新杉田の『バーグ』さんでスタミナカレーを満喫した後は家に戻るだけですが・・・
ちょっと寄り道したくなって桜木町で電車を降り、ブラブラしているうちに日産の
グローバル本社へいつしかたどり着いていました(;´∀`)
そこで最近のモデルには一瞥もくれず、主に旧モデルを見ていたんですが・・・
その近くにあったチョイモビを見てみると・・・
ドアの開き方がスーパーカーっぽいのにちょっとオドロキです!
元々がルノー製だからかも解りませんが、ウィンカーレバーとワイパーレバーの
位置関係が国産車とアベコベなんですね!!
それを見て帰ろうとしたところ、カウンターでリーフやデイズ、X-TRAILあるいは
GT-Rの試乗が出来ると(カウンターに設置されている)端末で表示されていて、
係員の人にも”今なら全部のクルマの枠が空いてますよ!”と言われたので・・・
折角ここまで来たんなら、なかなか乗れないであろうR35 GT-Rにでも乗ったろう
じゃない♪というわけで・・・
生まれて初めて、GT-Rを試乗してきちゃいました・・・(;´∀`)
普段はオープンして間もなく、その日の全ての試乗枠が埋まるそうなんですが、
昨日は大雪で試乗自体がなく、今日も昨日の大雪の影響で午後になってから
試乗がスタートした関係で、運良くすぐに自分は乗れたようです(*´∀`*)
というわけで、雪のためにいつもよりも試乗コースが短めながら、軽く乗ってみた
感想を申し上げます。
1.ミラーが恐ろしく見難い・・・。
うちのゴルフくんも意外とドアミラーが見難いのですが、GT-Rは車幅もあるので
余計にそう感じてしまいました。
2.DCTの発進マナー
普段DSGに乗っている自分としては、オートマモードだとクリープが弱めで発進も
ちょっとぶきっちょな感じを覚えました。それでも速度が乗ればスムーズにシフトを
してくれるので、これはまぁ許容範囲内ですね(;´∀`)
3.サイズ
2ドアクーペでも全長4.7m弱、全幅1.9m弱とかなり大きめなサイズなので、意外と
取り回しに気を遣います・・・。
それでも、ひとたびアクセルを踏めば次元の違う加速を見せてくれるところや7年
経ってもスタイリングがいささかも色褪せないところは流石だなぁと思いました。
まぁ、自分が仮にこの車を所有できても・・・
宝の持ち腐れですからぁ~・・・残念っ!!(爆)
とは言え、ひょんなことから貴重な一台に運良く乗れたのは嬉しかったですね♪
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2014/02/09 18:16:01