つい15年ほど前に大人用がバカみたいに流行っていて、その時
もマナーや事故が問題になっていたけど、今では小学生の子供
たちに人気があり、やっぱり同じように事故が問題になっている
そうで・・・
「まさかな、時代が変わったようだな・・・坊やみたい
なのがパイロットとはな!」(違
ってことで、朝日新聞デジタルの記事から・・・
---------------------------------------------------------------------------------
子どものキックスケーター事故、5年で53件 死亡も
消費者庁は17日、10歳未満の子どもがキックスケーターで走行中にけがをしたという事故
情報が、2010年4月以降の約5年間で53件寄せられていると発表した。転倒するなどして
首から上(顔や頭)を負傷する例が6割を占め、今年5月には死亡事故も起きたとして注意を
呼びかけている。
キックスケーターは車輪付きのボードに操作棒が付いている乗り物で、足で地面を蹴って進む。
発表によると、年間10万~20万台が出荷されているという。
10歳未満の子どもの事故情報53件をけがの種類で分けると、37件(70%)は擦り傷や打撲
だが、骨折、頭蓋(ずがい)内損傷も各5件あった。事故の発生場所が分かる29件のうち、
19件は道路で起きていた。
今年5月には小学4年の女児が坂道を下っていた時に側溝に引っかかり、前方に転倒して頭部を
負傷、1カ月後に死亡した。6月には8歳男児が坂道で転倒して頭の骨が折れた。
いずれもヘルメットは着けていなかったという。消費者庁は「安全な場所で、ヘルメットを着用して
使用してほしい」と話している
---------------------------------------------------------------------------------
そういえば、昨日買い物他でクルマを運転していた時に・・・
眼前で小学生ぐらいの子供が乗っていたキックボードが車道に
出てしまい、持ち主もそれを回収すべく車道に出てきたのには
心底ビックリしました!
今回はキックボードや持ち主、それにうちのゴルフくんともに
無傷で済んだから良かったようなものの、いつもそうなるとは
限らないし、仮に轢いてしまったらってことを考えると、ちょっと
怖くなります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やるなとまで言う気はないけど、少なくとも公道では遊ばせない
とか、遊ぶときにはヘルメットを絶対被らすとか、そういったことを
徹底させるべきだとボクも思った次第です。
Posted at 2014/10/19 02:05:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記