自分も同感。
---------------------------------------------------------------------------------
山手線の新駅名、「高輪」に変更提言 考える会
エッセイストの能町みね子さんらが呼びかけ人となっている「山手線新駅の名称を考える
会」は27日、国土交通省内で記者会見し、JR東日本が決定した「高輪ゲートウェイ」の
駅名を撤回し、「高輪」に変更することを求める緊急提言を発表した。
JR東日本は昨年12月4日に新駅名「高輪ゲートウェイ」を公表。これに対し、能町さんが
12月7日からネット上で撤回を求める署名集めを開始し、今年1月5日までに約4万8千人の
署名が集まった。
署名は選考経緯が不透明であることや、名称が歴史を踏まえていないこと、語感が悪い
ことなどを理由に揚げ、撤回を求めた。海外からも署名が集まったという。
これを受け、考える会は27日の会見前に、JR東日本へ「高輪ゲートウェイ」の駅名撤回
署名を提出した。能町さんによると、JR東日本は署名を受け取ったものの、「名称を変更
するつもりはない」と回答したという。
考える会ではこれまでは「高輪ゲートウェイ」の駅名撤回を求めて活動。今回の署名提出を
機に、緊急提言として、新駅名の代替案として、「高輪」に変更すべきだとしている。
---------------------------------------------------------------------------------
今回の新駅の名前を決めるにあたって一般公募した結果・・・
1位「高輪」
2位「芝浦」
3位「芝浜」
・
・
・
130位「高輪ゲートウェイ」
なんですが、いくら公募でトップを取ってもそれが採用されない事が多々ある
のは分かります。
とは言え今回の決定に関しては"これはひどい"とか、"どうして
こうなった?!"としか言いようがないのでどんどん提言してほしいし、
JR東日本さんも再考して欲しいと思います。
あと、ついでに言うと・・・
ここ最近は駅名の看板や駅の案内表示、あるいは車両のドア上部等にある
案内表示LCDなんかで4ヶ国語表示されていますが、複数言語を交えた事に
よって見辛くなっているんです。
海外からのお客様に対する"おもてなし"の考えなのかもしれないけど・・・
普段から利用している人々に我慢を強いるよう
では本末転倒でしょ?!( ;´Д`)
よって日英の二ヶ国語で十分ですし、この件に関しても能町さんとやらは提言
していただきたいものですね(多分やんないだろうけど)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/03/28 22:22:57