• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

メンテとか色々

メンテとか色々 こんばんは。
今日は晴れた函館です。
気温もまあまあで、過ごしやすい一日でした。

今日は朝から忙しかったです。

まずはGTIのチャコールキャニスターを交換しました。


古いチャコールキャニスター



フタを開けると粉が浮いてました



新しいチャコールキャニスター
粉対策がされてます



ホースにトラブルが。
矢印にOリングが着いてますが、チャコールキャニスターに取り付けるとOリングがはみ出してきます。
なので、手持ちのシャワー用の小さめのOリングを装着。
バッチリ合いました。



何とか取り付け完了。

ホントはチャコールキャニスターの先のパージバルブも交換したかったのですが、インマニを外さないと無理でした。
さすがの私もインマニの取り外しは無理です。

プロの方にお願いするしかないです。
ウオポンケースを交換するときにでも交換して貰います。

自分の車をいじったら、次は奥様号のタイヤ交換。
スタッドレスタイヤに交換しました。
タイヤはVRX2の2017年もの。
もう5年も履いてるんですね。
でも、全然減ってないので、今年も行きます。
もし滑るようなら買い換えますけど。

空気圧を調整し、タイヤ交換して、夏タイヤを洗い、洗車して終了。
30分で交換するつもりが、近所のオジサン来襲。
話長いよ・・・(泣)
作業再開したら、ジャッキが降りてた(笑)

次は恒例の柿の収穫に行きました。
奥様の知り合いのお宅にお邪魔。
旦那さんが亡くなったので、柿を収穫する人がいないらしい。

脚立に乗って柿をもぎましたが、怖かったです。
家人の方から枝の剪定を頼まれ、ノコでギコギコ切りました。
結構切ったので、腕がパンパンです。

収穫した柿は渋柿なので奥様が干し柿にするらしい。
できあがりが楽しみです。

ということで忙しい一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 17:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャニスターのホース交換
りやういちらうさん

飯食ってヘッドカバーパッキン交換
29732masaさん

フィットさん、タイヤ交換
きっちゃん25さん

点検~牡蠣ご飯。
bkpuriさん

玉子とじで〆
duffer32さん

どうするn-box
くろだい太郎さん

この記事へのコメント

2022年11月6日 19:23
こんばんは。
チャコールキャニスターは何度も交換しました。あの頃はとんでもない走行距離だったので、またかーという感じでした(笑 パージバルブも交換しました。

昨シーズン、うちの1台は5シーズン乗りました。 走る環境にもよりますが、昨シーズンこちらは雪が少なかったから過ごせましたが、ブラックアイスバーンの出現が多かったらシーズン途中で交換していたと思います。かなり減っていましたので・・

柿の収穫おつかれさまでした!脚立は気を付けないと結構危ないですよね。
コメントへの返答
2022年11月6日 19:45
今晩は
エラーが出てませんが、ガソリン臭いので交換しました。
直らないようだったらパージバルブですね。
自分で出きるかな?

奥さま号は走行距離がのびないので、減りません。
奥様が不安を感じるのであれば、交換しようと思います。
交換時期の見極めも難しいですね。

ありがとうございます。
おっしゃる通り、脚立から落ちて亡くなった方も知ってるので、慎重に作業しています。
柿はただでもらえますが、死んだり怪我したら、ただより高いものはないって事ですね。
気を付けます。
2022年11月6日 20:08
こんばんは、
本当にハードな日でしたね。 柿の収穫って大変でしょうね~ 高い場所と言うのもありますが枝を傷つけない様にとか・・・
本当にお疲れさまでした。
コメントへの返答
2022年11月8日 8:28
おはようございます。
ありがとうございます。
大変でした~
自分の車はあまり洗車しませんが、奥さま号はまめにやります。
これも家庭円満のため……

柿の木の選定は、持ち主の指示通りやったので、難しくは無かったです。
一本の木から段ボール5個もとれました。
豊作でした。
2022年11月7日 1:36
いろいろとメンテお疲れさまでした

昨日は半年ぶりに9代目を洗車
今日は2週間ぶりに8代目のエンジンをかけ鶴見区内をお散歩しました
コメントへの返答
2022年11月8日 8:34
おはようございます。
ありがとうございます。
おかげ様でガソリン臭は消えました。
チャコールフィルターで正解のようです。

地下駐だと汚れなくて良いですね。
洗車も車にとっては良くないので、少ない方が良いですね。
M3は二週間ぶりですか。
こちらにもバッテリーのアレ着けたいですね。

プロフィール

鍬兎郎(くわとろう)です。少しずつですがS4をモディファイしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからやりたい10のこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 06:47:09
RS4が納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 06:30:44
コロナ禍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:26:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白兎馬(はくとば)号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
S4が車検取れなくなって急遽の購入。スタイル、居住性、積載性、そして走りと燃費、全てに満 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
総額150万円で収まるコンパクトカーで四駆の条件に当てはまるのはこれしかなかった。
日産 ピノ 日産 ピノ
パワーが無くて錆びて来たのでダイハツブーンに乗り換えました。
アウディ A4 (セダン) 鍬兎郎3号 (アウディ A4 (セダン))
01年4月から06年2月まで所有。 各種モディファイ、サーキット通いなど楽しませてもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation