本日はまだ空が薄暗いうちに家を出て、いつもの大麦代駐車場へ車を
走らせていましたが・・・
道中で聞いたこともないようなチャイムが鳴り、一体何事だろう?なんて
思っていたら・・・
外気温が4.5℃以下になると警告が鳴って、雪の結晶マークが付く仕様に
なっているみたいで、故障ではないことがわかって一安心です(;´∀`)
安心したら小腹が減ったので、いつもコンビニでおにぎりか朝マックですが、
たまにはちゃんとしたものを食べたくなって、羽村のかつやにてカツ丼(梅)と
豚汁をいただくことに・・・
そんなこんなで大体9時前にいつもの大麦代駐車場に到着しましたが・・・
さすがに12月だけあって寒かったですね、特に
足下が・・・(;´Д`)
今回もメンバーの皆様が持ち寄られたおみやげ&温かい飲み物コーナーが
開設され、特に温かい飲み物には救われた感があります(;´∀`)
そのおみやげのうち、一番価値の有りそうなプラモデルは・・・クルマ好き2世
さんの息子さんの手に渡ることとなりました^^
しばし各所でご歓談のさなか・・・
先月に引き続き・・・
またも覆面プログレ号が怪しげな車両を検挙しちゃう
現場に遭遇しましたwww
一台だけでは心許ないのか、あぶない刑事っぽいレパードも応援に入り・・・
セドリックできっちり脇を固めて・・・
最後はタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
に至った模様です。
そんな寸劇があったかと思ったら・・・
今度はガラの悪い人がタクシーの運ちゃんに絡む一幕も・・・(爆)
※umekaiさん画像ありがとうございます♪
なんて寸劇が繰り広げられているうちにお昼の時間になりまして、いつもの
レストランへと足を進め・・・
よせばいいのについ手が滑って・・・
まぁ今年最後の奥多摩オフだからいいかと自分に言い聞かせて、カツカレー
大盛に再度アタックしました。
先月のカツカレー並盛とはワケが違い、周りの方と談笑しながら食べられる
シロモノではなく、素早くかつ黙々と食べることに専念した結果・・・
何とか完食で今年を締めくくることが出来ました♪
お昼を食べた後は、あちこちで試乗会をやっていて、自分もクルマ好き2世
さんのプレマシーやろびぃ~さんのランエボに乗せていただきまして、大変
楽しませていただきました^^
プレマシー@クルマ好き2世さん
ランエボ@ろびぃ~さん
ちなみにうちのお買い物ゴルフくんには・・・
クルマ好き2世さんの奥様、海老原麻衣さん、よねヤン★DXさん、たけダス
さんの奥様&たけダスさんのお友達にご試乗頂きました♪
下手っぴぃな運転でビビらせてしまっていたらすんませんです・・・(;´Д`)
そして、今日はスーパーカーでの参加もちらほらとありました♪
ロータスエスプリ
ランボルギーニ・ガヤルド(初期型)
フェラーリ・テスタロッサ(なんと右ハン!!)
ミーティング自体は2時半で一旦締めとなりましたが、その後もまだまだ試乗
会やトークが続くも・・・
おいらは早起きとカツカレー大盛が効いてきたのか・・・
じゃなかった・・・
睡魔が俺にちょっと休んでいけと囁いたので・・・
駐車場をあとにし、車で30分足らず走らせたところにある小菅の湯さんにて
一風呂浴びて仮眠することに(;´∀`)
仮眠を終えてここを出るときには空がすっかり暗くなっていましたが・・・
おかげで自宅までの約2時間半はノンストップで帰れたので、オフ会の後は
温泉で軽く風呂に入って仮眠するのもありかな?と思いました。
※Sクラスで参加されていた”なにわのべんぞう”さんも実は小菅の湯においでに
なっていたのにビックリしました。
自宅~奥多摩の往復及び試乗会などで本日はおよそ230kmばかり走って・・・
燃費はリッター10km弱でした。高速も使えばこんなもんか・・・(;´∀`)
今年、自身は本厄の年に当たったわけですが・・・
そんな中でゴルフに乗ることが出来、しかもこんなステキな集まりに毎月参加する
ことが出来たのは、幸運だったのかなと思います。
今年一年(じゃなかった半年?)皆様には大変お世話になりました。
来年も、こんなヲサーンでよければ相手してやって下さいましm(_ _)m
Posted at 2013/12/08 22:16:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記