• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

ルノー・トゥインゴに乗ってみた♪(*´∀`*)

イグニスを試乗し、久々にお会いしたみん友さん一家とプチオフをした後は、
所々で渋滞に巻き込まれつつ帰路に就きましたが・・・

その途中にあるルノー世田谷店さんに立ち寄って、イグニスと同じく前年の
東京モーターショーに出展されて以来気になっていたトゥインゴに試乗して
きました^^




先代まではFFレイアウトでしたが、今回のモデルはSmart for two / for fourと
異母兄弟車となるため、RRレイアウトとなりました。

エンジンは0.9リッター3気筒のターボエンジンに6速DCT(乾式)の組み合わせと
なり、さらにECOモードに変更できるスイッチも付いています。

※(参考画像)Smart for four




まずは手短に受付を済ませて試乗車の準備が整うまでの間、展示車の外観を
眺めてみると・・・

Smartを歴代で乗り継いでいる我が叔母が・・・

”今度のSmartは可愛くないんだよね・・・(´・ω・`)”


ってボヤいていた気持ちが解るほどSmartの表情が何だか鬼瓦っぽいのに
対し、トゥインゴは何処となく愛嬌のある表情なのが見て取れました。

試乗車の準備が整ったところで内装をちょっとチェックしてみたところ、思いきり
プラスティッキーなんですが・・・



可愛らしい造形とセンス良い色使いでそのネガを気に
ならなくさせている点が良いですね^^


メーター周りについては大径のスピードメーターと必要最小限のウォーニング
ランプ、そしてスピードメーターの下部にインフォメーションモニターが鎮座して
います。

なお、タコメーターについてはオプションでも用意がなく、回転数を見たければ
メーカーが提供する”R&GO”をスマホにダウンロード~インストールして起動
させないとダメなんだそうな・・・_| ̄|○



お次はステアリング及びその周辺ですが、ステアリングはうちのお買い物ゴルフ
くんと同じくD型シェイプを採用しており、スポーク部にはクルーズコントロールと
スピードリミッターのスイッチが備わっています。


ステアリングコラムにオーディオのスイッチが備わっているためにパドルシフトが
ありませんが、シフトレバーにMTモードがあるのでそいつで十分だろ?ってこと
なのか・・・?!

シートについて、ホールド性はそこそこでも座り心地はなかなかいいのですが、
リクライニングの調整ダイヤルが内側についているのがちょっと解りにくかった
ですねぇ・・・(;´Д`)

後席については、居住空間はボクぐらいの背丈と座高だとギリギリかなぁ?って
レベルで、窓の開け閉めはVWのup!と同じくスイング式です。

一通りチェックしたところで営業マンさんを横に乗せていざ路上へ・・・

車道へ出るべく段差を乗り越えたところ、(その前に試乗した)イグニスに比べて
シートの出来と相まってうんと柔らかく、実際に試乗コースを走らせている間中
その印象が変わることがありませんでした。

こちらのモデルにもアイドリングストップシステムが装備されていますが、再始動
する際にまるでダイハツの軽みたくやかましいセルの音がしたのには、ちょっと
ばかり苦笑させられました(;^ω^)

また、乾式DCTの仕様なのか?それとも制御のせいなのか?は解りませんが、
低速域でスナッチが発生していて、この辺りは要改善かもしれません。

そしてデフォルトですとECOモードに設定されていますが、高いギアにさっさと
シフトしてしまう設定なので、そこからちょっと加速したい時はちょっともたつく
感じがしました。(そうなった場合はECOモードを解除するか、MTモードにして
手動変速すれば解決ですね♪v(´∀`*v))

ちょっとネガを指摘し続けましたが・・・

街乗りレベルですと加速時以外はエンジン音が結構
静かで、しかも意外と力がある印象を受けましたし、
DCTについては速度が乗ってくると変速がスムーズに
なるし、手動で変速してもきっちり応えてくれるなど、
良さがハッキリ解りましたね♪(*´艸`*)


まぁそれだけに余計パドルシフトが欲しくなるんですが・・・(;´Д`)

また、今回試乗したモデルは+10万円でオプション装着できるキャンバストップが
付いており、実際に開けて走らせておりましたが・・・

通常のルーフに比べて、頭上の開放感は段違いです^^


ただ・・・

同乗したのは若い尾根胃酸ではなく、アンちゃんだったのが本当に残念でなりません・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


一通り試乗を終えて、良い点とイマイチな点を(´∀`∩)↑age↑てみます。

まずは良い点から・・・

・エクステリアとインテリアのデザインがとても可愛らしいこと。
・乗り心地が柔らかめなこと。
・車速が乗った後のDCTの変速マナーが素晴らしいこと。
・エンジン音が思った以上に静かなこと。
・このクラスなのにクルコンがついていること。

そしてイマイチな点は・・・

・RRレイアウトなので荷物の積載性は若干よくないか?
・オプションでもタコメーターがつかないこと。
・パドルシフトがないこと。
・セルモーターの音が結構やかましいこと。
・ECOモードでの走りが結構モタモタすること。
・低速域でスナッチが発生すること。

以前から気になっていて、きっと乗ってみたら楽しいだろうなぁと勝手に思って
おりましたが、幾つかネガはあれど・・・

カワイイは七難を隠してくれるし、乗ってみてなんだか
ニンマリしちゃったので、思っていた以上にステキな
クルマでしたねぇ♪ヾ(*´∀`*)ノ


これならば、国産のリッターカーやカスタム軽にある程度のオプションを付けて
購入して、その後にドレスアップする予算があるならば・・・

キャンバストップとちょっとしたナビを付けた状態でトゥインゴを買った方が断然
満足出来るんじゃないか?と少なくともボクは思います^^



と言うわけで、試乗の機会を与えて下さったルノー世田谷の皆様に感謝です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/11/23 21:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation