• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月04日

2021年初の艦これ近況報告

先日から悩んでいた資格試験ですが、無事に合格していたことが確認できました!
これで心置きなくブログが書ける…かと思いきや、在宅勤務と緊急事態宣言の延長で、ブログを書く気力も削がれがちですが(;・∀・)

なので、艦これの近況報告も手短に済ませてしまおうかとw
まずは2020年秋冬イベント「護衛せよ!船団輸送作戦」の参戦報告から。





E1は甲作戦で突破!

…と同時に、これまで未入手だったグレカーレも入手!チャオチャオ~♪






E2も新実装の英国軽巡シェフィールドの掘りも検討し、これまた甲作戦で突破。
このまま暫く反復出撃して掘り続けたものの入手できず、泣く泣くE3攻略へ…





E3も引き続き、これまでの余勢で甲作戦で攻略開始!
輸送ゲージの破壊中に”妖怪1足りない”が出現したり、これまた今更ながら天霧を入手したり…(狭霧も欲しいもんです)




ところが戦力ゲージ破壊のラスダンに嵌ってしまい、どうにもできない事態に()
冒頭でも述べた資格試験との兼ね合いも考慮し、泣く泣く乙作戦に作戦変更することになりました…せっかくギミックなども一つ一つ解いていったのに(涙)


で、難易度を落としたら落としたで簡単に突破できて複雑な心境に()



まぁ、米戦艦ワシントンが入手できたから良いか、と割り切ることにしました←
これまた今更ながらZ3も入手しましたし←




なんだかんだでイベント前半を突破し、残る海域も一つ…!




E4も最初は乙作戦で臨んでいましたが、E3と同じ理由で結局丙作戦に作戦変更…気持ちに負担がかかるようなタスクを2つ同時に抱えるような真似はいけませんからねぇ(;・∀・)



友軍の力も借りて無事にゲージ破壊!これで負担が少し減りました()





作戦突破報酬の駆逐艦娘竹も入手できたし、道中で今まで未所持だった早波も入手できましたし、2回に渡る難易度変更以外では収穫も多くて満足できるイベント海域となりました…と言う前に、E2に戻って前述のシェフィールドを掘らなくては!これからまた長い旅が始まるのですね…(白目)


…そう思っていたら、たった一回の出撃でシェフィールドを入手できてしまいました( ゚д゚)ポカーン
最近は比較的ドロップ運が良いような気がします()
…欲しかった艦娘は一通り手に入ったし、良しとしましょう!
(後は秋月とデ・ロイテルを早く入手しなくては…あと六〇一空の艦載機目的で二人目の雲龍も←)



その後も、念願の球磨への改二の実装、節分の豆集めイベントで飛龍(not正規空母艦娘)を入手するなど、仕事やメインの車趣味等とのバランスを考慮しながらも、まったりと無理なく提督生活を送っています。
…このブログを書いている間にも、溜まっていたDMMポイントを貯めて赤城と金剛ともケッコンカッコカリしていたりします←
ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at 2021/02/04 18:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

安保闘争 燃え盛った政治の季節…
伯父貴さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

札幌出張4日目(羽田へ) #AIR ...
どんみみさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと札束で殴り合いしてきまして、普通のクルマに近づくための人権をもぎ取ってきました(謎」
何シテル?   06/13 22:11
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
北陸スカイラインフェスティバルへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:15:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation