• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2024年11月11日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年11月定例オフ会の報告:後編

前編からの続きでオフ会のご報告ですが、今回はこのところ恒例行事となって
いるじゃんけん大会の模様などをお話ししていきます。

じゃんけん大会と言えばカールおじさんもといなじらさん♪


alt

まず最初はメガネ屋さんでよく見かける超音波洗浄器ですが・・・

alt

FUKUさんの手に渡りました。

alt

続いて東急線カレンダー(2025年)については・・・

alt

思った以上に早く勝負が決し、たけダスさんのお孫さんがGETしました^^

alt

最後にR34 GT-Rのカタログですが・・・

alt

すっとさんの手に渡り、今回も白熱したじゃんけん大会が無事終了しました。

alt

その後は駄弁りメインで過ごし、時計の針が11時半を回った頃に終礼。

alt

マンネン隊長より忘年会のお話があり、もうそんな時期なんだなとしみじみ
思いつつ・・・

お次はでろい屋さんからご挨拶をいただいて、今回のオフも終了です。


alt

そしてオフの後はアフターラーメンですが、今回は数ヶ月前にも足を運んだ
”麺や独歩”さんで・・・


alt

前回は魚介中華そばを頼みましたが、今回は鶏塩そば+チャーシュー+味玉
トッピングにご飯を頼んでみると・・・


alt

程よい塩加減で鶏ベースなだけに柔らかい口当たりのスープ良し、ちょっぴり
堅茹で気味ながら味がしっかり染みている味玉も良し、味付けは若干薄めでも
柔らかめなチャーシューも良しで・・・


alt

ってなわけで・・・

本年最後のアフターラーメンを堪能致しました♪ヾ(*´∀`*)ノ

alt

そして帰路はそれほど渋滞にハマることなく明るいうちに帰館できました。

今回もオフやアフター含めて皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2024/11/11 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年11月10日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年11月定例オフ会の報告:前編

昨日は第二日曜日で、毎月楽しみにしているFC-WORKSのオフ会がある日
なので、早起きして参戦してきました^^

alt

今回から9時スタートとなりましたので、先月よりも若干遅い時間に出発。

alt

途中でミョーに懐かしい一台を目の当たりにしたり・・・

alt

いつものセブンイレブンに集まっているメンバーさんたちと軽くおしゃべりを
楽しんだりしつつ、割と余裕を持って到着。

今回のお菓子&お土産はこんな感じです。

alt

alt

メンバーさんとご挨拶&おしゃべりをしているうちに時計の針が9時を回り、
朝礼開始です。

まずはマンネン隊長からご挨拶。

alt

続いてumekaiさんより義援金入金の報告。

alt

※仮に自分だったら、全額デ○○ルに注ぎ込んじゃうかも(コラ

そしてはじめましてな方及びお久しぶりな方よりご挨拶。

alt

alt

alt

alt

alt

で、再びumekaiさんにマイクが渡ってエントリーカードのご紹介。

alt

と言った流れで朝礼が進み、11時半までしばしフリータイムとなりました。

今回のモデラーズクラブ。

101系のNゲージ(岡ちゃんタブレットさん)



小田急VSEのNゲージ&西武2000系の方向幕(ぶっちょさん)

alt

alt

alt

ハチマルなクルマたちetc(YMレーシングさん)

alt

alt

E217系のNゲージ(umekaiさん)

alt

alt

そして今回目に留まった一台について。

N One RS(Owner:キクチヨさん)

alt

いつもながらN360を現代語訳化したデザインがステキと思え、Nシリーズの
中では自身が最も好きなモデルです。


ユーノス・ロードスター(Owner:FUKUさんの部下の人?)

alt

このクルマに関しては今更説明するまでもありませんが・・・

alt

M2 1001っぽいモデファイがよく似合っています^^

この後はもはや定番と化したじゃんけん大会などが開催されましたが、続きは
後編にて。

Posted at 2024/11/11 07:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年10月24日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in ところざわに足を運んでみた。

先週の日曜日のお話になりますが・・・

ところざわ自動車教習所にて開催された「クラシックカーフェスティバル in
ところざわ」を実に6年ぶりに見に行ってきました。

自宅から開催場所の最寄りである狭山ヶ丘までは田園都市線~副都心線~西武
線と乗り継ぎが多いだけに結構遠く感じたものの・・・





お昼前には現地に到着。



360cc時代の可愛らしい軽四や・・・











古き佳きアメリカンな車たちや・・・









’70年代~’80年代な国産車や・・・









久しぶりに目にした一台で眼福に与りつつ・・・





しばらくして今回の目的であるFC-WORKSのマンネン隊長の第二の愛車とも
言うべきS3x系の280Zを目にすることが出来ました^^



そして、前週の延長みたいな形でおしゃべりを楽しんだり・・・



ガレージセールでちょっとお買い物をしたり・・・

ちょいとアメリカンっぽいバンドのライブを見たりで過ごし・・・



それほど長居できませんでしたが、JCCAのニューイヤーミーティングが開催
されなくなった今では貴重な旧車イベントを楽しませていただきました。

で、余談ですが6年前に訪れた際のことを思い起こしますと・・・

あの当時はFC-WORKSを一時脱退しており、ある一台を見る目的でフラッと
立ち寄って帰ろうと考えておりましたが、マンネン隊長と期せずしてお会い
することとなり、マンネン隊長ともちょっと疎遠になっていたため「なんでお前
来たんだ?」ぐらいに言われるだろうと思っていたら、意外にも・・・

「元気そうで良かったよ、もしまた時間が
あったら奥多摩にも遊びにおいでよ♪」

とニコニコとしながらおっしゃっていただいたことに驚いたのと同時に己の
不明を恥じ、翌月にFC-WORKSへ改めてメンバー登録を行い、再び奥多摩へ
足を運ぶようになった次第でございます。
Posted at 2024/10/24 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年10月14日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年10月定例オフ会の報告:後編

前編に続いて今月のFC-WORKSのオフ会の模様を綴っていきますが、今回は
気になった1台+じゃんけん大会の模様をメインにこの後のお話を。

まずは気になった1台。

①シルビア・ヴァリエッタ(Owner:すっとさん)

alt

S15(最終)の代で登場したクーペカブリオレ形状のモデルです。

このモデルはSpec Sと同じく2リッターのNAで5速MTと4速ATが用意されて
おり、メーターパネルを見るとAT車なのに何故かMTなのでオーナーさんに
訊いてみたところ、MTに載せ替えたとのことでなるほどと。

alt

また改めてスペックを調べてみると、本来5ナンバーなはずなのにこの1台は
3ナンバーになっているので、拡幅したのかもしれません(;´∀`)

そして実際に出た青系のボディカラーだともうちょっと紺がかっているはず
でしたが、WRブルーに全塗装されたとのことで・・・

alt

色々と変態要素が詰まっていてステキ
でした♪ヾ(*´∀`*)ノ

②デリカD:5(Owner:つよ太郎さん)

alt

ポルシェ964のイメージが非常に強いお方ですが、こんなにワイルドでなお
かつサイズの大きめな車が奥様用なのにビックリです!

alt

登場当時はカミソリグリルに違和感を覚えましたが、慣れは恐ろしいもので
今では結構しっくり来ているんだからわからないものですねぇ(;´∀`)

③リトルカブ(Owner:マッツさん)

alt

普通のスーパーカブに比してホイールが小径なためか、なんかちょっとだけ
可愛らしい感じです♪ヾ(*´∀`*)ノ

alt

レトロなところと近未来的なところが上手いこと混ざりあったC125も良いの
ですが、レトロでかつちょっとポップなリトルカブもまたステキですね^^

④MR-S(Owner:Zeldaさん)

alt

ワイドボディキットを装着するなどノーマルから大きく変貌しているこの一台
ですが、今回は目の覚めるようなブルーに塗装されてさらにインパクトが強く
なったような・・・。

で、実は業者さんではなくご自身でプライマー処理からやったとのことで、
それにも頭が下がりますね。

で、今度はもはや定番となったじゃんけん大会の模様をば。

alt

今回の商品はオリエンタルカレーのフォーク&スプーン、トミカのセリカXXと
フェアレディZ、フェアレディZのプラモ、たい平カレー、フォークリフトの
ラジコンと言った具合に・・・

あの方の大好物なネタ要素ゼロですwwwww

ってことでそれぞれ獲得なさった方を見ていきましょう。

①オリエンタルカレーのフォーク&スプーン

alt

(画像左より)四代目のカエルさん、ぶっちょさん、アンクルライダーさん、
ドラ衛門さん、umekaiさん、ヨー魔さん。

②トミカのセリカXX

alt

若鷹Zさんの手に渡りました。

③トミカのフェアレディZ

alt

アンクルライダーさんの手に渡りましたが、この勝ち誇った表情www

④フェアレディZのプラモ

alt

さとふみっちさんの手に渡りましたが、この人もじゃんけんが強い!

⑤たい平カレー×2

alt

奇しくもグリーンアローズさんご夫妻の手に渡りましたが、この日の晩飯で
美味しくいただいたのでしょうか?(;´∀`)

⑥フォークリフトのラジコン

alt

ぶっちょさんの手に渡り、大盛況のうちにじゃんけん大会が終了しました^^

そして集められた義援金を集計して・・・

※Photo by マンネン隊長

alt

時計の針が11時を回ったタイミングで帰りの会。

alt

まずは義援金の集計結果が発表され・・・

alt

改めて来月より通常の時間になることや忘年会のお話に加え、来週末に所沢の
教習所で開催されるクラシックカーフェスティバルにご自身の愛車を展示する
ので良かったら見に来て♪など色々とお話しいただき今月も終了です。

今月も楽しい時間を過ごせたので、いつもながら皆様に感謝致しますm(_ _)m
Posted at 2024/10/14 11:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年10月13日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年10月定例オフ会の報告:前編

昨日は第二週の日曜日だったので、毎月楽しみにしているあの集まりに
参戦するべく東京の奥地へと足を運んでまいりました。

前回は目の覚めるようなオレンジ色の(・∀・)イイ!!パワーな車を借りて参戦
致しましたが、今回はお買い物ゴルフくんでってことで6時前に出発。

alt

道中で道路情報を見ると三連休中日なのもあって、中央道が調布から混んで
いる事が分かり、ひたすら下道を使うも遅刻せずに到着ヽ(・∀・ )ノ

相変わらずお土産の数やヴァリエーションが多いのを見届け・・・

alt

alt

alt

alt

8時半を回った時点で朝礼開始。

alt

まずはマンネン隊長よりご挨拶ですが、今年のサマータイムは今月で終わり
来月より9時スタートに戻すことなどをお話しいただきました。

続いて一部メンバーさんからもご挨拶があり・・・

まずはメイン車?をハコ替えしたつよ太郎さん。

alt

964にお乗りのイメージが強いだけに(のちほどご紹介する)あのクルマとの
ギャップが(;´∀`)

そして三重からお越しのマッツさん。

alt

遠路はるばるしかもカブでお越しなのにビックリ\(◎o◎)/!

で、はじめましてなたっち☆さん。

alt

なんでもグループ運営の見学をされたいとのことでした。

今度はumekaiさんにマイクが渡り・・・

alt

義援金のお話とエントリーカードのお話をしていただきました。

alt

最後にマンネン隊長にマイクが戻って朝礼終了で、その後は終礼時刻となる
11時までフリータイムです。

alt

まずは今月のモデラーズクラブ。(順不同)

①YMレーシングさん

alt

JUKE RとパルサーGTI-Rが目を引きます♪

②umekaiさん

alt

京急バスの通常色とリムジン色が一台ずつ。
旧エアロスターがなんとも懐かしい・・・(*´Д`)ハァハァ

③ぶっちょさん

alt

キハ35+キハ38の組み合わせ。
近年のJR東日本の車両よりもデザインに味があるんだなと改めて。

alt

④岡ちゃんタブレットさん

alt

ウェイクの色見本用のミニカーと初代ローレルのミニカーも結構レアなん
ですが・・・

alt

自身も二度ばかり実際に乗車したことがある485系3000番台に目が行って
しまいました^^


気になった1台やじゃんけん大会などのお話は後編にて改めさせていただき
ます。
Posted at 2024/10/14 09:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「おっ、9000系のトプナン…

ちょっと乗っちゃおう♪」
何シテル?   09/01 12:44
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation