お疲れさまです。
やっとこチョと雨も上がりますたたたたの大阪ぁん♪
今日も今日とて「ポストを見に」2度、玄関から出ただけで。。。。
日がなヒッキッキーしとりました凹
いやね、毎晩寝るときにお布団の上でこぉ、、、、「よいしょ」と。
ストレッチ&お祈りタイム
なんぞ
かまして 設けておるのですが~。
開脚前屈しか、ほとんどやってなかったりするσ(^_^;) コラ
しかし毎日毎晩チョとでも足を広げとったら、「
なんとなく広がってきた」「
ような気がする」 もんでございます~yy
んで、たっっっっまぁ~に気が向いたり時間があると前屈だの他のストレッチもももも。
いろんな場面でストレッチ凸
んだらま。
「がーん(lll ̄□ ̄) 身体、めっちゃ硬くなってるやーーん(;▽;)」
以前までは、、、、、、といっても「
チョー過去(爆」ですが凹
「1ッ・2ッ・3」と一歩ずつ足出して、「さぁん」の時にこぉ、スパーーーンッッっと
足が180度キレイに割れて開いたモンなんですが・・・・・
とてもじゃないけど、んもう開くどころかそのままコケます凹○コテ
前屈だって「あいたたた(ノ_・。) 」な感じ凹
運動なんかめっためったにそんなにやたらとしなくなったもんだから・・・凹
筋肉が「
使われてまへんから動きまへん」と意固地に硬くなってしもてます~(;▽;)
あぁ・・・・・哀しすぎる・゚・(ノД`)・゚・。
そんなこんなで腰の痛い毎日凹。 ←コレが言いたかった!!! (爆
ナントカは「歯が命」らしいけんど、女は。
いえいえ、女性に限らずきっと人間誰しも。。。。。か。。。な。
「腰が命☆」
でございますぅ~凸
毎晩、腰にぺったりと温湿布を貼り。
冷えて痛い時は・・・・もうすでに使用を開始している(-_-;) 「チン♪」する湯たんぽ。
それを腰に「よいせっ」と当ててみたり(アチチ
腰の痛い時って凹
鉛玉が「
ごろごろ」重たくのし掛かって
転がっているよに、痛い(;▽;)イテテ
自宅でそんなん、どないもこないもでけへんし (-公-;)ウーム
最新の医療機器があるよなセレブなウチとちゃうし(貧
凹
できる限りの事しか、でけへんでけまへんやん・゚・(ノД`)・゚・。 オロローン
腰が痛いとなんしか全てにおいて億劫になりがち。。。。らしいし(オイ
万病の元らしいし(チョと違
頭痛持ちなんもそれなりにはシンドイですねんけど凹 腰痛も、それに輪をかけて
下さる輪っ♪
それとね~
眼精疲労にドライアイで肩こりでしょ、冷え性でしょ、根性悪いでしょ、
アホでしょ凹。。。。。「
目ぇ肩、腰ッッ」がオール「
わりぃ」んでござるよ~_I ̄I○
その他、おまけもアカンときたらまぁ。。。。。ねぇ。。。。ゴホゴホ。。。。(窶
今。
たまたま両手を使う事があって「チン♪する湯たんぽ」を
腰に突っ込んでる(オオ
頭に花園が出来て蝶が舞っているような感じッス♪ (踊
一生冷えないカイロがあったら、是非首・肩・腰に埋没手術を施したい(願。
んなモンナイのわかってるから言えるんですけどね(^_^;
ちなみにやっぱり人間、「歯も命」らしい。。。。。
歯磨きはせっせせっせと慣行しとりますが、なんしかワタクシの歯は男性には不人気の
「
八重歯」。
なぜ不人気なのか詳細は不明だが(~_~;) どーせ人並み以下以下以下以下のツラ
してますからええ。。。。(-_-;)ケッ
歯ぁだの腰だの。
大切にせなアカンとこ、多いねんなぁとストレッチしながらいつも思う。。。。凹
それにしても腰の湯たんぽ、サイコー☆ (小踊♪
Posted at 2007/10/19 21:50:40 | |
トラックバック(0) |
今日の小包 | 日記