
昨日はなま暖かかったのに
今日は真冬のヒエヒエです凹
暖かかったりンガククと冷えたりで
なかなかコタツのセットもできていません(馬。
コンニチハ、あっという間に木曜でイヤン(ノ△T)
さていよいよ怒濤の12月に凸乳。
あ、凸な乳は憧れたりもしますが永遠の夢で終わりそうなんで、このへんで(●ノ∀`)゚o
いや「突入」。 素直に書け。
んじゃカレンダーも残り1枚。 「あけおめー」の時はたっぷりと12枚分の厚みのあったものが
毎月のよーに一枚ずつ脱がされてイヤンな薄着に (違。
「
もう1枚」 「
まだ1枚」 ちゅう比較より 「一枚
しか」 「一枚
も」
の、方がわかりやすいのかも。
きっと一般的にはかなりの意見が「あと一枚しか・・・・」かと。
12枚の日数、時間。 いやまだ今年は11枚分。
自分はどんだけの事をしてきた、できただろうか・・・・・・・・・・・・・・・・
「よし!! やったぞ!!!」
というハッキリ記憶・意識できるものが、なにもない(^▽^;)。
ただ、毎日をなんとか過ごすのに必死、、、、ネットに買い物にお参りに・・・後半からは整骨院に(^▽^;)。
誰かと熱烈な恋愛をした訳でもなく、気になっている場所へも行けておらずやらなければならないことすらなにもできていない。。。。。。。。。
勝手にカメラが壊れたり冷蔵庫が壊れたり事故したりレンジがテレビが・・・・・・(ノ_-。)
まあ彼女とあちこち、なんだかんだ言いつつも出ていたり突然の出張的な仕事もあったりと「それなり」には過ごせていたものの・・・・・
やはり、なんだかコレといった記録・記憶に残るものもないように思う。
なんて薄っぺらい愚かな生き方をしているんだろうかと改めて感じて愕然とした今日とか昨日とか。
カレンダーの厚みが薄くなる分、気持ちや生活、なにか別のもっと他のものが肥やしになって厚みを増しても良さそう・・・・いや、そうであるべきなんじゃないかと思う。
365日の日めくりなんかなおさらだ。
1日1枚。。。。。1日1つ、の何か得る実感があればもっと豊かな厚みのある毎日かと。
それが私はというとどうだ、その薄い一枚ずつを毎日ペッとめくってはムダに捨てて、、、、1日が、終わる。
「厚み」は「熱み」 「厚さ」は「熱さ」。
薄い人生に、なんとも反省はしてみるものの・・・・・・・・・・・・
「じゃあ明日から熱く厚い毎日をグンと充実して過ごしてみるよッヾ(=^▽^=)ノ」
なんて「ダイエットはあしたから~♬」と同じく無理と決まっておるぞ(^▽^;)。
すっかり薄くなった頭 カレンダーを無表情に眺め・・・・・反省どころか後悔してもどんなに「あぁもったいないことしたなぁ。。。。」
泣いても悔やんでもすがっても願っても。
時間は1秒も戻ってくれへん。
せめて残りの一ヶ月は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いや、きっと今までの11ヶ月と同じく「いつもとおんなじー」な日々になりそうなんで (苦笑。
「とりあえず感謝して年越しができるよう」
「シモヤケに嘆き弱り切った体でトホホ凹」
、くらいは目標ちゅうんか指針をたてて(^▽^;)
アーーだコーーだとやはり忙しい毎日になり、これまた皆様にご迷惑をかけてばかりになるかもしれませんが。
今月も、そして今年の残りの1枚一ヶ月も。
どうぞ、どうかよろしくお願いいたします (^▽^)ノ
さ、強風木枯らし真冬まっただ中ン中、お参りってこよっと(走@@@
薄い人生でも。
それでも毎日が、やっぱりありがたいです。
Posted at 2011/12/01 15:35:58 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記