• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

はじめから・・・

ちょっとずれてる周波数、無理も我慢もしなくていい♪ヾ(*´∀`*)ノ

って、別にジュリーのお話ではなく・・・(;´∀`)

沢田研二/恋のバッド*チューニング


以下はcarview!さんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

トヨタ86のファッションカスタマイズカー「style Cb」登場

TOYOTAは86GTをベースにした“style Cb”を新設定し、4月23日に発売する。



外観はノーズをのびやかに延長した専用フロントバンパー&フロントグリル、楕円形の金属
調ベゼルを縁取った専用オーバル形ヘッドランプに加え、後方をよりのびやかに表現したリヤ
スポイラー(オプション)を装備する。また、横バー基調のフロントグリルから続く専用LEDフロント
ターン&クリアランスランプを装備し、ベース車とは異なる上品さを追求した。フェンダー部には
夜間走行で個性が際立つトリプルフィンのLEDイルミネーションを採用している。









ボディカラーには、ニュアンスベージュ(ロア部)×デミタスブラウン(アッパー部)の専用プレミアム
ツートーンペイントをオプションで設定している。内装では、“Cb”エンブレム付専用高級本革巻き
ステアリングホイールや新意匠のアナログホワイトメーター、インストルメントパネルには黒檀木目
調インテリアパネルを採用するなど、上質さを目指した。





価格は418万582円~426万3055円。

---------------------------------------------------------------------------------

はじめから・・・

フロント周りをこのデザインで出していたらイイのになぁって思い
ます。(写真で見た限りですが)ボディスタイルときちんと調和が
取れているように見えますし。


今のフロント周りは(おいらの偏見で申し訳ないが)、お世辞にもカッコいいと思えないんですよねぇ・・・。

あとは・・・

フェラーリ599っぽい形のテールランプを採用すれば、
リアスタイルも結構締まるんだけどなぁ・・・ヽ(;´Д`)ノ




まぁそれにしても・・・

このstyle Cbって400マソ以上もするの?!おいおい、
ボッ◯クリだろうよ!!ヾ(*`Д´*)ノ"


なのでこれを買おうかな?ってお考えの方へ、悪いことは言わない・・・

ロードスターの登場を待った方がイイと思うぜ?!



エンジンパワー以外は全ての面で86に勝ってるだろうからさ♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/02/11 08:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2015年2月11日 10:23
おはようございます!

自分も、この顔つきならありだなと思います。
テール辺りも、おっしゃる通りもっとうまく処理してくれればなお良いかと思います。

この顔つきなら上品で、何処かイギリス車に近いような感じを受けるのは自分だけでしょうか?




…トヨタマークを付けた水平対向エンジン搭載の車と言う時点で


「トヨタ車じゃないじゃん!スバル車じゃん(;´Д`A」

と、86デビュー当時心の中で大きくツッコミを入れてました(^^;;

せめて、ボディは同じでいいから86とBRZでエンジンが違います!
とかだったらな…


ちなみに、自分もどちらか選べと言われたらBRZですね。
コメントへの返答
2015年2月11日 10:41
おはようございます、O地蔵さん♪

最初からこの顔つきで、出来たら”86”では
なく、”セリカ”ないしは”レビン”って名前に
すれば良かったのにと思います。

現行の顔つきが如何せんデザインセンスの
欠片もない代物だけに・・・_| ̄|○

元からトヨタ独自でスポーツカーないしは
スポーツエンジンを作らず(作れず?)、
ヤマハだったり今回はスバルだったりで、
他メーカーの助力を必要としているので、
またかっておいらは思いました。

どちらも好きではありませんが、強いて挙げ
ればBRZってところです。
2015年2月11日 18:40
お疲れ様です♪
Cb、なかなか都会的な雰囲気でいいですねー!
スーツ着て乗るのが似合いそうです。
ただ、ここまでボディをやったんなら、
リアももう少し雰囲気を変えてもよかったか?
ロードスターはとにかく早く実車を見てみたいです!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月11日 19:29
こんばんは、隊長♪

フロントのデザインはかなり頑張っていて、
標準でこれでもいいんじゃないか?とさえ
思えてきます。

自分も(隊長のご意見同様)、リアももう少し
雰囲気を変えてみたら?って感じます。

試乗記事が最近解禁されたようですが、
早いところ実車を見たいものです^^
2015年2月11日 19:39
紺ウサギ殿>
不当に高いstyle CbよりS1の方が良心的ですね・・・・
86ブランドなら何やっても許されるとしか思えないことやっているトヨタって、無見識としか思えません。
そういえば初期に噂の上がったBRZのAWDターボは、何処へ消えたのでしょうか・・・・
そっちの方が86より、輸入車ユーザーを引き戻すにはいいと思うのですが、どうでしょう?

S1、いいですね・・・・
でも、ゴルフRに3ドアMTが出れば、そっちが欲しいですが。
コメントへの返答
2015年2月11日 20:15
こんばんは、リラックマロウさん♪

S1は今月末にAudi quattro parkさんで試乗
予定なので、今から楽しみです(*´∀`*)

本来だったら”86”ブランドは手頃な価格で
良質なスポーツカーを提供すべきなのに、
何故か妙に高級っぽい路線を進んでいる
ことにおかしさを覚えます。

そう言えばBRZのAWDターボモデルを出す
出さないなんて話もありましたねぇ・・・

スバル単独でそんなのを出したら、トヨタと
しては立つ瀬がないので、知らないうちに
立ち消えになったんじゃないでしょうか?!

価格とデザインの面をしっかりと見直さない
ことには輸入車ユーザーの引き戻しも然り
ですが、クルマ離れを食い止めることだって
出来ないんじゃないか?って気がします。

ゴルフにMT搭載モデルの導入って話はどう
なるか?分かりませんが、ポロGTIがMTも
後々追加で導入するなんて話になるみたい
ですね^^

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん 殊に神奈川新町~京急新子安付近はJRと併走するし、建物の間と決して広くない場所ながら120km/hでかっ飛んでいくさまは当に仰る通りハイライトだと思います♪」
何シテル?   08/17 19:29
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation