• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

街で見かけたクルマVol.26・・・サターンSW2

仕事中に職場付近の某駐車場にて・・・

今は亡きサターンSW2(ワゴンタイプ)を発見したので、捕獲してみますた(;´∀`)



サターンは低燃費&(アメ車にしては)コンパクトなサイズの所謂日本車キラーで、
他には(日本だとトヨタのバッヂがついた)シボレーのキャバリエやダッジのネオン
なんかも同じミッションを背負っていましたっけね。

キャバリエ


ネオン


サターン自体は1997年に日本に進出し、『礼をつくす会社、礼をつくすクルマ』って
なんだか訳の解らないキャッチコピーを言っていたCMを見た方も多くいらっしゃる
かと思います。





実は燃費がリッターあたり10km前後とアメ車にしちゃ上々でしたが、知名度の低さや
ディーラー網の小ささ、さらにアメ車特有の内外装の質感の低さがあって、日本市場
では受け入れられず、2001年には日本から撤退するはめに・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

そう言えば、サターンじゃなくてキャバリエは一度試乗させてもらいましたが、内装が
相当ショボかった記憶がうっすらとあったっけねぇ・・・(;´∀`)

Wikipediaによれば・・・サターン撤退後の現在では部品の入手がかなり難しく、GMの
ディーラーでも修理を断られることが多く、ユーザーの悩みの種になっている。などと
書かれていますが、今日見かけたこの車は大丈夫なんだろうか・・・?!
Posted at 2013/11/14 01:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月14日 イイね!

見ただけ新車速報・・・日産・スカイライン

フーガとの違いがますますわからなくなったかもしれません・・・(;´Д`)

つ~わけで以下懲りずにcarviewの記事から・・・
----------------------------------------------------------------------------------

日産、新型スカイラインを発表







日産自動車は11日、スカイラインをフルモデルチェンジし、2014年2月末に発売すると発表した。
新型は1957年の初代誕生以降、もっともプレミアムでダイナミックなモデルを追求し開発したとの
こと。

パワーユニットは全車にハイブリッドを採用した。3.5リッターV6エンジンにモーターを組み合わせた
1モーター2クラッチ方式の“インテリジェントデュアルクラッチコントロール”は、システム最高出力
364ps、燃費は18.4km/L(JC08モード)を達成する。

ボディサイズは従来モデルに比べ全幅を50mm拡大し、全高は10mm低くしたロー&ワイドなプロ
ポーションを採用。主要骨格に超高張力鋼板を使用し、高剛性かつ衝突安全性に優れるボディに
仕上げた。

ステアリングの動きを電気信号に置き換えてタイヤを操舵するステアリングシステム“ダイレクト
アダブティブステアリング”や70km/h以上での高速走行時に車線(白線)に対する車両の向きを
カメラが検知し、タイヤの角度と操舵反力を微調整する“アクティブレーンコントロール”など、初
採用の技術もふんだんに取り入れた。

なお車体には、高い技術力を駆使して開発された証として、日産が海外で展開する高級ブランド
“インフィニティ”のバッチが装備される。

価格は、449万6100円から553万7700円。

----------------------------------------------------------------------------------

まず一言・・・



上の写真を見て思うに・・・

コレジャナイ感(勿論悪い意味で)が溢れちゃってて
タマりません・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

とりあえずこのクルマについては海外と同じくインフィニティQ50名で売り出して・・・

そのQ50の骨格をベースに・・・

・車体長を4.6m台&車幅を1.75m程度に抑える。
・エンジンはV6ガソリンターボあるいは提携しているルノーかメルセデス・ベンツの協力を仰いで
V6(か直4でもOK)ディーゼルターボエンジンを搭載。
・ミッションはGT-Rで使われているDCTか8段程度の多段ATを搭載。

以上の組み合わせでスカイラインとして売り出すべきじゃないかな?

さすればBMWの3シリーズの強力なライバルに成り得ようし、旧来のスカイライン
ファンもまだ納得してくれるかもしれませんね(;´∀`)

R33~34も酷かったけど、今回のV37はちょっとオッサン過ぎやしないかい?
Posted at 2013/11/14 00:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation