今日は仕事を早く上げてもらったので、ちょっくらモーターショーを見にビック
サイトまで足を運んできました(;^ω^)
とはいえ会場に着いたのが18時半頃で、閉場時間は20時・・・
トーゼンのことながら、全部を見て回る余裕なんぞないため、本日は東展示
ブースのみを回ることにしました。
今日見てきた中で気になった車とブースは・・・
まずはスバルのレヴォーグ・・・
今のレガシイじゃでかくなりすぎたので、ひと回り小さくしたモデルを出すことに
したんでしょう・・・(;^ω^)
それでも1.8m近く全幅があるから、もうちょっと狭めようぜと。
次はレクサスのRC300h・・・
絶版となったSCの実質的な後継車種であろうモデル・・・
でも、ちょっとエロティシズムとデカダンが足りません・・・(;´Д`)
その次はコペンのコンセプト・・・
昔のマツダAZ-1のショー出展モデルのごとく、ボディの着せ替えが出来るのが
売りのようですが、前のコペンのようにファニーな顔がいいなぁ・・・(;´Д`)
そのまた次はゴルフR・・・
GTIよりもさらに凄みを増した感じがします。市販されて試乗車が出たら乗って
みようかと思っています。
今度はマツダ・アクセラ・・・
ガソリン、ディーゼル、ハイブリッドに続いて今度はCNG・・・直ぐに市販云々では
ないだろうけど、色々可能性を探っていて面白いかも。
マツダブースではコンセプトカーの出展はありませんでしたが、アクセラやアテンザ
及びCX-5の出展車が、全てソウルレッドプレミアムメタリックのボディカラーで統一
されているところがなかなか圧巻でした。
スズキのハスラー
たとえレジャーにそんなに行かなくても、可愛らしいデザインで何か楽しげにさせて
くれるクルマっぽいのが良いですね^^
普通車規格でもハスラーのデザインをモチーフにして、エスクードの後継モデルを
仕立てたらなおのこといいですよね^^
日産のIDx FREEFLOW&NISMO
FREEFLOWのフロントマスク・・・
なんだか21エモンのゴンスケの顔に見えてくるのは
オイラだけですか?!(;´Д`)
まぁそれはどうでもよくて・・・この2台、ハコスカとか510ブルのデザインを上手に
現代語訳していて素直にカッコいいと思いました。
どなたかが”市販してくれるな、買いたくなるから!”とご自身のブログで書いて
おいででしたが、それも解る気がします(;^ω^)
ん・・・?車ばっかりじゃつまんねぇから尾根胃酸の
画像見せろだぁ・・・?!
そんなの・・・
なしよ♪
ってことはなく・・・
まぁあとでUPするから待っててくれい・・・
でも、気が向いた時にしかUP作業をしないので、
いつになるかはおいらにだって解らないwww
だって明日も仕事あるし、眠いんだもん・・・(´・ωゞ)
って思ったけど・・・
とりあえず(´∀`∩)↑age↑といたので見てやって下さい♪
東京モーターショー2013 尾根胃酸編(その1)
東京モーターショー2013 尾根胃酸編(その2)
東京モーターショー2013 尾根胃酸編(その3)
東京モーターショー2013 尾根胃酸編(その4)
東京モーターショー2013 尾根胃酸編(その5)
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2013/11/28 23:29:14