• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

鳥喜@浅草

浅草駅または田原町駅から国際通りをひた歩き、カルボナーラ風スパゲッティを
お腹いっぱい食べさせてくれるお店
に向かう途中でいつも”鳥喜”さんの看板を
見かけるし、美味しそうな匂いを漂わせているしで気になっていましたが・・・




機会があれば一度は食べてみたいと思いつつも、普段は通り過ぎるこちらの
お店に、先月ちょっぴり足を運んでみました。




”ここのやきとりは全て国産製なので、安全に食べられますよ”と張り紙がされて
いますが肝心のお味は?ということで、今回はぼんじりの塩とやきとりのタレを
いただいてみました。






タレはちょっと甘めかな?って思わなくもないんですが、肉自体が柔らかめで
十分に美味しくいただけます♪

※ちなみに塩は大変美味しゅうございました♪(*´∀`*)

こんなお店がうちの地元の商店街にあったら、(週末限定ですが)常連になる
のもいいなぁとオモタw


住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-19-2 望月ビル1F
TEL:03-3842-0499
FAX:03-3842-0499
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜日
最寄駅:つくばエキスプレス 浅草駅から徒歩5分程度(東京メトロ/都営線/東武
線の浅草駅及び東京メトロの田原町駅からだと徒歩15分程度を見て下さい。)


鳥喜さんの公式HP
http://www.yakitori-toriki.co.jp/
ブログ一覧 | 飲み物&食べ物 | 日記
Posted at 2015/06/14 20:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 21:33
お疲れ様です♪
あのnextは、『牛かつあおな』で一昨日オープン!
多少行列が!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月14日 21:38
こんばんは、隊長♪

並木橋近辺に牛カツ屋さんが既に一店舗
あり、そこがいつも行列ができているから、
それを狙ってのことなんでしょうね^^

一度食べに行ってみたいもんです。

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation