• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

LEXUS ISに乗ってみた♪(*´∀`*)・・・Part2

以前同じくISでもV6の350を試乗した事がありますが、過日たまたま
LEXUS meets Hibiyaさんのページを見ていたところ、IS500を試乗
する事が出来てなおかつ自身が動けそうな日に空きがあるのが知り、
予約をした上でLEXUS meets Hibiyaさんへ足を運びました。

alt

店内はだいぶリニューアルされたようで、クルマとセレクトされた逸品の
展示がなくなった代わりにカフェスペースが増えたことにビックリしつつ
カウンターで受付を済ませ、担当のスタッフさんがお見えになるまで暫し
待ちます。

alt

スタッフさんがお見えになってから試乗コースを選んでほしいと言われ、
V8サウンドを堪能したいと思ったので、湾岸アンダーや臨海トンネルを
通るルートを選択(これが失敗に終わるとはその時は予想しておりません
でしたが(;´∀`))。

それから待つこと少々で車の準備ができましたと言われ、駐車場へ足を
運び実車とご対面。

傷のチェックなどを一通り済ませ、いざ出発。

湾岸アンダーや臨海トンネルはスムーズに流れていたものの、丁度通勤
ラッシュの時間帯だったせいかR357に差し掛かって以降は大渋滞に付き
合わされてしまい、撮影スポットへの到着も遅れることに(;´Д`)

それでも暗くなる前に撮影スポットと決めていた京浜島に到着したので、
一通り撮影を行いました。

まずは外装から。

alt

IS350に試乗した時と同じ感想ですが、現行モデル登場当時はなんだか
うねうねとしていて面妖な感じに思えたものの、マイナーチェンジを経て
直線基調にデザインされたお陰で随分と格好良くなりました^^

alt

そして内装ですが・・・

alt

登場当時とあまり変わらずボタンが多めで、’80年代に流行っていたミニ
コンポを想起させるような感じかもです(;´∀`)

alt

とは言え、Fスポーツ仕様だけにグラスコクピットになっているところは
現代的かもしれません。

alt

5リッターのV8エンジンを拝まねばってことで、エンジンルームを開けて
みると・・・

alt

4気筒や6気筒のエンジンを搭載することを前提に設計されているであろう
場所によくぞ詰め込んだなと思うことしきりです。

で、拙文ながら走らせてみてどうだったか?について・・・

競合車種で言えばBMWの3シリーズとあまりサイズが変わらないサイズの
ボディに5リッターV8で最高出力が481馬力、最大トルクが54.6kgを発生
させるエンジンが積まれているだけあって、一番燃費に貢献しそうなECO
モードにしてアクセルペダルに足をちょい乗せしている程度でも一般道の
流れをあっさりリード出来てしまいます♪

そしてトンネルに差し掛かったところでアクセルを深く踏み込んでみると、
V8のビートと咆哮を「心ゆくまで」とは言わぬまでも堪能出来ましたので、
BMWのM3が6気筒、メルセデスCクラスのAMGモデルに至っては4気筒+
モーターとダウンサイジングや電動化が進む中で稀有な存在だと理解。

そんなV8エンジンに組み合わさるトランスミッションは8速ATなんですが、
アクセル開度にもよりますが繋がり方が唐突なばかりかちょっとだけ変速が
遅いようにも感じられ、その点はBMWの8速ATやメルセデスの9速ATまたは
DCTが有利に思え、LSやLCのガソリン仕様に搭載されている10速ATを搭載
したら良かったのでは?と普段DCT車に乗る自分は思った次第です。

ひとしきり走らせて撮ってなんてことをしているうちに返却時間が迫って
おりましたが、復路でも思いっきり渋滞にハマってしまい、返却時間より
10分ほど遅れて到着しましたが、事前に遅れる旨を連絡していたおかげで
ペナルティの類は何もなく済んでホッとしてその場を後にしました。

感想としては以上ですが、先に述べた通り競合車種にあたるBMWのM3や
メルセデスCクラスのAMGモデルなどハイパフォーマンスモデルに於いて
ダウンサイジングや電動化が進む昨今、昔ながらに大排気量のNAで出した
事だけでも見事と言う他なく・・・

たとえ内装がちょっと古い感じで、(慣れでなんとかなるレベルながら)ATの
変速に若干違和感があったりとデメリットはあるかもしれませんが、この先
こんなモデルが出ることは恐らくないでしょうから・・・

もし興味と軍資金があったら買ってしまうのも
手かもしれませんねヾ(*´∀`*)ノ

alt
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/10/26 09:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス・ベンツミディアムクラス ...
ひで777 B5さん

おかえりBMW
yaji555さん

走りが良くなった!、その後。
KONIさん

回りたがるエンジン、回りたがらない ...
black frogさん

XC60
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2024年10月26日 10:57
レクサス、試乗したらもう買わなきゃいけない気がして、試乗を申し込むことはしたことないですね。

知人はレクサスのディーラー中古車を、他のレクサスのディーラーから取り寄せて貰った際、取り寄せたらもう買って頂くこと前提になると言われていたそうで、まぁ買う気だったから良しとしても、他のディーラーに在庫していた車を移動させたら買わなきゃいけない、ような車には興味が失せました。

お金があっても普通のトヨタ車にしますよ。
コメントへの返答
2024年10月26日 11:35
こんにちは😃

LEXUS meets Hibiya自体は昨月末に閉店した
Mercedes meやBMW Tokyo Bayと同じように
あくまでブランド紹介スペースなので、試乗を
申し込んでもすぐ買う買わないの話にならないと
思いますが、ディーラーさんで試乗するとなれば
そうもいかなくなるかもしれませんね。

自分も仮にお金があったとしても、LEXUS以外の
選択肢になります。

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation