• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

大阪府警高速隊S分駐隊(?)JZS175改クラウン覆面パトロールカー

大阪府警高速隊S分駐隊(?)JZS175改クラウン覆面パトロールカー今日も帰宅して直ぐに駐車場へ向かい、綺麗に復活したER34で夜中のドライブへ。
ナビの交換で余剰となった古いナビを、アップガレージへと売却しに行って来ました。
元々邪魔なものを処分したいという思いだったので値段は全く期待していなかったのですが、500円で引き取ってもらえたのは嬉しかったですね。私自身、そこまで価値を感じていなかったのですが^^;
ついでにくじ引きのハズレでうまい棒一本ももらったのですが、たまに食べると旨いものですねぇw

さて、そんなナビを撤去した際に、納車から3ヶ月近くそのままだったダイバーシティーアンテナも、一緒に撤去してもらいました。パナソニックでもシティーロードでもないのでいいや…と言いますか、寧ろ大阪府警が独自に一時期積極的に採用していたタイプのTAアンテナに似ていたので、ちょっと惜しいことをしたかな、とも思っています。

タイトル画像の17クラウン覆面が装備しているのがそのTAアンテナ。シティーロードやパナソニックの定番のタイプほど大きいタイプではないのですが、これもれっきとした無専用アンテナなのです。後にユーロアンテナを全国に先駆けて(?)採用したので、割と短い期間しか採用されなかったような気が…(;´∀`)

因みにこの車両、先日もネタにした18クラウン同様、グレードエンブレムが追加されています。こちらは普通の「RoyalSallon」ですが。純正ホイールキャップのままなので、ここは「RoyalExtra」にでもしてもらいたかった気がw それでも後ろ姿では覆面パトカーには見えません^^;

R34同様に最後の直6エンジンだったり、クラウン伝統(?)のツートンカラーが車体色に使われた最後のクラウンということで、何かと親近感を覚えるほど好きな1代なんですよね、17クラウンって。18や20のクラウンも好きなのですが。
いつかはアスリートVXにでも乗りたいものです。それかアスリートVを後期ロイヤル外装化の上で某仕様にしたりとかw
Posted at 2012/12/20 23:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 警察車両 | 趣味
2012年12月18日 イイね!

次の計画…

綺麗に撮れなかったので画像は無しですが社外ナビに交換したものの、私のER34のグレードは25GT-Xターボ。そう、ウーファー付き8スピーカーのホログラフィックサウンドシステムを装備しています。
これが何を意味しているのかというと、純正デッキ以外はリアスピーカーが死亡ということなんです(;´д`)トホホ…
先日お世話になった業者さんならこういったことにも強いようなので、この方法を紹介しているサイトのURLを添付して、見積依頼のメールでも添付してみますかね…。

で、そのついでに…

何とかこれを作ってもらうための相談もしたいものです(笑)
Posted at 2012/12/18 22:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

帰って来ました…


接触事故から一ヶ月…ようやく愛車が復活しました!
左側面に大きな傷を受けましたが、ディーラーによって綺麗になって戻って来ました(ピラー表面?のごく僅かな修正とリアフェンダー交換での修理となったので、修復歴車となりました…走行には全く支障がありませんが)調べてみたところ、何とかギリギリ修復歴とはならない範囲内らしいです^^;
今後はこの綺麗な状態を保持したまま大切に乗って行きたいと思います^^;

さて、今回は入庫ついでに色々と装備もしてもらいました。
社外ナビと同時に先日落札した某ディーラーオプション品も装備してもらいましたが、実はキッキングプレートだったのですが…

スミマセン、違いました…無名メーカー品です。明らかに私の勘違いでした(;´∀`)
でもこれはこれで見栄えは良くなったし、費用対効果も抜群ということで(ぉ
Posted at 2012/12/18 22:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34@初代愛車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

次期親車候補、現車確認

今日は前々からお世話になっている某中古車販売店に取り寄せを依頼していた、今のM35に代わる新しい父の愛車となるであろう車を実際に見てきました。
思えばこの販売店のCAさんとは長い付き合いとなっていました。2002年頃にWP11プリメーラワゴンを購入したのをはじめ、この店で車を購入しています。2005年の暮れには今のM35ステージア、そしてこの秋には私のER34と、10年ほどで親子二代で3台も購入しています。そして今回の代替で4台目ですw

さてこの愛車候補、なかなかいい一台でしたよ。
走行距離少ない
V6 3500cc 4WD
積載性も快適性も文句なしの大型ステーションワゴン
初めての5速オートマ車
フロントカメラで左右確認可能、バックカメラももちろん装備
純正ナビはBluetooth対応
父親が熱望していたインテリジェントキー
プラズマクラスターで車内も快適

と言ったところが魅力でした。
当初考えていた以上に少しだけ年式が古い(元々は最終年式を希望)のと、喫煙車だったことは残念ですが、それを差し引いても良い一台だったので、これを購入することになりそうです。
明日には正式に購入の意志を伝えて、今年中に納車される…かもしれません。
さて一体何の車種なんでしょうねぇ…わかる方います??w
Posted at 2012/12/16 19:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | M35@親車 | 日記
2012年12月16日 イイね!

久々のBトレインショーティー

Twitterや「何シテル?」では鬱になったり愛車の手放しを仄めかしたりしてスミマセン。
あくまでも最悪の場合ですので、手放すことはまず無いかと思います。無暗に手放した結果、元愛車がミサイルと化してドリフト等で乗り潰されるのもいたたまれないですしね^^;
ただ、転職する可能性も否定できませんが…。

それはそうと、昨日は帰宅ついでにクーポンのポイントへの交換のためにジョーシンに寄って帰って来ました。ポイント交換のみでは嫌な客だろうから、キッズランドでトミカの新車を買うつもりだったのですが、気付けばこんなものを買っていました…

Bトレインショーティー 京阪600形613F 映画『けいおん!』ラッピング仕様
高校時代は暇つぶしも兼ねて、よく買っては作っていたものでした。就活を始める頃からは色々と余裕がなくなってきたので永らく買っていませんでしたが。
ですが、以前から話題になっていたけいおん!仕様が一箱だけ残っていたので思わず購入してしまいましたw
HTTの五人が車体に描かれているラッピングはどのように再現しているのだろう?と思って開封してみたのですが、上手いこと印刷されていました。他にシールも同封されていたのですが、コレを貼るとキャラが映えるものの、高度な技術を要しそうです(;´∀`)
制作自体は簡単にできそうですが、年末年始の休暇のお楽しみにしておきますか。
何故かって?それは…

他にも未開封の京阪のBトレインショーティーが8両分溜まっているんですよ(;´∀`)
たしか1年半前、まんだらけで未開封の限定品が格安で売られていたので思わず買ってしまったんですよね。
因みにそれはTwitterを始める数日前のこと。Twitterでもいつか作る…と時々ネタにしつつ、気付けばかなり経過していた、というわけなんですw
というわけで、Twitterで実況しながら制作するかもしれませんwww
Posted at 2012/12/16 19:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation