嵐がCMキャラを務めていなければ、ここまで売れることはまず
なかったであろう今の日産ノートなんですが・・・
NISMOの手が入ったら、どうなるんでしょ?!
ってことでちょっくらcarviewさんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------
日産、今秋発売の「ノートNISMO」を初公開
日産は23日、2014年秋に発売予定の「ノートNISMO」を初公開した。
今回公開された「ノートNISMO」は、量販車種「ノート」に追加されるNISMOシリーズ第5弾となる
モデルで、「ノートNISMO」および「ノートNISMO S」の2グレードが設定される。
いずれのグレードにおいても、NISMOレッドを活かしたスタイリッシュなエクステリアを採用。
NISMO専用エンブレムに加え、専用フロントグリルやフロントパンパー、NISMOレッドの電動格納
式リモコンカラードドアミラーを装備する。
また、「NISMO S」には、専用チューンを施したエンジンに5速MTを組み合わせ、マニュアルなら
ではの自在に操る快感を実現しているという。
---------------------------------------------------------------------------------
ほほぉ・・・
写真を見た限りだと・・・
なかなかにカッコいいじゃないか♪( ´∀`)
スポーティーな仕様でも、どこかのメーカーのやつ
とは違い、上品に纏めているのがステキですね^^
ベース車両が重機のエサがお似合いなマーチでも・・・
NISMOの手が入れば、結構カッコよくなっちゃうし・・・
それで、カッコだけではなく足回りやパワートレインなどにも気を
配って、運転して楽しいモデルになるそうで・・・
実際にリーフのNISMO仕様を軽く試乗したことがあるんですが、
足回りやエアロだけじゃなく、コンピュータにも手を入れていて、
走らせてみて結構面白かったですね♪
重篤なグローバル病患者としか思えない今の日産でも・・・
スポーツイメージを持たせたクルマ造りが結構巧かったりする
ので、心底まで憎めないんだよなぁ・・・(;´∀`)
ちなみに、三河に根城を構える某自動車メーカーでも、ここ最近
では日産のNISMO仕様のようなスポーツコンバージョン仕様を
出しているようですが・・・
一言いいかい・・・?!
なんでこんなアタマの悪そうなカッコにしちゃってる
わけ・・・?!
まぁ恐らくは求めるヤツの美意識とオツムの中身が
足りないことを見透かして、こんなカッコで出したん
だろうけどなぁwwwww
※プリウスG'sに一度試乗したことがあり、ノーマルよりもむしろ乗り味が良く
なっていて印象は悪くなかったんですが・・・(;´Д`)
それに、トヨタ内部でスポーツカー開発の部署を立ち上げた
ことが絡んだ話とは言え・・・
”G-SPORTS”だの”G's”だの新たにブランドを立ち
上げる意味がどこにあるのか、解るようにおしえろ
下さい!ヽ(`Д´)ノ
”G”って”GAZOO”の略称らしいけど、おいらに言わせりゃ・・・
(特にスタイルが)”ガキっぽい”とか”がっかり”のG
じゃねぇかと・・・。
だったら日産のNISMOのごとく、トヨタはTOM'Sとか
TRDブランドを用いて、さらにカッコも落ち着かせた
方がいいんじゃないの?!
とまぁ、話がだいぶ脱線しましたが・・・
試乗車が出回ったら乗りたい一台だと思いました^^
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2014/07/26 14:33:33