• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

シャリオのエアコン各種メンテ+ブレーキフルード、クラッチフルード交換 230908

シャリオのエアコン各種メンテ+ブレーキフルード、クラッチフルード交換 230908 現代のクルマで「エアコンが故障して冷暖房出来ない」は、特に夏は大きな影響を受けます。
またエアコン故障は修理費用が高額になることも多く、私自身もリベロを降りた理由もエアコン故障でした。

同じシャリオ乗りのそーちゃんのシャリオも コンプレッサー故障により交換 しています。
そーちゃんの場合、内部損傷は無かった ものの、詳しい方から「リビルドにも色々あるから出来るだけ新車装着品の延命を」と助言をもらっているので、出来るメンテナンスとして、エアコン配管洗浄+コンプレッサーオイル交換+フロンガスを重量で充填+潤滑添加剤充填を行いました。

シャリオのエアコンメンテナンスは、5年前の2018年に「市販フロンガスより純度が良いエアコンガスを圧力でなく重量で再充填」しているものの、コンプレッサーオイルは新車から未交換です。
アイ・ミーブやそーちゃんのシャリオで行った エアコン配管洗浄+コンプレッサーオイル交換+フロンガスを重量で充填+潤滑添加剤充填 を行うことに。
そーちゃんのシャリオでの作業の様子は こちら。

ただ前回アイ・ミーブの作業を行ってもらったお店はスキルに問題ありと感じたので、改めて作業をしてくれるお店探し。
さすがに大分県までは行けないので関西で探したところ、奈良県で良さそうなお店を見つけたので行ってみることに。

訪れたのは、奈良県大和高田市の「Active


作業を始める前に使用するエアコンコンプレッサーオイルの銘柄確認。
事前に車両情報をお伝えしていましたが、お店の資料で私のシャリオのエアコンコンプレッサーで使用するコンプレッサーオイルの銘柄、使用量等が不明だったとのことで、前日手に入れた情報をお伝えしました。
pdfデータで分けてもらった情報をプリントアウトできず、私のノートパソコンの画面で確認してもらいました。

私のシャリオ・リゾートランナーGT(R134a シングルエアコン車)は・・・
コンプレッサーオイル:デンソーオイル8 120g±20g
エアコンガス量:720g±45g です。

「これならお店に在庫が有るので作業OKです」とのことで、どの内容にするか相談。
エアコンメンテナンスに関して作業内容をまとめた資料を準備して有りました。

資料を見ながらそーちゃんのシャリオの作業を行った大分県のお店に関する話や今回の作業に関してYoutubeでは解らない裏話?も教えてもらいました。
また、「置いてはいるけど、積極的にWAKO'Sも勧めていない。お客さんから依頼されたら作業はするけど」とのこと。
特定の商品を過度に勧めない点や作業後にトラブルにならないように事前に作業内容に関することを細かく説明してくれる点で「このお店に来てよかった。作業をお願いしたい」と改めて感じました。

お願いしたい作業金額を確認すると私の想定範囲内だったので作業をお願いしました。
エアコンのメンテナンスとして、エアコンガス回収 → 液化フロンガスでの配管内フラッシング9回 → 真空引き → コンプレッサーオイル&エアコンガス規定量注入 → エアコン添加剤注入を行います。

今回行う作業の効果検証動画。


高圧配管、低圧配管にホースとフィルターを介してマシンと接続します。

高圧配管の接続口はすぐに見つかりましたが、低圧配管の接続口はすぐに見つからずコンプレッサーに有りました。

エアコンガスを回収

575g回収しました。
前回、間違った情報で800g注入したので回収率は約72%
約30%減った数値ですが、「配管の曲がりなどで液化したガスが残っている可能性や年式を考えると、5年で30%の減りは優秀な方だと思う」とのこと。

エアコンガス回収だけでも少しだけコンプレッサーオイルが抜けています(中央のボトル)


クリーニング9回を選択。


液化したフロンガスで配管フラッシングを行っている合間に車検時に行っていなかったブレーキフルードの交換をお願いしました。


エアーコンプレッサーを使って一人で交換作業されています。



ブレーキフルードの廃液。

走行距離は短いですが、一定の劣化が見られます。

お店側から「クラッチフルードも交換するね!」と申し出が有りました。

私は運転席に座り、お店の人の合図でクラッチペダルを踏んだり戻したりしました。

クラッチフルードの廃液。

汚れはブレーキフルード以上。交換して良かったです。

使用したフルードは、制研化学工業製のDOT-4


ここからしばらくはマシンが自動的に作業を行うので昼食。
何処かないですか?と聞くと、クルマを貸すのでイオンモール橿原へ行くのが良いよ。とのことで貸してもらいました。


海鮮丼とうどんのセットを頂きました。


お店に戻ってからもマシンのそばで配管フラッシングで使うフロンガスが表示されるデジタル表示を注視しながら雑談。
一番多い時で2000g手前でした。


コンプレッサーオイルの新油と廃液。

フラッシング9回目でもコンプレッサーオイルの廃液が出てたので9回行って良かったです。
真ん中の廃油は概ね100cc排出されたので、ほぼ全量が排出されたと言って良さそう。
新車から27年使用の割にはマシな方かも?
少なくとも極悪な状態でなくて良かったです。

また低圧、高圧配管のフィルターはキレイなままでした。
状態が悪いとフィルターは真っ黒になるそうで、その意味からも悪い状態では無さそう。

コンプレッサーオイルの新油を注入中。

スタートとストップボタンを押しての意外とアナログな注入でした。
約120cc注入しました。

フロンガス注入中。

エアコン添加剤に20gのフロンガスが入っているので700g注入しました。

使うエアコン添加剤は、WAKO'Sのパワーエアコンプラス


マシンにセットして注入しました。

これで今回の作業は終了。

・配管フラッシング9回
・エアコンガス(R134a)700g充填
・コンプレッサーオイル(DENSOオイル8)120cc充填
・WAKO'Sのパワーエアコンプラス
・ブレーキとクラッチのフルード交換
・低圧と高圧配管の虫ゴムは2個とも新品交換

上記の合計で消費税10%込みで総額31000円でした。
内容を考えると高くない金額だと思います。

作業途中に夕立ちによる降雨も有ったので吹き出し口の温度測定は行いませんでした。

奈良までお出かけしたので、お土産として「柿の葉寿司」を購入。


その後、慌てて作業時距離?を撮影。

5年間で12000km未満の走行でした。

夕食は帰路の途中でハンバーグを頂きました。


ハンバーグ200g+ガーリックライスを頂きました。

(先に届いたガーリックライスを少し食べた状態で撮影)
そんなこんなで帰宅。

少なくとも今回の作業で新車から未交換だったコンプレッサーオイルを交換出来、各種メンテナンスが出来たので良かったと思っています。
この作業で少しでもエアコンシステムの延命に繋がれば・・・と思っています。
ブログ一覧 | シャリオ関連 | 日記
Posted at 2023/09/28 01:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

<アイ> エアコンガスクリーニング ...
ritsukiyo2さん

エアコンガスのリフレッシュをしまし ...
index/さん

クルマは乗らなくても壊れる!(当た ...
はむ☆゜゜さん

デイズのエアコン ktsファクトリ ...
ユタ.さん

カーエアコンのガスとオイルを専用マ ...
cockpitさん

エアコン
picachuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エネチェンジパスポート(エネパス)を利用し始めて2ヶ月経過。250804 http://cvw.jp/b/183214/48582462/
何シテル?   08/04 21:35
当初「y5y5」で登録していましたが、「よこよこ(y5y5)」に改名しました。 これからもみなさんと色々な情報を交換、共有出来ればと考えています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイ・ミーブ(i-MiEV_X)無充電走行チャレンジ2021夏!約15万キロ車でチャレンジしました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 17:20:25
C.F.Cみんカラ営業所 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2016/02/01 13:22:11
 
三菱-○、日産、トヨタ、ホンダ-× 140204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 11:53:28

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイちゃん (三菱 i-MiEV)
2005年8月30日・・・コルトMiEVに同乗試乗 2007年11月16日・・・C.F. ...
三菱 シャリオ リゾランGT ファイナルエディション (三菱 シャリオ)
前車でシャリオの良さを再確認し、改めてMTが欲しくなり購入しました。 N43W・リゾー ...
スズキ アルト アル子 (スズキ アルト)
軽自動車を含めた2台体制とするなかで、シャリオと趣向を変えて相方の意向も考慮して選んだ「 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
シャリオ大規模修理&モデファイ後は軽自動車を含めた2台体制とすることを決めたものの、所有 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation