ウルフルズのとある曲がおいらの頭の中でかかりっ
ぱなしでしたwww
ダメなものはダメ by ウルフルズ
以下はYahoo!のニュースを転載します。
---------------------------------------------------------------------------------
共演者の辞退相次ぎ…小栗旬『ルパン』配役決定の舞台裏
小栗旬(30)主演で映画化されることが明らかになった『ルパン三世』。高い人気を誇る国民的
作品の実写映画化には、構想から発表まで実に4年を費やしたというが、その舞台裏を芸能
関係者が明かす。
「入念に計画されてきたというのも確かなのですが、実はキャスティングに手間取ったことが、
正式な発表が遅れてしまったいちばんの原因なんです……」
最初の構想では、小栗ルパンのほかに、次元大介役にオダギリジョー(37)、銭形警部に
香川照之(47)、石川五ェ門役に藤原竜也(31)、そして、峰不二子には、沢尻エリカ(27)、
長澤まさみ(26)、綾瀬はるか(28)などの名前が挙がっていたという。
「でも、そのクラスの役者となると、テレビや映画にと多忙を極め、スケジュールがうまく取れ
なかったんです」(前出・芸能関係者)
小栗以外の主要キャストは“全とっかえ”を余儀なくされ、再度キャスト選びが行われた。
「約2年後の’11年の時点では、次元役に妻夫木聡(32)、五ェ門に瑛太(30)、銭形に筧利夫(51)、
峰不二子に沢尻エリカ(27)といったメンバーになりました。ところが、またもやスケジュールが
まとまらず……」(前出・芸能関係者)
二度にわたる共演者の“全員辞退”というピンチに直面しながらもなお、小栗はキャスティングの
方向性を変えようとしなかったという。
そして今回、三度目の正直でようやく配役が固まった。次元役に玉山鉄二(33)、五ェ門に綾野
剛(31)。銭形に浅野忠信(40)。そして不二子には黒木メイサ(25)というキャストが発表された。
---------------------------------------------------------------------------------
浅野忠信の起用は間違っちゃいない、でも銭形のとっつぁん役
ではないよね?
銭形のとっつぁん役のキャスティング案にあった香川照之も筧
利夫もどうもマッチしないのは気のせい?
不二子ちゃん役にエリカ様や綾瀬はるか、長澤まさみなんて
案もあったらしいが・・・この中でしか選べないのであれば長澤
まさみだろうw
どちらにしろ、黒木メイサに不二子ちゃんをやらすのは間違い
なのは言うまでもないことwww
で・・・そもそも小栗旬にルパンをやらせても
いいのかよ?と小一時間wwwwwww
なんだか『ガッチャマン』の実写映画版と同様、確実にコケそうな
気がするのはおいらだけでしょうか・・・?!(;´Д`)
いろんなシガラミがない前提でベストなキャストをちょっと考えて
みたんだが・・・
ルパン・・・大泉洋
次元大介・・・オダギリジョー
石川五右衛門・・・浅野忠信
銭形警部・・・杉本哲太
で、不二子ちゃん役なんだが・・・
やはり少なくとも・・・
”グラマラスなボディの持ち主である”ってポイントは外す
べきじゃないので・・・
”キューティーハニー”の実写映画版で主役を張った
サトエリか・・・
”ヤッターマン”の実写版でドロンジョ役がバカにはまっていた深キョンにやらすべきじゃないかと・・・www
で・・・
劇中の音楽はルパンの劇中曲を小西康陽が主にリミックスを
手がけた”PUNCH THE MONKEY!”シリーズを使えば問題
ないし・・・
主題歌は剣さんのバンドにこの曲を歌ってもらえばいいだろう・・・
そもそも安易に実写化しないのがベストではあるんだが・・・
やるんであれば、そのくらいまでコダワリを
持って作れとおいらは言いたいね!!
Posted at 2013/12/21 23:38:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記