• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

シャア専用オーリスに乗ってみた。

只今アムラックスでシャア専用オーリスが45分間無料でタイムレンタルが
出来るってことでWeb予約をしてみたところ・・・本日の15時45分からの枠が
運良く取れたので、出向いて乗ってきました。

シャア専用オーリス タイムレンタルに登場
http://www.amlux.jp/joy/event/char_auris_timerental.html



アムラックスのB2Fタイムレンタルカウンターに着いて諸手続きを済ませ、
待つことしばしで45分間を共にするシャア専用オーリス(量産型)と対面を
果たしましたが・・・

(※アムラックス駐車場内では撮影ご法度なので、サンシャイン60脇にて撮影。)





まずはエクステリア・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

なんか量産型はやたらと取ってつけた感じがしない
かい・・・?!


コンセプトモデルの方がまだ違和感なくまとまって
いたのに・・・。


※参考画像:シャア専用オーリス コンセプトモデル


お次はインテリア・・・





ステアリングや助手席側のインテリアパネルに赤をあしらっていて、それがシャア
専用っぽさを醸し出しているんですが、ちょっとガキっぽいと思いました。

そして付いていたナビですが・・・





化粧パネルをジオンのMSっぽいデザインにしているだけではなく、自車の位置が
シャアザクヘッドで表示されていたりと遊び心をちょっと感じさせてくれます。

ただ、ちょっとばかりガッカリしたことは・・・

900台限定でもう既に完売しちゃったことと、シャアさんの声をそれほど使っている
わけじゃないってことですね(以下の動画をご参照下さい)・・・。





どうせだったらさぁ・・・

追加機能はソフトウェア上の改修で済んじゃうから、
ベースになったナビを所有しているユーザーさんが
有料でDLしてナビにインストールできるようにする
とか、またはディーラーでインストールできるように
するとか、気を利かせろっつ~の!!(#゚Д゚)

なんだか毒ばっか吐いていて肝心のインプレッションがまだでしたが・・・(;´∀`)

夏に一度ノーマルのオーリスに乗ってみて、可もなく不可もなしって印象を持って
いますが、それは今回も変わらずです。

今回のベースグレードが180GのSパッケージで乗り出し価格が約270~280万・・・
それにシャア専用にするためのエアロやインテリア、ならびに完売したナビなどで
およそ80万~100万・・・

ってことは・・・

合算したら400万近い買い物になるのね・・・?!

それだったら・・・

きちんとオプションが付いたアクセラのディーゼルや
ちょっと高くなるけど、ナビやサンルーフそれとレザー
シートやDCC(セミアクティブサス)を付けたゴルフⅦ
TSIハイラインを買った方がいいぜ?マジで。


長くなりましたが結論・・・

シャア専用だのなんだのってインパクトばっかり追い
かけるのではなく、ゴルフなにするものぞって気概を
持ち、基本からしてしっかりしたクルマを作ってみろや
( ゚Д゚)ヴォケ!!
ってこったね・・・(;´∀`)

今回のシャア専用オーリス(量産仕様)について・・・

ギレン総帥・・・一言どうぞ!!



毎度のことですが、その他の写真はフォトギャラリーにうpしときました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/24 19:15:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 19:59
こんばんは♪

試乗お疲れ様です。
要は「特段変わった所は無かった」て事でよろしいですかね(爆)?!
この前うちの近くですっ飛ばしてたこの車見ました。
息子が「シャア!シャア!」て言ってたんだけど、この車だったんだ(汗)
初めて知りました(爆)





コメントへの返答
2013年11月24日 20:06
こんばんは、クルマ好き2世さん♪

なんだか運良く試乗出来ました(;´∀`)

感想としては仰有るように”特段変わる所は
なかった”でOKですwww

インパクトはあるんですけど、カッコいいとは
ちっとも思えないシャア専用オーリス・・・

今度のアクセラスポーツをベースに誰かが
センスよくカスタマイズした方が却ってイイ
仕上がりになるんじゃないかと思いました。
2013年11月24日 20:43
どもども(^O^)ノこんばんは。

試乗お疲れ様でしたぁー(^-^)/
仕事じゃ無かったら行きたかったですわぁー(T▽T)
外装・内装共に・・・何だか「ガキっぽい」感じですね~(^_^;)
コスパ考えたら「アクセラ」か「ゴルフ」をチョイスした方が・・・と感じました。
これ以上・・・オイラがあんまり毒吐くと「弟の友人に怒られる」から控えておきます(爆)その代わり今度お会いした時に更に詳しく~♪(^-^)/
そうそう、カーナビ・・・オイラが所有しているカーナビ音声の方が「最初から最後」まで「シャア」の音声でずっと案内してくれる所が「勝ち!」かなぁー(笑)

コメントへの返答
2013年11月24日 21:00
こんばんは、とよタマさん♪

日曜出勤お疲れ様でしたm(_ _)m

仕事じゃなければお呼びしてました(;´∀`)

よくよく見たら、以前試乗したオーリスに
そのままパーツを付けただけのやっつけ
仕事全開なヤツだったりします・・・(;´Д`)

コンセプトはそれでもまだ見られる外観
だったのに、量産型は一気にダサくなって
しまって・・・

>コスパ考えたら「アクセラ」か「ゴルフ」を
>チョイスした方が・・・と感じました。

車代+カスタマイズ代を考えたら、やっぱり
そのチョイスをするのが普通ですwww

今度お会いしたときに、詳しいことをお話し
できればと思います。

オーパにつけてるカーナビと、今のシャア
専用カーナビとではそもそも時期が違い
過ぎますね(;´∀`)

池田秀一さんも結構なお年ですから・・・
あまり色々しゃべらしちゃ悪いってトヨタが
気を遣ったのかも(爆)
2013年11月24日 20:57
こんばんは

期待していた(?)ナビですが、努力は理解しつつもMAPLUSやClarionのダウンロードボイスと比較すると成果は今一つというところでしょうか。

オーリスの登場時にはゴルフを凌いだという記載が時折見受けられましたが、話1/4に受け取っていました。そもそも製造者の成り立ちが、シャアというより連邦風味なのが違和感を感じる原因かもしれません(笑)。
コメントへの返答
2013年11月24日 21:20
こんばんは、parl-siroさん♪

>努力は理解しつつもMAPLUSやClarionの
>ダウンロードボイスと比較すると成果は
>今一つというところでしょうか。

まぁ池田秀一さんの年齢を考えたら、これは
致し方ないのかもしれません(;´∀`)

オーリスはそもそも欧米向けのカローラです
から、ゴルフに勝てるなんて恐らく誰一人と
して本心じゃ思ってないはずwww

それと今なぜガンダムなのか?ってのが
理解に苦しみますね。自分も1stガンダム
好きではあるんだけど。

プロフィール

「秋味でアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/19 21:09
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation