょう!
愛車のリフレッシュ、カスタム、ドレスアップなどお任せください!
お問い合わせお待ちしております(^^)/


Posted at 2020/05/11 13:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランボルギーニ | 日記
2020年05月10日 イイね!

プロテクションフィルム XPEL!

プロテクションフィルム XPEL!
XPELプロテクションフィルムは、1枚の透明な特殊フィルムで塗装面を覆うことで飛び石やキズから愛車を守ります。気を付けていても飛び石や駐車場でのドアパンチ等思わぬことでボディに傷が入ってしまう!なんてこと少なくないと思います。そんな日常に起きてしまう小さな事故でボディが傷むのを未然に防ぐのがプロテクションフィルムです。フロントバンパー、ヘッドライト、ドアノブ、ドアエッジなどに施工することで、日常的に多いキズから塗装面を保護します。
altaltaltaltalt

無色透明のプロテクションフィルムは施工の有無はパッと見て分からないほど透明となります。
最大の特徴はフィルムを剥がせば新車のような状態に戻ること。
飛び石やキズはプロテクションフィルムが吸収し、ボディーの塗装面を傷めません。
これにより売却時はもちろん、レースやサーキットシーン、日常の中でもフィルムを剥がすことで美しいボディーに戻すことが出来るのです。
altaltalt

マクラーレン
ランボルギーニ
フェラーリ
ポルシェ
などの高級輸入車に取り付けられることが多い製品ですが、
R33GT-R
R34スカイライン
S15シルビア
などのカットデータもあり、
先日80スープラ後期のワイズスクエアのレンズにも
XPELヘッドライトプロテクションフィルムのクリアーを貼らせていただきました!
ヘッドライトプロテクションフィルムはスレートスモーク35%とスレートスモーク50%もありますが、ランプにも拘ったのでクリアタイプに。
フィルムが貼ってあることに気付かないほど透明なのに守られている安心感。
altalt


大事な車にキズをつけたくない!に最適です!

XPELプロテクションフィルム、種類もいろいろあります。
当店にて施工できます。
お問い合わせください(^^)/




Posted at 2020/05/10 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

BMW2002レストア中!

BMW2002レストア中!
前から取り掛かっております
BMW2002のレストアです。
久しぶりにお日様に当たっています(^^♪
ようやく本体の削り作業に目途がたってきました。。。
altaltaltaltalt
写真では分かりにくいとは思いますが…
もうツルツルです!凹みも歪みもなくなりました!
ドアやボンネットはこれからです。
altaltalt
分かりにくいですが赤いチェック✔のところに、わずかに 凹みや歪みがあるのです!
過去の塗り直し等々で厚みにムラがあったりするのです!
これを平らにしてあげないと、塗装して綺麗になった時に映り込みが歪んでイヤな感じになるのです。
手の感覚と膜厚測定で納得いくまで、まだ粉だらけの日が続きます…
alt

でも仕上がりを楽しみに頑張るのみです!

輸入車のリフレッシュ、カスタム、ドレスアップ、お任せください!
お問い合わせお待ちしております(^^)/

Posted at 2020/05/09 00:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[整備] AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/1552729/car/0/7237076/note.aspx
何シテル?   02/22 15:19
株式会社ART アートボディでは輸入車をメインに、お求めやすい価格で良質なお車とトータルカーサービスをお客様にご提供しております。 カスタムはヨーロッパチ...

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3456 7 8 9
10 111213 14 1516
17 18 192021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス GSF ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 10:34:20

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
既に装着済なもの・ブレンボキャリパーCar | Brembo - Official We ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AUDI TTクーペ 初期型です。 少しずつ手を加えこうなりました。 カラーはオークグリ ...
アウディ TT クーペ TT 赤 (アウディ TT クーペ)
AUDI TT 初期型をカスタムしていきます。
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
念願のランドローバー レンジローバーです。 少しずつ手を加えてレストアの様子を紹介しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation