• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)のツーリングに参加したお話(2024年6月23日)

と言うわけで、昨日毎月第二日曜日にお世話になっているFC-WORKSこと
不良中高年ワークスでツーリングしますってことで参戦してきました。

alt

今回の目的地はグンマー帝国の隣に位置するトツィギ共和国ならぬ栃木県の
日光です。

前日に給油&洗車を済ませたものの、当日は生憎の雨・・・(;´Д`)

alt

それでも楽しみで、集合時間に遅れてはなるまいと5時半くらいに出発。

alt

途中蓮田SAでトイレ休憩を挟んで、集合場所となる羽生PAには集合時刻に
悠々間に合うように到着しましたが、既に殆どの方がいらっしゃいました。

alt

で、時折強く降る雨のせいかご挨拶は屋根のある場所で行い、8時になった
タイミングで出発。

alt

そして30分ばかり走らせて、今度は都賀西方PAへ。

alt

ここでも少しばかり駄弁って9時に出発し、お次は日光宇都宮道路の途中に
ある日光口PAへ。

alt

この頃になると朝方よりも雨の降りが弱まったこともあり、結構なペースで
走る方が多く見受けられ、30分もしないうちに到着。

こちらに於いてもちょっとばかり駄弁ってから、目的地へ向かいます。

日光口PAを出てから1時間もしないうちに今回の目的地である大笹牧場に
到着。

alt

この時間帯は運良く?雨も上がったので、まずは記念撮影。

alt

※Photo by マンネン隊長

alt

そしてテスターや管理人さんがお持ち寄り下さったキャンピングチェアを
賭けてのじゃんけん大会に。

alt

alt

alt

alt

alt

いつもとは発声する方が違えど、いつものように盛り上がりを見せたじゃん
けん大会のあとはランチタイム^^

alt

牧場だし焼肉もいいなって思ったものの・・・

alt

何故かソースカツ丼に落ち着いた件についてw

alt

で、食後のデザート(;´∀`)

alt

そんな感じでひとしきり過ごし、霧が濃くなって再び雨が降り出してきた
12時半ぐらいに終礼の時間を迎え・・・

alt

alt

今後の予定をお話いただいて帰路に就きました。

前日はそれほど寝ていなかったこともあって日光口PAで少しだけ横になり、
トツィギ共和国ならぬ栃木県まで来たのであれば(関東で屈指の燃費ロードと
思っている)新4号バイパスを走りたくなったので都賀から北関東自動車道に
乗り、途中壬生PAで家への土産物を捕獲するために立ち寄って宇都宮上三川
ICで一旦高速を降り、およそ8年ぶりに新4号バイパスへ。

alt

雨で交通量も意外と多めだったものの、走りやすさは相変わらずで制限速度+
αで巡航もラクにこなせたし、以前は茨城と埼玉の県境で片側一車線の区間が
存在していたものの、それも解消されたためか非常にスムーズに抜けることが
出来ました。

4号線に合流してから若干渋滞していましたし、どこから首都高に乗れば良い
のか?と悩まされるも、笑点が終わりそうな時間に帰着。

alt

帰路の燃費計を見ると、(結構燃費を意識した走りでしたし、実際はもう少し
落ちるとは言え)20年近く前の2リッターターボ車とは思えぬほどの良い結果
でした。

ってことで・・・

いつものように奥多摩でのんびりも良いけれど、
たまには遠出もいいなと改めて♪ヾ(*´∀`*)ノ

最後に今回も皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2024/06/24 08:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年06月10日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年6月定例オフ会の報告

昨日は第二週の日曜日なので、月イチのお楽しみであるあの集まりに参戦
してきました^^

今月からしばらくは「サマータイム」が導入され、開始と終了がそれぞれ
30分早まるということで、6時ちょい過ぎに出発。

alt

いつもなら調布から中央道を使いますが、今回は永福から首都高に乗って
そのまま高井戸経由で中央道に乗り八王子まで一気にワープ。

途中適度に山道を走り抜け、開始20分弱前に到着しました。

※今回もじゃんけん大会になりそうなお宝が・・・(;´∀`)

alt

alt

メンバーさんと挨拶&おしゃべりをしているうちに朝礼開始。

まずはマンネン隊長よりご挨拶。

alt

「サマータイム」導入のお話やオリジナルTシャツのお話及びツーリングの
お話をいただきました。

続いてお久しぶりな方々+αな方よりご挨拶。

スズキのきゅう坊さん。

alt

警察の方以外でキザシにお乗りになっていることに驚きです\(◎o◎)/!

P.N.「32乗り」画伯

alt

今回はツゥインゴさんで遠路はるばるお疲れ様ですm(_ _)m

FUKUさん(画像は拝借致しました。)

alt

コスモやロータス・エスプリ、及びジムニーなどマニアックな車をお持ちの
方ですが、実はもう一台増車なさったそうで。

ば~た~さん

alt

お仕事の関係なのかなかなか参加できませんでしたが、実にお久しぶりです。

続いてumekaiさんよりエントリーカードの授与式&ご紹介。

alt

alt

最後にマンネン隊長にマイクが渡って朝礼終了で、その後は11時までフリー
タイムと相成りました。

※花粉の心配をせずとも良くなったお陰で、モデラーズクラブも盛況です^^

alt

alt

alt

alt

その最中、今回も例に漏れずじゃんけん大会が開催され・・・

※一部画像をお借り致しましたm(_ _)m

まずはちいかわのトイレットペーパーについては・・・

alt

たーじん@さんが獲得。

alt

続いてV36のミニカーについては・・・

alt

Hagisonさんの手に。

alt

カローラWRCのミニカーについては・・・

alt

じゃんけん大会で度々お宝をゲットする強運の持ち主であろう4代目のカエル
さんの手に渡りました。

alt

WRC仕様のセリカGT-FOURのプラモについては・・・

alt

クマよし235Sさんが見事にGETです。

alt

で、何故かジャポニカ学習帳もじゃんけん大会となり・・・

alt

念願のじゃんけん大会初勝利となったヨー魔さんの手に渡り、これにて今回の
じゃんけん大会終了のはずでしたが・・・

alt

alt

時間がなくて作れないとのことで、インプレッサWRカーのプラモも登場。

alt

野比のび太(80%謎)さんの手に渡ったところで、今回も盛り上がりを見せた
じゃんけん大会が終了しました。

alt

それ以降は気になった車を見たりおしゃべりをしたりで過ごし・・・

alt

※気になった車たちについてはまた改めて記事にする予定です。

11時を回る前に終礼が始まり、改めてTシャツとツーリングのお話及び8月に
開催予定の夜会のお話をしていただき、今回も無事に終了しました。

alt

その後はあのレストランでカレーを堪能し・・・

alt

alt

混雑や睡魔に苛まれつつ、途中で家人より頼まれた買い物もこなしてももクロ
ちゃんのラジオがOAされている時間帯に帰着。

と言うわけで、今月も皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2024/06/10 07:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月13日 イイね!

続:今度こそ・・・不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年5月定例オフ会の報告

(前回の続き)

朝礼が終わってしばらくするとじゃんけん大会が始まり・・・

まずはR31スカイラインのコミカルなプラモから・・・


alt

さとふみっちさんが見事に獲得♪

alt

続いてティレル019のプラモについては・・・

alt

モンパルさんの手に渡りました^^

alt

今度はインプレッサWRCのプラモですが・・・

alt

サンバートラックさんが勝ち取りました(*´艸`*)

alt

プラモ編のラストを飾るルノー5ターボについては・・・

alt

よねヤンさんがゲットしたかに見せかけて・・・

alt

紆余曲折を経てぶっちょさんの手に。

alt

これでおしまいかと思ったら、Y'sさんご提供のプロ仕様なカーシャンプーも
じゃんけん大会対象となり・・・


alt

あらまんさんが獲得。


alt

残りの時間はいつものように駄弁りメインでしたが・・・

alt

alt

alt

alt

11時半になるかならないかってタイミングで終礼。

alt

Tシャツやステッカーのお話に加え、来月開催予定のツーリングのお話及び来月
より開始時刻と終了時刻をそれぞれ30分早めるお話となり、今回も恙無く終了
致しました。

そしてオフ終了後はいつもなら野に下ってラーメンを食べに行くところですが
何故か無性にカレーを食べたくなったので、あのレストランでカレー(普通盛)+
唐揚げトッピングをいただき、同席いただいた方とちょこっとおしゃべりして
奥多摩を後に。


alt

帰りはのんびりと下道を使い、途中で仮眠を取りつつももクロちゃんのラジオ
番組をOAしている時間帯で無事に帰還。

ってことで、今月も皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2024/05/13 05:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月12日 イイね!

今度こそ・・・不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年5月定例オフ会の報告

先週に引き続き、今週も奥多摩ですが・・・

今度こそ月に一度のお楽しみであるFC-WORKSのオフ会に足を
運んできました(;^ω^)

alt

なるべく遅刻をしないよう、6時半頃に出発。

alt

中央道がスムーズに流れていたお陰で八王子ICに意外と早く着いたので、
ちょっと遠回りして最近開通したばかりの梅ケ谷トンネルをくぐり、いつもの
セブンに集まっていたメンバーさんにご挨拶。

alt

そして8時半頃に到着し、今回はちょっと大人が喜びそうなグッズも取り
揃えてあることに驚きつつ、メンバーさんたちと軽くおしゃべりしている
うちに朝礼開始。


alt

alt

まずはマンネン隊長からのご挨拶。

alt

続いてはじめましてさんからのご挨拶。

alt

alt

alt

alt

お次はお久しぶりな方からのご挨拶。

alt

alt

↑のお二方は闘病中とのことで、中高年になるとそういった病気にも気を
つけていかなきゃとマンネン隊長より補足いただきましたが、これはその
通りかもなぁと・・・(;´Д`)

そしてエントリーカードのご紹介&授与式(from umekaiさん)を経て・・・


alt

alt

再びマンネン隊長にマイクが戻りましたが・・・

alt

何やら怪しいものを手にしているのですが、これはじゃんけん大会の景品
対象になるのかな?と思いつつ、画像過多になってきたのでその後の話は
改めさせていただきますm(_ _)m
Posted at 2024/05/12 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年05月05日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2024年5月定例オフ会の報告ではありませんが・・・

GW最終盤の本日、いつもの奥多摩の駐車場でCAR and DRIVERさんの撮影
会があるから来てみない?とマンネン隊長よりお誘いをいただき、集合時間が
いつもよりかなり早いながらも参加してきました。

普段なら6時から6時半くらいに出発ですが、5時半頃に出発。



そして調布から八王子まで中央道を使ったお陰で時間に若干余裕が出たため、
ちょっと河辺の松屋さんで朝食をいただいても集合時間には一先ず間に合って
ε-(´∀`*)ホッと一安心。



そして程なくしてマンネン隊長及びCAR and DRIVERの取材を担当される方
よりご挨拶をいただき・・・



質問事項が記載された紙に回答を一通り書き、本日参加したメンバー全員での
集合写真を撮影し終えたかと思ったら、なんと一番最初に自分が呼ばれて撮影
していただくことになったのに驚きつつ、どうにかこなしました(;^ω^)

※Photo by 麺屋魔裟維さん



徐々に他の車が駐車場にやって来出した中でもつつがなく撮影が進んだお陰で
当初は終了が11時頃とご案内いただいていましたが、9時前には終わりました^^

そして終礼時に於いて取材を担当された方々に謝意を述べて終了です。



ちなみに個人撮影が終わってからはいつものような時間の過ごし方をしており
ましたが、今回目についたものをいくつか。

①管理人さん作のラジコン



グループAで争われていた時代に大暴れしていたセリカ(ST185)なのが実に
懐かしかったり♪

②いすゞ車の集まり?

↓の量産型117クーペやジェミニ、ピアッツァの他にもベレットも目にし、
ここまでいすゞの乗用車を見られることはなかなかないですよね?!















自身としては5年ぶり2度目のCAR and DRIVERさんの撮影でしたが・・・

よもやまたも撮影していただくとは思い
ません
でしたし、そんな機会を設けていただいた事を
大いに感謝致しますm(_ _)m
Posted at 2024/05/05 21:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ちょっと乗ってみました。」
何シテル?   09/07 11:11
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation