• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

ソースがゲンダイって時点で・・・

まるで信用ならないのですが、どんな記事か?ちょっとご紹介♪

-------------------------------------------------------------------------------

タイガー・ウッズの命を救い注目 韓国現代自動車「ジェネシス
GV80」ってどんなクルマ?

命に別条がなかったことが不幸中の幸いだ。

米ロサンゼルス南西部で23日、自ら運転する車で事故を起こし、救急車で
病院に搬送された男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手(45)。保安当局の
発表によると、ウッズ選手は足首の骨折のほか、脚の2カ所の骨が折れ、
そのうち1カ所は複雑骨折だったという。

米メディアの報道によると、事故が起きた現場は高級住宅街パロスベルデスを
南北に走るホーソーン・ブルーバード上の下り坂で道路脇の草むらに横転した
車はボンネット部分がつぶれて大破。車にはウッズ選手が1人で乗っていて、
巻き込まれた車はなかった。ロサンゼルス・タイムズ紙は捜査関係者の話と
して、車が猛スピードで走行し、制御を失ったと報じている。

ボンネットが大破するぐらいだから、よほどスピードが出ていたのだろう。
よくぞ助かったものだが、この事故で注目を集めているのが、ウッズ選手の
命を救った韓国・現代自動車の高級車「ジェネシスGV80」だ。

alt

同社が2015年から立ち上げた高級車ブランドで、すでに北米や中東などで
販売。フォルクスワーゲングループでベントレーなどを手がけたデザイナーが
現代に移籍してデザインを担当。ボディーは高い耐久性と衝突安全性を兼ね
備えた仕様になっているという。

別の車であれば命を落とした可能性も・・・

自動車評論家の国沢光宏氏がこう言う。

「『ジェネシスGV80』というのは日本車のトヨタで言えば高級ブランドの
レクサスのような存在。衝突安全性でもメルセデスやBMWに決して引けを
取らないでしょう。別の車であれば命を落とした可能性もあります。ウッズ
選手は両足を骨折していると報じられていますが、これは相当なスピードが
出ていたということ。というのも、ジェネシスクラスの高級車になると、
通常のエアバッグに加え、足元の膝の部分にもエアバッグを装備している。
衝突時に下半身のけがを防ぐためです。それなのに両足が損傷したという
ことは、おそらく100キロ以上のスピードでぶつかったのではないか。私も
ウッズ選手が事故を起こした場所を走行した経験がありますが、通常であれば
速度をあまり出さない一般道です。曲がりくねっているため、居眠り運転も
考えにくい。そんな場所で、なぜ、猛スピードを出していたのか」

一刻も早い復帰が望まれる。

-------------------------------------------------------------------------------

今回の事故は昨日見ていた「とくダネ」で知りましたが、その報道では
ただ高級SUVとしか言わず、ヒュンダイのGV80と知ったのはTwitter他
ネット経由だったので・・・


相変わらずマスゴミはキムチ民国にはやたらに
気を遣うんだなと呆れた次第( ;´Д`)

それはともかくとしてヒュンダイのお話をば。

ここ最近まで、ランボルギーニのムルシエラゴやガヤルドのデザインを
手がけた事で有名なルク・ドンカーヴォルケさんが在籍してヒュンダイ
及びジェネシス、キアのデザインを統括〜管理していたこともあってか、
デザインだけで見ればなかなかなモノなんですが・・・


かねてより暴走したり・・・



数年前には新車のうちから雨漏りしたりと欠陥が多く・・・



ここ最近も、自製の電気自動車が82,000台近く出火する恐れがあるとの
事でリコールが出るなど、信頼性に関しては日米欧のライバルメーカーに
比して全然お話にならないレベルなので、ヒュンダイ車はどのブランドに
於いても・・・

「安物買いの銭失い」ってコトワザがピタッと
来るん
だろうねwww

↑の記事に於いて「猛スピードで走行し、制御を失った」と記載されて
いますが、憶測ベースで言わせていただければ・・・

あの国のクルマでありがちな暴走じゃないか?って気がします。

仮にメルセデスやBMW、ポルシェやランドローバーあるいはレクサスや
キャデラックに乗っていればそもそも変に暴走する確率が低いため、こんな
事故に遭わずに済んだだろうから、あの国のクルマを借りてしまったウッズ
選手は不幸過ぎますし・・・

あの国のあの法則がしっかり発動したんですから
恐ろしいモノです((((;゚Д゚)))))))

で、なんともよろしくないことに、ここ最近出たネッソなる燃料電池車で
再び我が国の市場に打って出るようですが・・・

それ以前にクーペやソナタ、グレンジャーやTBなどを揃えて日本市場に
打って出た際は、販売及びサービス網が脆弱だったため、10年と保たずに
観光バス以外は撤退したし、燃料電池車自体もまだ右から左に売れるもん
じゃないし、況してやヒュンダイのヤツは国産メーカーよりも遥かに水素
タンクやFCスタック等がボカンと行く確率が高かろうから・・・


alt

ですし・・・

お前らは猫車でも作ってりゃたくさんだと言いたくて
仕方がないよね(・∀・)ニヤニヤ

alt

そして日刊ゲンダイにも一言・・・

ただでさえ信憑性がないのに、こんな提灯記事を
書いていたら余計信用を落とすぜ?www

って事で以上。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/02/25 20:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

代車Q2
わかかなさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年2月25日 22:01
こんばんは(^^♪

反日特亜の土人に物造りなぞ100年、いえ、1000年早いと言いたいですねw
身の丈に合った1輪車がお似合いです(爆)
コメントへの返答
2021年2月26日 0:21
こんばんは♪

プレミアムブランドの土俵にキムチ民國が立つ
なんて実に図々しい話ですねwww

ホントに猫車でも作っているのがお似合いかと
思いますよ(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「期せずして早く上がれたので、ちょっと靖国神社へ参拝に訪れてみるも、えらい混みっぷり😳」
何シテル?   08/15 17:52
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation