• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月29日

( ´_ゝ`)フーン・・・

でもこのクルマ・・・

ぶっちゃけさぁ、ハリアーから上モノとインテリアと
エンジンを変えただけじゃないか?って思ってるん
だけど・・・(;´∀`)





ってそれは言っちゃダメだったかな・・・?!www

以下はcarviewさんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

【レクサス NX 発売】ブランド初のコンパクトSUV、新開発
ターボエンジン搭載

レクサスは、同ブランド初のコンパクトクロスオーバーSUV『NX』を開発し、7月29日より販売を
開始する。

NXは「プレミアム・アーバン・スポーツ・ギア」をコンセプトに、都会を機敏に駆け抜ける高い走行
性能と、SUVらしい力強さを兼ね備えたモデル。レクサス初の新開発ターボエンジンを搭載した
『NX200t』と、ハイブリッドシステム搭載の『NX300h』をラインアップし、アクティブな走りと優れた
環境性能を両立する。

エクステリアはスピンドルグリルを起点に、キャビンの前後を大胆に絞り込んだ菱形のボディと
張り出したホイールフレアを融合させ、タイヤの存在を強調することで、SUVとしての力強さを
表現。



インテリアは、「プレミアム・アーバン・スポーツ・ギア」を感じさせる構造美と素材感を、金属質の
ダイナミックな骨格と革調素材の構成による質感のコントラストで表現している。





新開発の2リットルターボエンジンは、ツインスクロールターボチャージャーと可変角を拡大した
Dual VVT-iWを組み合わせるとともに、最適な燃焼効率を実現するD-4STを採用。低回転から
強大なトルクを発生させ、滑らかで爽快な加速フィーリングを生み出している。JC08モード燃費は
2WDで12.8km/リットル。



ターボエンジンに合わせて6速オートマチックトランスミッションを新開発。マニュアル感覚のシフト
チェンジを可能にする6速シーケンシャルシフトマジックやパドルシフト、コーナリングでの変速
制御を最適化するG AI-SHIFT制御を採用する。

また「F SPORT」にはNAVI・AI-AVSやパフォーマンスダンパーを標準装備し、乗り心地や操縦
安定性を向上。足回りに専用チューニングを施している。

一方、ハイブリッドユニットは、熱効率を追求した2.5リッターアトキンソンサイクルエンジンと高
トルクモーターを内蔵したハイブリッドトランスミッションを組み合わせ、クラストップの低燃費、
21.0km/リットル(JC08モード)を実現。

全車速追従式クルーズコントロールシステムでは、アイドリングストップとの連携機能をレクサス
初採用。クルーズコントロール作動時に停車した場合、ブレーキペダル操作がなくても自動で
アイドリングストップを行うなど、利便性と環境性能を両立している。



安全面では、レクサス初導入の左右確認サポート付パノラミックビューモニターやLEDコーナリング
ランプなどを装備。また、タッチパッドを用いた新型リモートタッチ、レクサス初のワイヤレス充電
「おくだけ充電」、カラーヘッドアップディスプレイなど、利便性を高める各種機能を備えている。

価格はNX200tが428万円から518万円、NX300hが492万円から582万円。

---------------------------------------------------------------------------------

ごめん・・・

「プレミアム・アーバン・スポーツ・ギア」なんて言って
いる時点でひっくり返りそうになったぜ?!www


それとだ・・・

コンパクトだなんだと言ってるけど、全長が4.6m超で
全幅が1.8m超あって何がコンパクトじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
と小一時間・・・


コンパクトを名乗るのであればだよ?

せめて全長を4.3m程度、全幅を1.7m台前半にして
みやがれと、話はそれからヾ(*`Д´*)ノ"


なんだかダウンサイジングターボが新しいだなんだって言うが・・・

確かに国産じゃ新しい試みかもしれないよ・・・?!

でもね・・・

BMWのX1やレンジローバー・イヴォークまたは今の
フォード・エクスプローラーはダウンサイジングが主流
なのに、今さら新しいだろ?( ー`дー´)キリッと言われても

なんだかなぁとしか思わないよね・・・(;´Д`)


よって・・・

ハリアーの上モノと内装とエンジンを少し変えて、Lマークのエンブレムを随所に
配しただけのクルマを5~600万もかけて買うのは、
”下衆の極み”とでも
言っておこうwww




こいつを買うお金があるんなら・・・

BMW・X1のxdrive(4WD) 28i、あるいはAudi Q3 2.0
TFSI quattroかVW Tiguan 2.0 TSI 4MOTIONとか、
マツダのCX-5 xD Lパッケージでも選んだ方がよほど
賢いとおいらはオモタwww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/07/29 23:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

メルのために❣️
mimori431さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年7月30日 8:31
おはようございます!

まさに、ヨタらしいクルマですね。
ダウンサイジングしても車両重量1850kg!ありえないですわ。アンバランスにも程があるります!
走らない、曲がらない、止まらない、の三拍子揃ったクルマが600万とは!

まさに、ヨタらしい、ヨタがラインナップ拡充のためだけにテキトーに作ったクルマですね。
コメントへの返答
2014年7月30日 22:01
こんばんは、Kurikky@FFさん♪

THSに4WDシステムを搭載するとなれば、
そのくらいの重さになるのはある程度仕方
ないにしても、折角”ダウンサイジング”を
謳っているのであれば、ボディーを軽量化
するとか一工夫欲しいところですね(;´Д`)

それが出来ていないんじゃあ、おっしゃる
通りテキトーに作って、テキトーに高値を
ふっかけたクルマと言わざるを得ませんね。

で・・・

そんなクルマに600万を投ずるのは、やはり
”下衆の極み”ないしは”愚の骨頂”かな?
って思います。
2014年7月30日 19:01
毎度思うのですが、あのフロントグリルのデザインは何とかならんのか!と思うのです(苦笑)

・・・特にこの頃、『王冠』に端を発した、噛みつきそうな面構えのクセに後は大人しい、と言う『ライオンの仮面を被ったネコ』の様なクルマが多い様な気がするのは、オイラだけでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月30日 22:45
こんばんは、べちょんさん♪

アウディだってシングルフレームグリルが
馴染むまで結構な時間を要したわけで、
レクサスもそんなクチでしょうね・・・(;´∀`)

大口を開けるのが最近のトレンドとはいえ、
似合わないクルマがそれだと品無く見えて
しまいますね・・・(´;ω;`)

プロフィール

「秋味でアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/19 21:09
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation