• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

あの震災から8年が経過しましたが・・・

そう言えば、震災の翌日から↓のACのCMが代わり番こで流れていて
相当辟易させられたっけと( ;´Д`)

①ぽぽぽぽーん



②仁科亜季子


③こだまでしょうか


それもあったけど・・・

渋谷と原宿の間にある某国営放送局が音頭を取っている東日本大震災
プロジェクトのテーマソングとして企画されて世に出た"花は咲く"がボクは
どうも苦手と言うか大嫌いで・・・




この時期になると特にテレビ等でちょいちょい流れる事があり、その度に
別のチャンネルにしちゃいますが、その理由を開陳します。

歌自体は東日本大震災からの復興を応援するもので、規模は小さいけど
バンドエイドの"Do they know it's christmas"やUSA for Africaの"We are
the world"のようなものだし・・・

Do They Know It's Christmas / Band Aid



We Are The World / USA for Africa


原曲の数いる歌い手さんも東北ゆかりの人で揃えた点は瞠目すべきと
思いますが、なんつぅのかなぁ・・・

"ほら?いい歌でしょ?!"

"ねぇ?泣けるでしょ?!"

"これを歌い、賛美する事で東北の人たちを元気付けられるん
だよ?!"

"この歌を歌わない、聴かない、あるいはdisる人は東北のことを
バカにしているのと一緒だよ?!"

って押し付けられているような感じがするんです。


ボクは上述の通り、この曲がかかるとテレビやラジオのチャンネルを変える
ぐらい嫌いなんですが、決して被災した東北地方やそこに住まう方々をバカに
するなんて気持ちは微塵もなく・・・


前職で仙台に長期出張をした際の休日に訪れた墨廼江酒造さんのある石巻の
街や、気仙沼の漁港やシャークミュージアム、及び作業で訪れた(仙台市)若林
区の一部地域が津波でめちゃめちゃになった事、及び15年近く前にやはり出張で
訪れたいわきの街が福島第一原発の事故で汚染されてしまった事に心を痛めて
いるぐらいですしね。

ちなみにとある記事を読むと、ボクのみならず被災した方々の中にもこの曲を
忌み嫌う方がいらっしゃることに驚きましたが・・・


どうも24時間テレビで有名な"サライ"みたく上から目線に感ずるのが理由との
ことで、なるほどなぁと思いました。


冒頭のACのCMはある時期を境にパッタリと流されなくなった一方で、この曲は
震災の時期以外でもちょくちょく使われる事があるんですが・・・

被災した方々の中にもこの曲で気分を腐すケースも散見される
わけだから、多用するのも考えものだと思いますね(´・ω・`)

それと余談ですが、ボクはひねくれ者なのでこの曲に限らずいかにもお涙頂戴な
曲でグッとくる事はなく・・・

むしろ↓に挙げる曲のように多幸感があるものに思わず涙腺が
緩んでしまうのです♪(*´艸`*)

好きなんだから / 小坂 忠(↓の動画の30分ぐらいから)


愛は光 / Negicco


Nao☆さんご結婚おめでとうございます( ;∀;)

悪玉 / キリンジ


そして同じ"花は咲く"でも、新宿御苑や戸山団地の近くにある讃岐うどん屋
さんはちょっと気になっていて、そのうち名物の肉うどんを食しに足を運んで
みたいものです^^

震災の時の話をしようと思ったんですが、えらく話が脱線しちゃいました🈲
ブログ一覧 | 音楽ネタ | 日記
Posted at 2019/03/12 22:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2019年3月13日 1:21
私はいわきやその他の地域の親族がもろに被災して転居その他諸々があったので強い立場で言えるのですが、皆が右向け右というほかはないようなある種のファッショ的な風潮には批判的でした。自粛という現象もありましたね。初代セフィーロのときとなんら変わっていません。
それでいて、いまだに海沿いのかなりの箇所は復興の目処が立っていないところも多いのに(いわきの海沿いもそうですね)、ある時期になると忘れてしまう。
私はこうした国民性(?)にどうしても違和感を感じてしまうのです。
コメントへの返答
2019年3月13日 10:09
おはようございます♪

震災の話に限ったことではありませんが、"熱し
やすく冷めやすい"って国民性はどなたにもある
ような気がします。

震災後8年経って、もう間も無く三陸鉄道に移管
されるJR山田線の宮古〜釜石間が漸く全線復旧
したのですが、常磐線の富岡〜浪江間は未だに
復旧していなかったりで、キチッと元通りに
なるにはまだまだ膨大な時間を要するのかなと
思いました。

プロフィール

「@岡ちゃんタブレット さん 殊に神奈川新町~京急新子安付近はJRと併走するし、建物の間と決して広くない場所ながら120km/hでかっ飛んでいくさまは当に仰る通りハイライトだと思います♪」
何シテル?   08/17 19:29
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation