少 破 !
いや、こんな艦これ風の画像にでもしとかなければ書く気にもなりませんよ…(汗)
今日は某仕様者のオフ会に参加してきましたが、遅れて到着した私は集合場所の駐車場に車を停めることができず、向かいのコンビニに車を止めざるを得ませんでした。
その関係で、次の集合場所への移動も他の皆さんとタイミングがずれてしまい、私だけ先に出発することになってしまいました。
で、途中車を止めて待機できる場所とか、集合場所の手前につながる脇道がないかナビで確認して進行した所、明らかに軽自動車しか入れないような道に迷い込んでしまいました。仕方なくバックしようとした時、左前方から鈍い音が(汗)
確認すると、上記の画像の通り、悲惨な状態に…(泣)
塗装は剥がれ、バンパーの粗藍の色が剥き出し(大汗)
ターボ車特有のエアアウトレットも再起不能なほどに削れています(滝汗)
まあ、このダクトは以前からよく塗装が剥がれていたので新品に交換しようと思っていたのですが、まさかこういう形で交換することになるとは思わなんだ(;´д`)トホホ…
交換前提だったとはいえ、GT-tのシンボルが傷ついてしまい、私の心は大破…いや、轟沈寸前ですorz
と言うか、通れないことにもっと早く気づいていればこの悲劇は回避できたのに…明らかに私の慢心ですね、ええ。
オフ会中は気丈に振舞っていたつもりですが、やはりこれは気になってしまいます…
早めに退席してディーラー等に見積もりをお願いしていますが、一体いくら位になるのでしょうか(汗)
板金8万円コース…までは行かない筈です…よね?ね?!

とりあえず、タッチペンで遠目から見てわからないくらいにまで誤魔化してみました。
パーツクリーナーで磨いてくださったsela888さん、ありがとうございましたm(__)m
せっかく桜さんから頂いた焼肉網付きフォグランプで実物そっくりになったと思ったのですが、こんなところに傷が着くと…
某N良県警の免許センターの下駄車になっていた、元高速隊のER34覆面車の再現じゃないですかヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
こんな仕様を再現したかったわけじゃないのに…(´Д⊂グスン
車体色も同じアスリートシルバーだからシャレにならないですよw
それはそうと、GWの某保存会のミーティングまでには綺麗に復元しておきたいものです(汗)
※ファン登録している方へ
毎度イイね!してくださりありがとうございます。
私の記事全てにイイね!してくださる方も多いかとは思いますが、せめて今回ばかりはご遠慮願います。
友達からならまだ我慢できますが、交流もない人からこのようなことで”イイね!”されても困りますし…
すべての記事へイイね!するよりも、コメントをくれたり友達登録してくださる方が一番嬉しいですし…
Posted at 2014/04/20 17:00:57 | |
トラックバック(0) |
ER34@初代愛車 | クルマ