• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

中華そば ふるいち@羽村

2週間前に開催されたFC-WORKSの後、ラーメンとBMWが大好きなあの方
よりお誘いをいただき、羽村市内にある「中華そば ふるいち」さんに足を
運んで来ました。


alt

今回はどんなのが食べられるか?を事前に食べログで写真を見てみると、
パッと見は東京ラーメンっぽい感じなので、自分でも大丈夫かな?と思い
ながら店内に入り・・・


alt

券売機でチャーシュー中華そばの食券を買い求め、席に着くことに。

そして待つこと少々でやってきました。


alt

事前に写真で見た通り東京ラーメンっぽい感じですが、果たしてお味は?
ってことでまずはスープから・・・


alt

動物系と煮干しのミックスなれど煮干しの香りと味を少し強めに効かせて
いるだけに抵抗なく啜れました。

そして麺については・・・


alt

もっちりとした食感やのどごしの良さを感じさせてくれます。

お次はメンマについてですが・・・


alt

若干味が強めでなおかつ食感も柔らかめなので、もう少し味と柔らかさを
抑えてくれたら良かったかなと。

で、チャーシューについて・・・


alt

alt

スモークしてある豚肉と町田の進化さんのような鶏肉の二種類ありますが、
豚肉の方はハムのような味と食感、鶏肉の方は柔らかさを身上としており、
両方とも美味しゅうございました^^

味玉についてですが・・・


alt

茹で具合も味付けも文句なしと言った感じです。

麺を食べ終えた後は、一緒に頼んだライスを丼の中に入れておじやっぽく
いただいて完食♪


alt

今回の一杯についても・・・

alt

と言える逸品でしたし、いつもお誘いいただいているあの方に感謝しつつ
ごちそうさまでした。

【店舗情報】

店名:中華そば ふるいち
住所:東京都羽村市五ノ神4-6-9 東洋第5ビル 1F
電話番号:042-533-5203
営業時間:11:30~15:00 / 18:00~23:00(火曜日~土曜日)
       11:30~15:00(日曜日)
定休日:月曜日
最寄り駅:羽村駅(JR青梅線)
Posted at 2021/11/28 07:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年11月14日 イイね!

麺 酒 やまの@練馬

昨日は家人の買い物で練馬まで出向いておりましたが、そう言えばBMWと
ラーメンをこよなく愛するあの人が絶賛するまぜそばを食べられる「麺 酒
やまの」さんが練馬駅前にあったっけってことで・・・

買い物を済ませてからちょっと足を運んでみました。


alt

到着したのが丁度ランチタイムだったのもあって、出入口に何人か並んで
おりましたが、先に券売機でトロ豚まぜそばの食券を買った上でこちらも
並んで待つことに。


alt

alt

出入口で15分ほど待ってから店内に通され、それからさらに10分程待って
いるとテーブル席に通され、しばらくしてトロ豚まぜそばがやってきました。


alt

見た目は「麺屋はなび」さんのヤツと大して変わりませんが、実際はどうか?
ってことでいただいてみましたが・・・


alt

見た目に反して辛さが抑えられており、かなり食べやすかったのが◎です。

alt

※辛味が足りないと思ったら、辛いまぜそばにするかもしくは卓上にある
タバスコやコショウで調節すればOKかな?


そしてトロ豚については・・・


alt

まずその大きさに圧倒されますが、味付けや柔らかさも申し分なしです♪

麺を一通り食べ終えたら、まぜそばのお約束で追い飯を頼み・・・


alt

alt

それもぺろりと平らげて完食です(*´∀`*)

alt

今回いただいてみて、見た目に反して辛さが抑えめでなおかつ品のある味
でしたし、トロ豚の味と柔らかさと相まって・・・


alt

ってなわけで・・・

休日のランチタイムでも結構並ぶのも納得の一杯でしたし、次回足を
運ぶことがあれば辛いまぜそばをいただいてみようかな♪(*´艸`*)

以上、ごちそうさまでした。

【店舗情報】

店名:麺 酒 やまの
住所:東京都練馬区豊玉北5-23-11 豊玉ビル B1F
電話番号:03-3557-7099
営業時間:11:30~14:00 / 18:00〜22:00(21:45LO)
定休日:日、月
最寄り駅:練馬駅(西武池袋線/西武有楽町線/都営大江戸線)
Posted at 2021/11/14 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年11月09日 イイね!

七代目 哲麺@大和

EXEαに乗って大和で下車しましたが、そう言えばお昼がまだなのに
気付き、さしあたりラーメン屋さんでググってみると…

かつては神保町や大塚にもお店がありましたが、残念ながら今は23区
内から撤退している哲麺さんが駅から徒歩10分圏内にある事がわかり、
ちょっと足を運んできました。


alt

哲麺さんではいつも(豚骨)醤油チャーシュー麺を頼みますが、今回も
その例に漏れずで醤油チャーシュー麺と味玉及びライスの食券を購入。


alt

カウンター席に腰掛け、店員さんより麺の硬さや味の濃さなど好みを
訊かれ、それに答えてから待つ事しばしでやってきました。


alt

豚骨ラーメンらしく真っ白なスープにマー油がちょっと掛かっている
見た目は哲麺さんらしいのですが、果たしてお味は?と言うわけで、
まずはスープから…


alt

以前いただいた時と同じく、口当たりが円やかなだけでなく、臭みが
全然無いので豚骨の良い部分がしっかり出ており、なおかつ丁度良い
味付けなので飽きずに口に出来ちゃう逸品です。

そして麺は?と言うと…


alt

固めを頼んだためか、細麺ながら結構噛み応え強めでしたが、スープ
との相性は抜群ですし、小麦の味わいもあって良かったです♪

チャーシューについてですが…


alt

ちゃんとバラ肉を使っているおかげで柔らかいし、薄めながらも味が
付いているので美味しくいただけました。

味玉については、ちょっと固茹でなれど味がしっかり染みているので
OKかな?!


alt

alt

麺を一通り食べ終え、一緒に頼んだライスにスープを掛けておじやの
ようにしていただいたりしつつ完食。


alt

うん、やっぱり哲麺さんの豚骨醤油ラーメンは…

alt

と思いましたし

時間があればまた別の場所でも食べてみたい
もんです♪ヾ(*´∀`*)ノ

って…

翌日も小平のお店まで食べに行ったのは内緒ですwww


以上、ごちそうさまでした。

【店舗情報】

店名:七代目 哲麺 大和店
住所:神奈川県大和市大和南2-4-1
電話番号:046-244-3439
営業時間:11:30~24:00
定休日:年中無休(年末年始以外)
最寄り駅:大和駅(小田急江ノ島線/相鉄本線)
Posted at 2021/11/09 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年11月07日 イイね!

麺創研 紅(国分寺店)@国分寺・・・3回目

先月最後の土曜日にお買い物ゴルフくんの点検&ゴルフ8試乗でいつも
お世話になっているVW国分寺さんに出向いた後、ランチで久しぶりに
国分寺の「麺創研 紅」さんに足を運んできました。


alt

いつもは「紅ラーメン」+ご飯と温玉+肉増しを頼みますが、その前週に
府中のお店でいただいたばかりなので、今回は「紅まぜそば」に初挑戦
してみることに。

食券を購入後にカウンター席に座って待つこと少々で「紅まぜそば」が
やってきました。


alt

見た感じはボリューミーでなおかつ辛そうに思えますが、いざまぜまぜ
して実食してみます。


alt

そしていただいてみた結果・・・

alt

温泉卵を混ぜ込んだこともあり、見た目に反してかなり辛さがマイルドに
なっており・・・

食べやすいし味も良いのですが、下手したら冬場でも汗をかくほど辛い
「紅ラーメン」に慣れ親しんでいると些か物足りない感もあり・・・

慣れって恐ろしいもんだなぁ(;´∀`)

なんて思いつつも完食。


alt

やはりこのお店では「紅ラーメン」を頼むのがベストだと思いました。

以上、ごちそうさまでした。

【店舗情報】

店名:麺創研 紅 国分寺
住所:〒185-0012 東京都国分寺市本町2-2-15
TEL:042-349-6690
営業時間:11:30〜23:00
定休日:月曜定休(月曜日が祝日の場合は営業で、翌火曜が休み)
最寄駅:国分寺(JR中央線/西武国分寺線/西武多摩湖線)
Posted at 2021/11/07 22:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2021年10月19日 イイね!

麺くぼ田@東新宿・・・その4

今の仕事でお昼をいただく際に結構よく利用する「麺くぼ田」さんですが、
ここではいつも魚介豚骨つけ麺をいただいているものの・・・

ここ最近は寒くなってきたのもあって、もう一つの看板メニューであろう
中華そばを食べて暖まりたくなったので、先日のお昼過ぎに「麺くぼ田」
さんに足を運んできました。

alt

券売機で「中華そば(背脂魚介豚骨)麺少し多め」と「チャーシュー1枚+
味玉半分」を購入し、カウンター席に座って待つこと少々で着丼。

alt

まずはスープから。

alt

背脂が浮いているのでもしかしたら少々しつこいかなと思いましたがさに
あらずで、魚介の持つ優しい味わいと豚骨の持つ円やかな口当たりが上手く
合わさっておりますが・・・

個人的にはもうほんの気持ち醤油の味付けがあればなぁって気がします。

とは言え、結構ご年配の方も食べにいらっしゃるので敢えて抑え目にしたん
だろうと思いますし、もう少し味が欲しければ卓上にある胡椒や七味または
カイエンペッパーを使えば良いわけで、万人受け狙いと見るべきでしょうね。

※小川さんがテーブルに塩ダレを置いてくれているように、醤油のかえしを
テーブルに置いといてくれたらなお良かったか?


そして麺はつけ麺よりも細めで縮れており、麺自体の味わいよりも喉越しの
良さやスープとの相性を優先させているんだなと思いました。

alt

メンマやなるとはスープの味を邪魔しない点が良いし、見た目にも中華そば
らしさをプラスしてくれ・・・

alt

alt

味玉もだいぶ熟してはいるものの、きちんと味が染みておりましたし・・・

チャーシューについてはつけ麺と同じものが載っており、味と柔らかさは申し
分ないレベルです。

alt

一通りいただいてみて・・・

スープの味が若干薄いかな?と感ずるもこれはこれでアリと思いましたので、
これからどんどん寒くなるだけにまたお世話になるかもしれませんね^^

alt

【店舗情報】

店名:麺 くぼ田
郵便番号:169-0072
住所:東京都新宿区大久保2-6-17 シルバープラザ新宿第2 1F
電話番号:03-3203-2822
営業時間:(昼)11:30~15:00 / (夜)17:30~21:00
定休日:日曜日
最寄り駅:東新宿駅(東京メトロ副都心線/都営地下鉄大江戸線)
Posted at 2021/10/19 07:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記

プロフィール

「おっ、9000系のトプナン…

ちょっと乗っちゃおう♪」
何シテル?   09/01 12:44
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation