• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋風月@faridaまりえちゃんのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

消えた追悼・鎮魂・祈り・・・・

消えた追悼・鎮魂・祈り・・・・
いちおー

今年の

ベストファミリー賞。。。。

ベストカップルとファミリーを探すんに
ウロウロしよって体力捨てて来たんかもー(^▽^;)






ちなみに昨年度のベストカップル& ファミリーは   こちらッ


こん時の二人は、今・・・・・・・・・・・ (謎

さて今日は午後からパリーンッと郵便局とせーこついんに走ってきましたこれました。

んが


昨日あたりっから、もはやすでに右手がシ~モ~ヤ~ケ~げっそり (´▽`;) サムッあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


せーこついんのセンセにも

「・・・今時、シモヤケになる人なんかおらんでしょ( 笑」


笑われる始末( ノω-、) ( ノω-、) ( ノω-、)


んな過酷な右手で必死にキーボード叩いてますコンバンワ金曜の夜@鬼冷。

なんてったって目の前の室温も出るんな電波時計、8度くらいですもん今 (凍爆。

「暖かくすりゃいいじゃん」

。。。。。まだコタツの支度もストーブも用意してできてません、どんだけ亀やねん(ノ△T)



シモヤケの話はヨイショ置き。サテ置き。





ベストファミリー賞、次点。   「バ」がいっぱい頭の上にキラキラ☆クルクル☆してるカップルもごちゃんと
いましたがファミリーもいました。   「お、いいかも」 ってカメラ構えようとした時にはもう撮影が済んでバラけてたり凹

どちらも若いのにお子さん連れて・・・・幸せ+頑張ってる感がいいかな、と。

昨日のご夫婦が私ん中ではベスト中のベストですねんけどきっと、、、、、多分、もしかしたら、、、、



そんなルミナリエ。


もう今年で15回目だか、、、、あ、17回目らしい。

会場のいたるところに募金箱が置かれ。  募金を呼びかける人が何人も何人も・・・・・募金箱さげて。




募金もしないと本当にやってけへんくらい、厳しいとは聞いたものの・・・・




もちろん私もここで募金してきた。  「ココ」で、って決めてたから他はガマンした。  他でもバンバン募金すりゃいいんだけど、全部に募金してたら破産シチャウヨー(ノ△T)


ここも昨夜と同じく





募金のコインが鐘に当たると鳴る仕組み♪

隣のおにーちゃんだったかおじさんは「おっ♪」っとエエ音させて当ててはったけど自分はスカ(^-^;)



「100円募金ーーー$」


と声をからして呼びかけていたけれど、もちろん100円ではなく1000円札を入れている人も、いた。


どれだけお金がかかるのか、なににそんなにお金がかかるのか。。。。。人件費はボランティアならかかりませんか???


「神戸ルミナリエは阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂、都市の復興・再生への夢と希望、さらに大震災への記憶を語り継ぐメモリアル行事としてスタートし、多くの人の『希望の光』となってきました。」


といただいたパンフレットに書かれていた。

そして今年は東北の震災へもエールの灯りを、、、、とも。


んでもその言葉の次には

「夜景やショッピング、グルメ、スイーツなど様々な魅力がそろった『ルミナリエ以外の楽しみ』も併せてどうぞ☆」

って。



一回目のルミナリエから二度目、三度目、、、、、


回を重ねるごとにルミナリエが商魂たくましカラーになってきた「ような気がする」。

テキ屋のにーちゃん、ほんまに「ヤ」な組の人のよーな様相でヲラヲラとポテトだの牛だのなんだの売ってはるし美しいイルミネーションの通りではここぞとばかりにショップが店をあけ、「ルミナリエ価格」として販売。。。。平日だし客はそんなにいないからなんだか寂しい。

んじゃ屋台の周りにはみんなが集まってホクホクと肉まん頬ばったりなんとかドッグ持ったりたこ焼き持ったりリンゴ飴持ったり・・・・あちこちに座っては食べてはる。 飲んではる。

道を歩くほぼすべての人が携帯やらアイフォンらしきもの、そしてカメラ構えて写真撮りまくり。




本当の鎮魂、死者への追悼、そして再生や復興への祈り。。。。。。。。。。。


ものすごく偏見を持った私の勝手な意見では。

そういう意識で粛々と歩いている人は、まぁいなかった。  ほぼかなりの人が観光気分で。
ほぼかなりの人が屋台のグルメを楽しみ。   ほぼかなりの人が「ルミナリエ」というものを毎年のイベント、恒例お祭り行事的な感覚でわらわらと集まって・・・・・・・・・・・


っていうのは偏見もちすぎ・言い過ぎかもしれません、ごめんなさい。

ただ、春先の東北の大震災も直接に関係のなかった(揺れなかった) こちらでは、やはり対岸の火事のような、もう風化しつつあるような、、、、

17年、18年にもなる阪神大震災、そりゃこちらは現場、被災地になっただけあって本当に忘れる人はいてないと思うものの・・・・・



「まだ阪神大震災も復興できてないんだよなーー!!」

歩いていると誰かがこう叫んでいた。 確かにそうだ。




今年は





兵庫のゆるキャラ (?) はばたんも来ていた(^▽^;)


そのうちアイドルなんか来るようになって、ルミナリエというものが本当に「毎年のお祭りじゃん?!」になってしまわないことを祈る。






みんなの笑顔が、灯りを見た優しい気持ちが。

鎮魂になっているのかもしれない。  希望になっているのかもしれない。



なんかまだカゼくさいんと、シモヤケの痛手で(ノ_-。)

なんもうまいこと書けませんですみませんごめんなさい凹


そうそう、それでもやっぱりそんなルミナリエに行ってきたバカなヤツがやっぱり撮ってきた写真 (爆


根性なかったですけ、1つだけ




                     フォトギャ (^▽^;) 
























Posted at 2011/12/09 23:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「どうしても嫌なことが起きたとき、
しばらくは「嫌だ嫌だ」と足掻くことも大切よ。

足掻きまくっていると、
いつの間にか前ほど気にならなくなってくる。

人の「受け流す」力は侮れない。
ただ、時間がちょっとかかるけど。」
何シテル?   08/04 00:02
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation