先日のアスリートもどきのついでに見つけたネタです。今回のタイトル画像は17クラウンのアスリートモドキ仕様覆面と同じ駐車場に止まっていたG10ブルーバードシルフィの初期型なのですが、よく見ると何かがおかしいのです。何でしょう?一体何処なんでしょう??車名エンブレムが”BLUEBIRD”のみが古い!このG10ブルーバードシルフィからエンブレムに現行のフォントが使われているのですが、何故かわざわざBLUEBIRD部分を剥がして、U14から車名エンブレムを移植しています^^;本来なら”SYLPHY”の上に小さく”BLUEBIRD”のロゴ部分も装備されるのですが、何故わざわざコレに張り替えたのでしょう?真相が気になるところですw