• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ゴルフ7GTIにちょい乗り♪

今日は先程までうちのゴルフの点検で、前のオーナーさんも点検に出して
いたVolkswagen国分寺さんに出向いておりましたが・・・



こちらのお店にゴルフ7GTIの試乗車があったので、点検待ちのついでに
試乗してきました♪

GTIのアイデンティティーである赤ラインがライト内まで入り込んでいますね。


フェンダー脇にグレードを示すプレートが付くようになりました。


リアスタイルは先代のゴルフ6に比べて、よりシャープになりました^^


タータンチェック柄のシートはこの代でも健在ですヽ(*´∀`)ノ


内装パネルはちょっとばかりテカっている感じがするのと、アクセルペダルが
この代では吊り下げ式になっているのが難点で、この点はうちのゴルフ5GTIに
軍配が上がるかもしれません(;´Д`)


というわけで試乗に入りましたが、正味20分弱の試乗で思ったことを・・・。

まず、車幅が大きくなったので当然っちゃあ当然ですが、乗り込んだ際の広々
感が増えた気がします。

次にエンジンの透過音がうちのに比べてクリア。音量は少し大きく感じました。

それで、こんなスポーツハッチなのに、アイドリングストップ/スタートシステムが
標準でついてくるのに驚きました!!

そのアイドリングストップ/スタートシステムについて・・・ブレーキを離すと直ぐに
エンジンを始動してくれますが、やはり右左折や発進の際に少し不安に感じます。
(作動をOFFに出来るスイッチがあるので、どうしても気になればスイッチを押して
作動OFFにしておけばいいだけですが。)

オプションの18インチホイールとDCC(アダプティブシャシーコントロール)が付いて
いましたが、DCCをコンフォートモードに合わせて走らせると、スポーツハッチでは
なくちょっとお金持ちなセダンのような乗り心地に変身し・・・

スポーツモードだともうちょっと上の回転域でシフトアップして、乗り心地はちょっと
ゴツゴツが増えるものの不快な感じではないかな?と言ったところです。

これは18インチホイール&タイヤとセットで210,000円のオプションですが・・・
ぜひ付けておいた方が良いのは言うまでもないことです♪

先述の通り、吊り下げ式のアクセルペダルを採用しているんですが・・・オルガン式
ペダルに慣れた身ですと、操作感に少し安っぽさを覚えたのは否めません(;´Д`)

ちなみに・・・

アイドリングストップ/スタートシステム及びDCCの設定は、シフトレバー脇にある
各ボタンで出来ます。(DCCは真ん中のモニターでも設定可)


それと試乗車にはダンロップの18インチ、展示車にはBSの17インチってな具合に
コンチネンタルじゃなかったのに驚きました。

と言うわけで、今回のゴルフ7GTI・・・

良かった点:DCCのコンフォートモードでの乗り心地、走りのパワフルさ、室内の広さ
イマイチな点:アクセルペダル、インテリアパネルのテカリっぷり

まぁでもよく出来たクルマに変わりはないので、今回のゴルフを選んで損はなかろうと
思います^^
Posted at 2013/11/09 13:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation