• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醸成月@turmalまりえちゃんのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

マメじゃないのに

マメじゃないのに
あまなっとう。

「甘納豆」

って書くけど

甘ぁい納豆。。。







うーん、納豆にお砂糖って聞いたことあるけど想像つかんなー凹



なんて思ったコレ。  

ずいぶんしばらく前の、とある番組 (バレバレやがな)


「茨城にはこんなめっずらしい甘納豆があるなっとう(寒)」

なんてぇの。


「にんじん」 「ごぼう」 「アーモンド」



う、、、、、、うん💦



「単に砂糖コーティングしたらなんでも「甘納豆」になるんじゃ」


なんてツッコミたくなるけど黙ってるぞ。


しかも「砂糖菓子」って言わずに「納豆」。  糸もひかんのに「納豆」

納豆菌もないのに「納豆」  さらには「豆じゃないのに「納豆」」




「おきゃくさま............つっこむのもほどほどに💦」


なんて肩をしばかれそうだけど💢



あったよあったよ、



ほむぺーには「納豆」ではなくて「グラッセ」だと。

そうよね、納豆じゃないもん砂糖菓子だもんね。



ふだん砂糖はめちゃめちゃ食べないヤツだけど。


でも「ちょっとだけ食べ」てみたくなるじゃない?  うーばーいーつでいいんじゃない?  みたいなー?


ごぼう・にんじん・・・・紫芋にしょうがまであるんだってー( ゚д゚)


ふにふにかじって「甘っ」なんて叫んでみたいかも。   けどお取り寄せするほど贅沢でけへんし送料無料ほど買わなくていいし凹


。。。。。。。。。スーパーでごぼうさん買ってきて砂糖つけて食べるのとかわらんよ、と考えたらなんとなく「しょぼーん」なのである。


などと言いつつ明日あたり人参に砂糖つけてポリポリしてそうなのである。













                  ・・・・・・・・・・・家に砂糖なかった凹◯






そういやマメなやつだったけどもうズボラ一直線、直線番長である。

マメ。。。。。そうか、マメ食わんようになったから老けるしマメじゃーなくなるし、、、、



明日からマメと砂糖でも買ってきて改善してみっか。   ←もう遅い









2023年12月15日 イイね!

誕クリ.....

誕クリ.....
ある日の街角

ぼんやり喫茶店

微笑み見つめ合う







、、、、、、、、、、、懐メロからこんばんわ。   「それ歌詞ちゃうがな」とつっこむなかれキミ。

いつも「ある日」から始まり「ぼんやり」の女は夕暮れだろうがのぞいてだろうが。。。。のぞいてるけど^^;


そんな「ふとした街角」で見かけたのはちょっと胸が痛くなるようなツリー。



だがな。











ツリーの中にサンタさんがいるの、わかるかい?  亡霊なんかじゃないよ、サンタだよ。 いやサタンだった凹◯


「ぎゃーーーーーーーー💢」


サタンの夢に襲われながら、寝不足の今日も撃沈。



んでも今日もそこそこがんばった。 「ちょっ」っとだけな。

「ちょっ」 っとだけでも自分の中では 「がんばれた」 「生きて過ごせた」 それだけでハナマルである。









サンタさんでも「やっほー」と顔とか手が出てきそうな空。



「あぁ。。。。。。。。そういえば10日後はクリスマスか」。



年末カウントダウンというやつも追っかけてくる時だよな。





ぼちぼち夕食の支度でも、、、、と思いつつ何度も何度もそんな空を



















「いたいた❤」



ほんとに嬉しそうに叫ぶわニコニコでカメラ持って外に飛び出るわ、忙しいのである。


「ありがとうね❤」


滑っ転びそうになりつつ、襲ってくる雲に隠れる寸前のトコ、かろうじて2-3枚。


「逢えたのが奇跡のよう」



「まちぶせ」   したくなる気持ちでいるものの夕暮れの喫茶店から月は見えんのであるよ。 うふふ。

外で見つめ合うふ・た・り❤


「やー 今日はミニミニでも頑張ったからご褒美もらえたべ(*´∀`*)」


ご褒美だべ、なんて浮かれてるとバチが当たるのでコソッと言うけどな。

    (夕食の支度しててバチあたったけどな凹)




そんな夕食をモリってると














「おいやー」



どこの馬のホネかわからんのんから荷物の不在が入っててな、再配達をお願いしつつ


「もしかして誰かから誕プレかしら」


なんて「チラッ」っとだけ思ったんだけど。




だってコレ


「メーカー様より12月下旬頃に発送予定となります。」


って書いてあって、おいおいまだ12月は中旬って言うよ。



「まぁいいか。  一足早いクリ(スマス)プレゼント、月はちょろびんっと遅い誕生日プレゼントだに凸」



そういえば12月生まれの知人がぽつぽついる。


みんな


「遅くなればなるほどクリスマスブレゼントと兼ねられるからなんだか損凹」



と言っていた、いる。   ing進行形



どんどんプレゼントもらえる年代ではなくなってきたけど@遠い目


空からこんなにもいいもの、いつも贈ってもらえてるし凸


ごくマレにこんなの当たってくれるし凸



「盆と正月が一緒に来たような」


なんて言うけど ←古っ


「クリスマスと誕生日が一度にきた」


ってかんじーー?  みたいなーー?



もし10日後までいられたら


クリスマスは「もちろん独り」で「チキンかぶりつき」だし。



。。。。。。。。。。。。。けどクリスマス過ぎたら「年末年始」って「夏休みの宿題」くらいのプレッシャーが来るねんな凹



寒波もじゃんじゃんやってくるらしいし.....生き残れ

















                         んな凹







Posted at 2023/12/15 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2023年12月14日 イイね!

肩ろ愚

肩ろ愚
ふえふえ~

「笛」 ピーヒャラ♪

ではない

いつもの


ほえほえ~



、が進化した凸





「そんなのどうでもええ」




そんなのどうでもええ!




、なことばかり、そんな日々の「どうでもええがな」に固執するが故に生きにくい毎日である。


どうでもええがな、にばかり時間をとってとられていると




 ↑  ↑



こんなのが夏だったか秋だったかそこらへんに届いたのも



「まぁまだ時間あるし、日のいいときにゆっくり見て選ぼうぼう」



なんて思ってたら気づくと申し込み期限切れ凹


しかし「0」にはしないできないささせない!  カタログ販売店に

「うっかり太郎状態で決めかねてたら時間すぎちゃっただよ凹 なんとかなんねぇか」

と問い合わせると  「しかたねぇなぁ、待ってやんよ」 と優しいお返事❤
















            がしかし




調理器具からファッション、リビング・Beauty・・・・グルメ。


いろんなモノが並んでるカタログギフトってやつなんだけどなんぼ見ても

「うっわーー コレ欲しい凸 めっちゃ欲しかってん」

というモノがないのよ、奥さん凹



サイフもベルトもバッグも時計も造花も、、、、、造花ッテより「なんとかフラワー」なんてこじゃれた名前で美しい花なんだけどね。

ポストなんてあるわ^^;

布団もマクラも、、、、シーツもタオルケットも、、、、、いらねぇ凹



ずぃずぃーーんっと見ると電気チェンソーなんてあると


「お」


なんて思うものの「じゃあコレ」にしたところで活躍の場は、ない^^;





「食べるものにして「うまいもん食って消化」しちゃえばいいじゃん」


とも思うものの、その「うまいもん」がわからんし帝国ホテルのビーフシチューセットが届いたところで山の上、こぶたハウスのごみ屋敷でウフフと食べるシチュエーションではない凹

しかも


「食べるもんにしたらそれで消費できっけど「モッタイナイ」」 というセコい気持ちがもくもくとわいてくるのだよ。

和牛すき焼き用、、、、、スーパーの赤身の肉で安いのがあればそれで十分(貧)

なだ万の詰め合わせ。。。。。店舗で食べるほうがええ。

ずわいがに。。。。スーパーの「ほぼカニ」でええ(貧)


フライパン。。。。トースター。。。。ホットプレート。。。。江戸切子


どれも一人暮らしの単品調理・手抜き調理・ズボラ料理のモノには猫に真珠・豚の耳に説教・棚から目薬なのである。


「喪女に小判」   そうとも言える。  

「喪女に彼氏」 w     ほっとけ。






ほんとに欲しいものってよく考えたら「モノ」としては。。。。。。ないのかもしれん。

あるけど「これ」ってすぐに言えん。  

10歳くらい若返る美顔器とかまおちゃんオススメのなにやら高級マットレスとかあったらいいけどそんなええもんあらへん^^;


「どーれーにーしーよーうーーかーーー」  なっ



しかし締切は嫌でも近づく。  なぜあるのか、締切日。

日々の「どうでもええ」のかたわら、カタログが目に入ると肩にどーんっとプレッシャーがかかる(重)


肩も「苦」 。


カタログだけに 「肩の「愚」」なのである凹




「えいやっ」


っと決めてそれが届いたら 「あぁやれやれ」  肩も軽くなるから




肩らっくw




あぁさむいさむい凹


誕生日ブレゼントはまだまだ受け付けておりますよぉ~



じつのところ 「しかしもらえるもんならなんでもええ」になってたりする凹


カタログギフト、贈るほうは気楽で気持ちもこもってるけどもらうといつもべらぼうに迷ったり悩んだり肩に「どーん」とのしかかるのな^^;


そういや肩こり解消グッズとかマッサージチェアはさすがになかったわ^^;






本当にほしいもの。    





むつかしいな。








Posted at 2023/12/14 22:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2023年12月13日 イイね!

彼のクルマ

彼のクルマ
ぼんやり

あ、

たんじょうび。

「おめでとう」








文字では伝えてもらえても顔をみて伝える人は「0」であった。 さみしくないぞ。

おいらが自力とガッツと根性と強い意志で「よっしゃあ、生まれるで~」って命をもらって勝手にどこからか湧き出たんじゃないw


産んでもろて根性と忍耐で育ててもろて、、、、の老いぼれた今である。

「たんじょうびおめでとう」


それは産んでくれた人に言うもんやないのかな、なんて勝手に思ってるけど最近どうも足腰イテテで墓参りにも行けず凹


そんなぼんやりデー。



夜はちょっとニコニコタイムを作ってウヘウヘしてた凸



そんなところに、これ。

「よくあるある」な投稿だけれど、こんなんズバリ遠慮もなく書けるのん、ある意味すごいな( ゚д゚)



彼のクルマがTANTO。   ええやないの。

惨めなデート、、、、、彼氏がクルマ持ってて迎えに来てくれてドコか一緒にドライブに連れてってくれるだけで幸せと言おうよ。


それなら


付き合う前に彼氏になりそうな相手の愛車をしっかりチェックしておくべきかと。


TANTOが好き嫌いより彼氏がいる、彼氏とデート、それで520%満たされてるはずだと思うぞ。


「あたしなにかおかしい?」


うん、おかしい。    そんな彼氏を彼氏にするな、彼氏と言うな。

彼が失礼だし惨めなんて言う女のほうが惨めなヤツだ。 別れろ。



男は横文字の外車に乗ってないとダメか。  軽トラかっこいいぞ。


おいらの世話になった社長さんはクラウンに乗ってたけどそいつぁ新幹線のような乗り心地でふわふわだった。
どんなクルマだろうが「乗って移動」だけが目的で楽しみだったのでそりゃクラウンは「すごいなー」だったけどそれで相手の価値が上に・下にはなかった。

いつだったか知り合ったにぃちゃんはbbに乗ってたけど違和感なかった。


ごくまれに会うセンセイはダイハツの軽に乗ってるけど悪くないぞ。  ミッションだしよく走るらしいぞ。

ハカセは軽トラ。       いつか乗せて欲しいけど、、、、もう会うことはないかもなー@遠い目


外車の知人は2-3人。  おいらの気持ちは軽でもアウディでも「どっこいしょ」で乗るから変わらんぞ。


おポルシェ様だったらちょっとハニワ顔で土人脳になりつつ幽霊のようにそーーーっと乗らせてもらうかも^^;


おーぷんかーだったらノリノリでウサギ耳つけてハイタッチしながら乗ってるかも^^;




彼氏のクルマ



彼氏、だったら別になんだっていいじゃん。   付き合う前、彼氏になる前ならクルマ見て「え゛ー」って思ったら付き合わなきゃいいんだし


「えーそれでもぉ~ 好きだし、みたいな~?」


なんてほざくならお前が彼氏に運転してもらいたいクルマを買え。

ベンツでもBMWでも好きなもんなんぼでも買うて彼氏に運転してもらったら鼻たかくて自慢太郎でいいじゃん、満足じゃん。




おいらは「どんなクルマ」  より



運転の仕方、マナーのほう見るだろうし



自分と似たような走り方の人がいいかなって思う。

いつか誰かが言ってたブレーキのタイミングとかアクセルの踏み具合とかマナー全般も。

渋滞でイライラされて文句たらたら言われても怖いから💦  そういうのばっかりの人より楽しくて安心して走れる人がいいかな。


堂々と「これオレの愛車」「彼女を乗せたい」と迎えに来てくれる彼氏、おいらは5000イイネを贈るぞ。


心の狭い彼女、はげろw



などと自分の誕生日に毒舌の女。   毒舌ほど長生き(意味不明)



またこれからもよろしくな。  いやよろしくね。いえいえどうかよろしくお願い申し上げ.......キーーーーーッ💢   ←キレがちな高齢者







Posted at 2023/12/13 23:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記
2023年12月12日 イイね!

時
ちょっとお出かけ。

バタバタして。

少し泣きそうになりながらの
最近





もどってパソコンつけると


「今年の漢字は 「」 」


そうなんかなぁ。。。。。。。。しっくりこない。  ガソリンとか物価とか税金もふくめて高騰してたから

っ」    


 とか

っ」



のほうが「うんうん」ってなるかもしれん。




それでも今日の自分は時をおっかけながら涙してた


おいらの今年の一文字は  



          「時」



かもしれん。



時は増やせない、減るだけ。


おっかけられないし色もつけられないし香りもぬくもりもない。

追われたり足りなかったり不足したりするけど利息もつかない。


ただひたすら無情に流れるだけ。   


戦うこともない、愛することも奪い合うこともない、「もっとほしい」って思ってもどこにも売ってない、誰かにあげることもできない。






ずっと「時」におわれて、「時」と一緒に過ごしてきた。


嬉しい時・悲しい時・つらい時・寒い時・暑い時・雪の時・雨の時・不安な時・元気な時、、、、、、



なにがほしい?



いま、もし聞かれたら


「一緒にすごす時」  がほしい。  もっともっと欲しい。


それは誰かの、何かのいのち。


そのための自分の「とき」も、ちょびっとほしい。


みんなにたくさんの「時」が与えられていますように、とも願う。



産まれた時からみんなに与えられる命と、時間。  もっとほかにも喜びとかぬくもりとか優しさとか試練とかたくさんある。


そんなのいっぱいにみんな育ってきた。


とにかく「時」に追われる日々になってる。  「時」と一緒に過ごす日々でもある。




「あとちょっと」。









またこんなのみて、涙する夜。




時はいつも強くて、こわくて、やさしくて。。。。。。せつない。







Posted at 2023/12/12 22:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の小包 | 日記

プロフィール

「悩むことに価値がある。

たとえ今は答えが出なくても、
よりよく生きたいから悩むのよ。

だから、疲れない程度に悩み楽しみましょ。

悩み無き世界は色がない。」
何シテル?   09/28 21:06
身障者ながらも、ときには「どこがやねん」とツッコミたくなるような元気さを醸しだし~ しかし「裏の部屋」をも持ち、どこか怪しげに日々を過ごす漆黒の闇の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

忍者カウンター 
カテゴリ:こっそり掲載
2017/10/13 01:20:14
 
58歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 10:35:21
クルマに関わる、、、否、全ての人に見て・知って・・・・・考えてもらいたいこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 00:19:04

愛車一覧

輸入車その他 内緒 近日公開! (輸入車その他 内緒)
近日航海! こう、 ゴキ隊!!! (困
日産 マーチ 日産 マーチ
半年くらいで、事故に遭って「ぱー」凹。 しかーし! そのおかげで今のカレンちゃんに巡 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
白いごくごくフツーのファミリータイプの、けれど とても乗りやすい車でした。 いろんな痛い ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ごくごくノーマル仕様のシルビア。 確か黒でした。 かっこよかったけど、 「なんか物足りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation