• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年5月定例オフ会の報告:中編

前編からの続きで今月のFC-WORKSの模様をお送り致しますが、今回はメンバー
さんがめいめいにお持ち込みいただいたプラモデル等を展示する通称モデラーズ
クラブの模様をば♪

①D51(by お昼寝さん)

alt

ここまで精緻かつ大きなモデルをここで目にするのは初めてでしたし、ここまで
ご持参なさったのも大変だったろうにと思いました。

②対人地雷除去車&川崎鶴見臨港バスのトミカ(ちなみに自分)

alt

ちょっとフリーでいただけたので、早速飾らせていただきました(;´∀`)

③小田急VSE&バスコレいろいろ(by 岡ちゃんタブレットさん)

alt

古めな関東バスと徐々に笹バスカラーの在籍数を減らしている西武バスに目が
行きました。

④JR北海道キハ201系(by umekaiさん)

alt

気動車ながら731系電車と併結する運用がありますが、一度乗ってみたい気が
します。

⑤日産サファリのプラモ&日産セフィーロのミニカー(by YMレーシングさん)

alt

残念なことに現在では中東地域のみでの販売されていますが、日本でまた販売
するのはライバルのランクルが人気とは言え難しいか?

⑥小田急8000形&西武池袋線の方向幕(by ぶっちょさん)

alt

西武国分寺線で運用することが決まったので、もし走り出したら乗りに行くのも
アリかな?!

※ちょっとミニカー2台がお邪魔しているようですが(゚ε゚)キニシナイ!!

⑦レガシィ及びC-HRとホンダ・ゴリラのミニカー他(by ラビットのぶさん)

alt

結構手間暇をかけて黄色く塗られたそうで、自分には出来ないなぁと感心しきり
でした。

じゃんけん大会以降のお話は後編にて。
Posted at 2025/05/13 05:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年05月11日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年5月定例オフ会の報告:前編

早いもので2025年も1/3が経過しちゃいましたね(;´∀`)

そして本日は5月の第2週なので、いつものようにFC-WORKSに参戦するべく
奥多摩へ向かいました。


alt

前日の日中は雨でしたが夕方には雨もやんだし、汚れたまま行くのはちょっと
恥ずかしいので洗車するなど準備を整えて・・・


alt

本日は6時半過ぎに出発。

alt

往路は流れがスムーズだったため、いつものセブンでマツダ海苔な方々etcに
ご挨拶も出来、しばしお話しした後に改めて奥多摩へ。


alt

※実はこんな一台にも遭遇♪

alt

そして8時半過ぎにはいつもの場所に到着。

alt

今回もたっぷりとお土産とお菓子がございました♪

alt

alt

時計の針が9時を回る頃にマンネン隊長のご挨拶で朝礼スタート。

alt

Tシャツのお話をメインにしていただいた後はお久しぶりな方々よりご挨拶。

①アカマタさん&息子さん


alt

②マッツさん


alt

③丹沢山猫さん

alt

④しん&のりさん

alt

続いてumekaiさんよりエントリーカードのご紹介&授与。

alt

そして遠方よりお越しいただいた画伯様からもご挨拶の流れで進み・・・

alt

再び隊長にマイクが戻って朝礼終了です。

ここから11時半まではフリータイムですが、まず自身の目に留まった一台を
順にageて行きます。

①FIAT 500(Owner:tatasan@K13改さん)


alt

歴史と上手に遊んでいるようなスタイルは未だ以てステキです^^

alt

②三菱・スタリオン(Owner:若鷹Zさん)

alt

往年のGr.Aマシンのカラーリングが何とも言えずです♪

alt

alt

③トヨタ・スターレット(EP82型/Owner:スターレットボーイ(仮)さん)

alt

この代のノンターボ&5ドアが現存しているのに驚き\(◎o◎)/!

alt

④トヨタ・チェイサー(100系/Owner:アカマタさんの息子さん)


alt

一見ツアラーVと思いきや、実は2リッターNAのツアラーだったりするので、
逆にレアかもしれません。


alt

ここからはメンバーさん以外のクルマで目に止まった一台をご紹介。

⑤メルセデス・ベンツ 280SL(W113)


alt

青系や白、あるいはシルバーはたまに目にしますが、赤はもしかしたら初めて
かもしれません。


alt

⑥M2 1001

alt

今は亡きマツダのグループ会社であるM2でテンロクのロードスターをベースに
仕立て上げられたモデルです。


alt

ちなみにパワステやパワーウィンドウはありませんが、極太なロールバーとビタ
ローニのドアミラー&専用のエアロに今は亡きパナスポーツのホイールにプラス
してエンジンも専用チューンが施されて実に手が込んでいます。

⑦メルセデス・ベンツ 500E(W124)


alt

バブル景気で湧いた日本でもよく売れたミディアムクラスのメルセデスですが、
こちらのグレードはポルシェが開発や生産に携わったそうなんです。

alt

いつものごとく長くなったので、モデラーズクラブやじゃんけん大会の模様は
改めてupしますm(_ _)m
Posted at 2025/05/11 20:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年04月20日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年4月定例オフ会の報告:後編

前編では朝礼までのお話をさせていただきましたが、今回は最近おなじみに
なったじゃんけん大会のお話などをさせていただきます。

朝礼終了からしばらくして雨脚が弱まったのが幸いして、じゃんけん大会が
開催されました。

alt

最初に出た釣竿は残念ながらハウスとなりましたが・・・

藤原拓海なパンダトレノのトミカは希望者が出てじゃんけんになり・・・

alt

hagisonさんが獲得。

alt

そして86レビンのトミカについては・・・

alt

お昼寝さんの手に渡りました。

alt

お次は急遽ハコスカのミニカーがじゃんけん大会の景品となりましたが・・・

alt

かずゆうパパ23Tさんが獲得。

alt

今度はNACK5の人気番組であるファンキーフライデーのTシャツですが・・・

alt

じゃんけん大会の猛者とも言うべきmusasi39さんがGet♪

alt

同じくファンキーフライデーのステッカー(小林克也さんのサイン入り?)に
ついては・・・

alt

管理人さんの元へ。

alt

最後に二度ハウスの憂き目にあったイデオンのプラモですが、またもハウスと
なりかけた時に・・・

alt

俺がもらってやるよぉ!!

とかずゆうパパ23Tさんから一言いただいて引き取られて行きました♪

alt

以上、今回のじゃんけん大会も盛況のうちに終了しました^^

そしてしばらくしてHill180さんが野菜を積んで駆けつけて下さり・・・

alt

alt

自身もしっかりといただいたので、いつも有難うございますm(_ _)m

そして時計の針が11時を回った頃に終礼となり・・・

alt

帰りの道路状況やお茶会開催予定についてお話をいただき、今月のオフ会も
無事に終了です。

今回も皆様には大変お世話になりました。
Posted at 2025/04/20 23:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年04月19日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年4月定例オフ会の報告:前編

つい先日ですが、今月も月に一度のお楽しみってことで東京の奥座敷へ足を
運んでまいりました♪

とりあえず寄り道する関係で少し早めに出発。


alt

そしてNEXCOさんに課金して永福から八王子までワープして、あきる野で
朝食をいただいてからいつものセブンに向かうと後からメンバーさんが数人
ばかりお見えになったので、軽くおしゃべりしてから改めて奥多摩へ。


alt

時間が経つにつれて雨脚が強くなってきたものの、そんなもんは関係ないと
ばかりにメンバーさんが数多く集まり、お土産もまた然りで・・・


alt

そんなこんなで時計の針が9時を回り、マンネン隊長のご挨拶で朝礼開始。

alt

本日は雨天のため、いつもよりも早めに終わりとのことです。

そして二度目ましてなnuma4567さんからのご挨拶に続き・・・


alt

隊長の元職場のお仲間さんたちからもご挨拶いただきました。

alt

そしてクマよし235Sさんよりバレンタインのお返し有難うございます♪と
一言いただいた後・・・


alt

31と32です!さんよりちょっと一言ございましたが、なにやらちょっぴり
不穏な空気が・・・(;´Д`)


alt

そして気を取り直して今度はumekaiさんよりエントリーカードのご紹介を
いただいて朝礼終了です。


alt

ここから終礼まではフリータイムでしたが、目に止まった一台とモデラーズ
クラブについて・・・

まずは目に止まった一台ですが・・・

①マツダ2(umekaiさんが乗ってこられた一台です。)


alt

基本的なデザインはデミオの頃から変わっておらず既に10年選手なんですが、
同じく魂動デザインを採用した他のマツダ車と同様に旧さを感じさせない辺り、
デザイナーさんの仕事っぷりのとんでもなさを感じさせてくれます。

②ホンダ N-One(Owner:たーじん@さん)


alt

N360の現代語訳版なスタイリング然り、下手なリッターカーが裸足で逃げ出す
ほどの内装の仕上がり具合然り、白眉と言っても過言では有りません!


続いてモデラーズクラブについて・・・

①AE92レビン+Y33シーマ(YMレーシングさん)


alt

ミノルタカラーのGr.Aマシンに思わず目が行きました。

②フォード・フォーカスWRC+α(かずゆうパパ23Tさん)


alt

マルボロカラーのE46はどのレースに出ていたんだろう?!(;´∀`)

③東急1000系(umekaiさん)


alt

’89年春まで池上線や目蒲線(現在の目黒線&多摩川線)で稼働していた3000
系列っぽく緑色のラッピングを施した編成で、「緑の電車」と呼ばれているそうです。

ちなみに自身は乗車したことがないので、まだ走っていたら乗ってみたいもん
ですね。

※もう一昔前の紺と黄色のツートンカラーのラッピングが施された「きになる
電車」には一度乗車したことがあります^^


alt

④ロシア軍の戦車(マンネン隊長)

alt

現在そのロシアと戦争状態にあるウクライナ製だったり・・・

⑤「ECO-POWER 金太郎」ことEH500形(岡ちゃんタブレットさん)


alt

昭和の時代の電気機関車に比べて随分とヨーロピアンなデザインになったん
だなと改めて♪

⑥西武701系&ミニ方向幕(ぶっちょさん)


alt

支線系統にもVVVF車両の導入に舵を切っている堤鉄道もとい西武鉄道ですが、
どんどん黄色い電車がなくなっていくのは淋しい気もします。

毎度のことながら少し長くなったので、じゃんけん大会などその後の模様は
改めさせていただきますm(_ _)m
Posted at 2025/04/20 19:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年03月31日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年3月定例オフ会の報告:後編

前編では朝礼までのお話をさせていただきましたが、今回は最近おなじみに
なったモデラーズクラブやじゃんけん大会のお話などをさせていただきます。

まずは今月のモデラーズクラブから・・・

①岡ちゃんタブレットさん


alt

もう目にすることが出来ないであろうEF64重連の石油輸送の貨物列車を
イメージしたのだそうです。

②YMレーシングさん


alt

今や風前の灯な日産が元気だった時代(901運動の頃かな?)のモデルカーが
メインです^^

③たけダスさん


alt

数あるミニカーの中でワンダーシビックに特に目が行きました。

※他にもございましたが、撮り忘れてしまい申し訳ございませんm(_ _)m

そしてじゃんけん大会ですが・・・


alt

最初はセドリックのミニカーを賭けて勝負した結果・・・

alt

たけダスさんのお孫さんがGet^^

alt

続いて歴代GT-Rのトミカ詰め合わせですが・・・

alt

白熱した勝負の結果、ハット@さんの手に渡りました。

alt

alt

今度は中華製と思しきコーティング剤ですが、こちらは残念ながらハウスと
相成りました(´;ω;`)


alt

そして京急のハンカチ詰め合わせについては・・・

alt

kerangさんが獲得。

alt

ここから今回の目玉商品となるラジコン×2台が続きまして、まずはGT-R
ですが、koh@Z31さんの手に渡り・・・


alt

alt

RX-7については胴元のなじらさんがおら欲しいモードに突入した
ため、急遽隊長が代わりに胴元を務めるハプニングが発生しましたが・・・

alt

umekaiさんが勝ち取ることに。

alt

ラストはイデオンのプラモですが・・・

alt

今回もハウスとなっちゃいました。゚(゚´Д`゚)゚。

そして時計の針が11時半を回った頃に終礼となりましたが、次回のお茶会の
開催月と初夏のツーリングの予定についてお話しいただき、今回も終了です。


alt

そして今回もオフの後はアフターラーメンですが、今回は福生にある「壱発」
さんへ向かい・・・


alt

花びらのように散りばめられたチャーシューと言った具合にインパクトのある
ビジュアルのラーメンをいただきまして・・・


alt

時々食べに行く魁力屋さんのコク旨ラーメンをちょっと薄くした感じかな?と
思いましたが・・・

お店のおばちゃんとあんちゃんたちのやり取りが
実にユニークだったのが印象的でした(;´∀`)

ってことで、今回も皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2025/03/31 06:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おっ、9000系のトプナン…

ちょっと乗っちゃおう♪」
何シテル?   09/01 12:44
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation