• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年を振り返る。

今年も残り僅かとなりましたが、振り返ってみようと思います。

年頭に神田明神さんで引いたおみくじはなんと凶(´;ω;`)

alt

まぁそれでも初日の出はキレイに見えたし、凶が出たってことは
逆に作用して今年は却って良い年になるかもしれないってまるで
根拠なく思っておりましたが・・・

alt

どうも今年の場合はおみくじの通りになったようで、職場の環境(殊に
対人関係に於いて)は昨年に比して改善されないままですし、ここ最近
長めに風邪をひくなど自身の体調がイマイチなこともありつつも、一番
ショックだったのは・・・

我が親父が世を去ったことですね。

65で会社人生に幕を下ろして以降は町内の仕事に従事し、80を
過ぎても精力的に活動を続けてきましたが、9月に脳梗塞を発症
して寝たきりになり、約ひと月でこの世からおさらばすることに。

ただ、今にして思えば今年は腰の骨を折ったり、心臓のBP手術を
受けたりと病院の世話になることが多く、身体が年齢相応に弱って
いたんでしょうし、最後は脳梗塞でトドメを刺されたわけですが…

それでも普通の80代の人よりも余程濃い人生を送り、ほぼ現役の
ままあの世へ旅立てたのは本人にとって良かったのやもしれません。

まぁそんな中でも良いことは多少なりともありまして・・・

毎月第二日曜日にお世話になっているFC-WORKSに於いてはいつも
楽しい思いが出来たばかりか、ツーリングや夜会にも参戦したことで
全行程皆勤賞をいただきましたし・・・

alt

グループの絡みでカードラ誌に愛車と自身を撮影していただいたのみ
ならず、撮影した翌月に発売された号に実際に載せていただいたので
嬉しかったりビックリしたりで・・・

alt

alt

一度背を向けたにもかかわらず、思わぬタイミングもあって6年前に
復帰致しましたが、暖かく迎え入れて下さった皆様に改めて感謝致し
ますm(._.)m

※後でお話を伺ったところ、自分を戻して欲しいとお願いした方が
いらっしゃったとのことで、驚いたやら有難いやらです。


で、お買い物ゴルフくんに於いても・・・

alt

年式相応に内外装にヤレはあれど、機器面ではとりあえずNO問題な
状態なのにホッとしております。

本年もなんだかんだで数少なかった投稿をお読みいただいてイイねや
コメントをいただいたり、実際お会いした際には良くしていただいたりと
皆様に感謝して駄文を締めたく存じます。

また来年もどうぞ宜しくお願いしますm(._.)m
Posted at 2024/12/31 19:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年12月29日 イイね!

Good Bye&Hello Ver.2024

つい先日までiPhone14Proを使っておりましたが・・・

alt

2年縛りが終わるし、バッテリーの減りが心なしか早くなっているし、容量も
心許ないし、充電や転送で用いるLightningの端子の接触もちょびっと怪しい
感じだったので、思い切って替えることに(;´∀`)

当初はiPhone15で考えていたものの128GBしか現状で在庫がなかったため、
結局iPhone16の256GBにしちゃいました。(↓の画像左側のやつです。)




↓の画像だと分かりづらいのですが、これまで使っていた14Proとサイズ的に
大して変わらないものの、カメラが2眼になったこともあってちょっぴり軽くなった
のと・・・

alt

これまで接触が微妙だったLightningからUSB-Cになったのは朗報です♪

で、14ProからiTunesに取ったバックアップデータを16に入れても良かったの
ですが、使わなくなったアプリまで入ってしまうのもイヤだったので、必要な
アプリを選定してダウンロード&インストールすることにしましたが、思って
いたよりも楽に済みましたねぇ^^

カメラの性能に関して言えば、上述の通り3眼から2眼になったので光学で3倍
ズームが使えなくなりましたし、色味調整がプリセットからマニュアルになった
ところはこれから慣れないといけませんが、ブログUP用ならこれで十分だろうと
思います。


alt

alt

alt

と言うわけで、少なくともまた再来年までお付き合いと相成りました。
Posted at 2024/12/29 11:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月20日 イイね!

20/20と言えばジョージ・ベンソンさんのアルバムで・・・

そのタイトルチューンとなった20/20は元がジャズギタリストとは思えない
ほどポップな曲調ですが、その話ではなく・・・




50/50と言えば中山美穂さんの楽曲ですが、その話でもなく・・・



今50/50と言えばオオタニサーンですよね^^



MLBに於いては誰一人達成したことがない50本塁打+50盗塁を成し遂げた
ことには本当にビックリさせられましたし、本塁打王を争ったマグワイヤや
ソーサまたはシーズン最多本塁打を記録したボンズと違ってヘンなクスリに
頼っているようには思えないだけになおさら。

で、ヴァン・ヘイレンのアルバムタイトルにもなった5150ではなく・・・




※ヴォーカルはサミー・ヘイガーじゃなしやっぱデヴィッド・リー・ロスが
良かった気がするのは俺だけですかね?!(;´∀`)


現在51/51まで記録を伸ばしており、あと残り9試合ですがどこまで記録が
伸びるか?注目ですね♪
Posted at 2024/09/21 00:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月30日 イイね!

普段は滅多な事では買わない…

CAR AND DRIVER誌を買っちゃいました。

alt

と言うのも、巻中にあるカークラブガイドでFC-WORKSが紹介
されており、そう言えばお買い物ゴルフくんと共に自身も撮って
もらったよなぁと思い、仕事終わりに本屋さんへ。

と言ってもウチの近所では本屋さんが絶滅しているので、渋谷駅で
ちっこくて可愛らしいバスに乗り…

alt

ボクの元職場をルーツとした代官山の蔦屋さんへ向かいました。

alt

店内は相変わらずカッコつけた感じだなぁと思いつつお目当ての
ヤツを見つけました。

alt

まぁ700円くらいだろうと考えていたら…

なんと野口さん1人とサヨナラするくらいの
金額なのにビックリでした!!


世が世だったらその金額を出せばカーグラ買えるじゃんって思い
ましたし、その金額にしては以前よりも紙の質が落ちている感が
拭えないように思うものの、自分達が掲載された記念なので言う
だけヤボと思い直し、快く野口さんに別れを告げて入手しました♪

そしていざ手に取って拝読してみると、新幹線のグリーン車に用意
されているフリーペーパーのような質感だし、撮影前にちゃんと髪を
切りに行きゃよかったなぁと思いつつも…







以前に比してカークラブガイドの掲載ページ
数が増えたのは喜ばしいことかとヾ(*´∀`*)ノ

それにしても二度も同誌で車とともに自身が掲載されたことに驚きを
隠せませんし、同誌でFC-WORKSが以前紹介されていたのを目にした
ことで自身がFC-WORKSに参加するようになったしで、不思議な縁を
改めて感じましたし、このような機会を設けて下さったことに感謝です。
Posted at 2024/06/30 09:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年06月09日 イイね!

あちこち行ってみた・・・112

昨日のお話になりますが、前回結果的にロケハンとなってしまった鎌倉へ
再度出向いてきました。

alt

今回は江ノ電区間を歩かずとも済むようにうちの地元駅から使える(江ノ電の
区間で乗り降り自由な)江の島・鎌倉フリーパスを購入し、早めに出発。

最初は明月院へと向かいましたが、藤沢で朝飯を食べたりなんだりしていた
ためか到着が若干遅くなり、来てみたらすでに長蛇の列(;´∀`)

alt

alt

で、入ってみてもこんな感じで人大杉でしたが・・・

alt

ちょうど見頃を迎えており、明月院ブルーを
しっかりと堪能できましたヾ(*´∀`*)ノ

alt

alt

alt

alt

そして北鎌倉から鎌倉へ戻る前に円覚寺にも立ち寄りましたが・・・

alt

こちらでも徐々に開花が進んでいましたし、明月院と異なり建造物にも目が
行きました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

そして鎌倉を経由して江ノ電で長谷まで向かい、今度は光則寺と御霊神社の
踏切へ。

alt

光則寺は駅から若干遠く小ぢんまりとしているだけに人があまり来ず、それ
だけじっくりと見て撮ってが出来るので、意外と素敵な場所ですが・・・

alt

alt

まぁここは紫陽花よりも花菖蒲が見どころかもですね。

alt

今度は御霊神社前ですが・・・

alt

ここでは紫陽花+江ノ電のショットが狙え、紫陽花撮りの際に必ず足を運ぶ
場所で、今回もその例に漏れずでした。

alt

alt

だがしかし、今回はちょっとムッとしたお話をば。

(喋っている言葉を耳にした限りだと)某大陸から来たであろう男女二人組が
(電車が来ていない時とは言え)線路内に立ち入ったばかりか・・・

alt

いざ電車を撮る際に自撮り棒を目一杯伸ばしくさったしで、何を考えてんだ
この支◯野郎が!と口をついて出そうになりました(#・∀・)

日本に観光に来てくれても構わないし、思い出をたくさん作りたいのも理解
するけれど・・・

せめてルールやマナーを守れや( ゚Д゚)ヴォケ!!と
声を大にして言いたいもんですね!!

まぁあの国からやってくる観光客にそれを求めるのは、太陽が西から登ったり今年の日本シリーズの対戦
カードが西武 vs 中日になるくらい無理な話だってことはわかっちゃいるんだけど(´;ω;`)

とまぁちょっとだけ毒を吐きそうになりましたが、最後は成就院へ。

alt

ここも先日に比してだいぶ咲き進んでいるのを確認し、帰路に就きました。

alt

alt

alt

alt

で、この日は紫陽花撮りだけで終わらず・・・

一旦帰宅して少しのんびりしてから、会社の健診で東京の東の果てまで出向き
ましたが、日頃の「ゲキム」のせいか体重が昨年よりも落ちていたことにちょっと
驚きました!

ってことで東へ西へなんて感じで動いておりましたが・・・



当初は再来週の平日休みで紫陽花撮りって考えていたものの、自身の職域では
満開のところが多かったので、鎌倉も同じかもしれないと思って足を運んでみた
ところ・・・

明月院や成就院はまさにドンピシャだったし、きれいな晴れ間だったので行けて
よかったかも♪(*´艸`*)
Posted at 2024/06/09 18:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なんかちょっと幻想的な夕焼け空♪ from 新大久保」
何シテル?   09/03 18:21
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation