• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月01日

新年度とともに変わり始めるKV36

新年度とともに変わり始めるKV36 春ですね
時の流れは早いもので、今日で4月となりました。2017年になって早くも1年の3分の1が経過してしまい、そして2017年度に入りました。もうすぐ新生活が始まるという方も多いのではないでしょうか。
私事ですが、私も来週から職業訓練のために1年間学校に通うこととなりました。新生活に慣れるように頑張らなくてはいけませんね^^;
で、変わるのは私だけではないんですよ。
愛車KV36も変わり始めます。
いつまでも完全ノーマルというわけにもいきません。懐具合などと相談しながら少しずつ進化させていく2017年度にしたいものですね。

…というわけで、まずはタイヤ。


ポテンザS001
前:225/50R18 95W
後:245/45R18 100Y XL
以前から悩んでいたタイヤ交換ですが、やっと交換することが出来ました^^;
交換後はまだ少ししか乗れていませんが、やはり古くなり溝も無くなったRE-11と比較するのも適切ではありませんが、ロードノイズが減った上に走りも軽快になった気がします…が、詳しいことはまた後日詳しく書くことにでもしましょう(ぉ

そしてついでに交換したものが…

Y50前期型フーガ用純正シフトノブ
V36純正シフトノブ上部の金属部分の傷が納車当初から気になっていたことと、ヤフオクを見ていたらたまたま安くてきれいなものが出品されていたので試しに購入してみました。
PY50前期型なので私のKV36よりも年数が経っているのですが、走行距離も少なく、使用感はそこまで多くないので良い買い物を出来たと思います♪

シフトレバーの構造はY50もV36も共通なので取り付けることは可能ですが、ノブの形状が違うためポン付けはできません。
そこで、Y50用ノブの位置に合わせて、新たに固定ピン用の溝をノコギリで加工して固定できるように改良しました。
それでも心もとないので、両面テープでも固定してしっかりと固定してあります。


で、取付作業終了後の画像はこちら。
黒革シフトノブなので違和感もなく、パンチング加工されておりスポーティーな印象になったので概ね満足しているのですが、よく見ると少し存在感が大きすぎるような気がしないでもない…??
形状はV363用よりも握りやすい上に触り心地も良く、操作性も向上しているので大満足です^^

いやー、この二点だけでも愛車が別物になったようで、かなり大満足です。
だからと言って変えているということをアピールしているわけでもなく、純正らしく収まっているという所が良いですね!
満足したからそこでクルマいじりを止めるのだろうって?

そんなわけ無いでしょうw
続報にもご期待下さいw
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2017/04/01 21:03:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年4月2日 9:38
こんにちは~

お~フーガのシフトノブが付くとは勉強になりましたww

自分は後期のセミアニリンシフトノブに純正から変更致しました。
1万円は高かったですが、さわり心地は半端なく良いです^^
コメントへの返答
2017年4月2日 12:12
こんにちは。

実はV36乗りの間では定番の純正流用だったりします。ポン付けとは行かないので若干の加工が必要ですが^^;
51フーガからの流用がメインで、50フーガ用をつける人は少ないですね…私も最初は51のセミアニリン用が欲しかったですが、今はスポーティーな50前期用に大満足です^^
2017年4月3日 1:22
「ノコギリで加工」って、スゴイなぁ。僕は怖くて、配線を加工することすらできません。(>_<)
コメントへの返答
2017年4月3日 6:29
加工と言っても、少しだけ溝を付けるだけなので大した事ではなかったりします。
でも、金属部分は当然ながら固いので、作業はそれなりに難航しました^^;
2017年4月5日 12:34
こんにちは!

色々と変わり始めていますね(^^)

私のV36は、バンパーの補修等…
現状回復させるのが精一杯です…

出来れば、スモークフィルムを貼りたい所ですが。
コメントへの返答
2017年4月5日 12:43
こんにちは。
これまでノーマル状態で我慢し続けた分、私の中で何かが吹っ切れたのか一気に変わってしまいました(;´∀`)

スモークフィルム、私も少し考えています。
プライバシーガラスが装備されてるのですが、後部が側面よりも薄いのが少し気になっています…^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation