• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

艦これ2021年秋イベント 「海上護衛!本土近海航路の防衛(帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り)」

艦これ2021年秋イベント 「海上護衛!本土近海航路の防衛(帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り)」 当ブログではもはや季刊くらいのペースのとなった久々の艦これプレイリポートですw
「密かに提督業を辞めてるんじゃねぇの?」と思われがちですが、、2014年春頃の着任からずっと辞めずに続けていますw
ソシャゲやらブラウザゲーは長続きしないのに、何故かこれだけは見事にハマって長続きしている稀有な例です(ぉ
ウマの方も最近は流行ってきていて、これ以上ハマる沼を増やしてはいけないと思ってスルーし続けて入るのですが、Pixivでフォローしている絵師さんも多数が兼業したり乗り換えたりしているのを見かけます…あぁ、東の方を好む方で艦これに良い印象を持っていない方をしばしば見かけましたが、こういう気持ちだったのですね…なんだかあっさりと乗り換えられたような方や比重のメインを移した方が多いのを見ると身を持って痛感します。
ですが、これまで艦これや東方でネタが秀逸なギャグ4コマを書いている絵師さんがウマの方でも同人誌も出したのですが、思わず購入してしまいました←
こうして洗脳されていくのでしょうね…まずはアニメのDVDでも借りて見てみましょうかね()

では、とりあえず今回のイベントの戦果を振り返ろうかと思います。
まずE-1の三陸沖/北海道根室半島沖は毎年恒例の秋刀魚イベントと兼用ということでイベントに先行して開放されました。この間は出撃札等はつかず、好きな艦娘を出撃させ放題なので、その間に秋刀魚関係イベントを済ませました。
せっかくなので、今回は前回の雪辱ということで最初から甲作戦で挑戦!







最終的に39尾を捕獲、全て秋刀魚缶と改修資材に換えました^^

●E-2/南号作戦(昭南方面~本土航路):甲作戦で突破
いよいよメインとなる後段作戦。特効艦を極力多く編成して万全の体制で挑みます!







この勢いを維持したままE-3も甲作戦で挑戦します!

●E-3/八丈島沖絶対哨戒線(八丈島沖/房総半島東方沖):甲作戦で突破
最終海域まで余裕の状態で来れたのは初めてでは…?
というか東京湾にまで深海棲艦に侵略されてませんかねコレ()


ギミック攻略の道中、海防艦・石垣と米海軍Fletcher級駆逐艦Fletcherと初ドロップ!
長年探し求めていたもののドロップする機会がなかったフレッチャーと邂逅できるとは…流石甲作戦での最終海域!でも、新規実装艦娘ではないとは言え、どうして東京湾で米海軍の艦娘がドロップするんですかね←
それはそうと、この後うっかりして石垣を間違えて近代化改修に使っちゃったみたいです(;・∀・)
その後も最終海域らしく厳しい局面が続きました。幾つものゲージ破壊やボス撃破、そしてギミック解除を経ながら…







…が、無事に最終ゲージまで破壊しました!

そう、初めての甲勲章です!!



豪華な報酬の数々と、ガトー級米国潜水艦Scampを獲得!
提督歴の節目となるタイミングで入手できた、思い出深い艦娘となりそうです。

ちなみにこの後、クリスマス限定の任務も全て終えて水雷戦隊熟練見張員を獲得しました…が、スクショを撮り損ねたのでこちらに関しては割愛で(;´∀`)
ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at 2021/12/27 20:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

届きました。
ターボ2018さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2021年12月29日 0:20
いや、実際に某国の漁船が日本近海に現れて漁業資源を奪って行くから・・・ゲームとは思えない。(-_-;)
コメントへの返答
2021年12月29日 7:05
言われてみると確かに…(^_^;)

プロフィール

「ちょっと札束で殴り合いしてきまして、普通のクルマに近づくための人権をもぎ取ってきました(謎」
何シテル?   06/13 22:11
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
北陸スカイラインフェスティバルへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:15:23

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation