• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

しょうゆのおがわや@北野

前回の日記で取り上げた)関西向けのどん兵衛をいただいた帰り、以前から
食べてみたかった(京王線)北野駅前のおがわやさんに寄ってみました。




この”おがわや”さんは家系ラーメンにインスパイヤされたラーメンを出すお店
なんですが、BMW乗りでラーメンが大好きなみん友さんも太鼓判を押している
ようですので、これは結構期待してもいいってことなんだろうか・・・?!


その他の家系のお店と同じように、麺の固さや味の濃さや油の量をお好みで
指定できますが、チャーシューをバラ肉か肩ロースを選べる点はちょっと斬新
かもしれません・・・(;´∀`)




と言うことで、麺かためであとは普通でチャーシューはバラ肉でオーダーして、
しばらくしてラーメンがやって来ました。




見た目は家系総本山を名乗る”吉村家”さんに似ているんですが、実際の味は
どうなんだろうってことで・・・


まずはスープをレンゲに掬って一口味わってみると・・・



始めは吉村家さんと同レベルのしょっぱさを感じますが、後味が
円やかなので実に飲みやすいスープだと思います♪


そして麺をリフトしてみると・・・



スープに合わせたかのような中太でコシのある麺です^^

で、お次はチャーシューですが・・・



バラ肉チャーシューだとお箸で摘んだだけでほろほろと崩れる
ほど柔らかく、口の中でとろけるような感じがしましたし、しかも
しっかり味が染みている点もポイントが高いですね♪(*´∀`*)


今回食してみて・・・

ラーメン大好きなBMW乗りのみん友さんがオススメ
するのも理解出来ました!


だって総本山を名乗るお店よりも遥かに美味いんだもん・・・(-。-) ボソッ

同じく家系インスパイアだけどチェーン展開している壱角家や町田商店、または
魂心家なんか問題にならないし、おいらが家系ラーメン各店の中では現段階で
最強だと思っている百人町の壱蔵家さんとガチで勝負してもヘタしたら勝てるん
じゃないか?って思いました。

現在、うちの職域にはインチキでかつ不味い家系ラーメンしか提供しない”麺屋
舞舞”が出店していますが・・・

そんなあるだけ迷惑な店はさっさ店じまいして、その
わり
おがわやさんが出店してくれた方がどれほど
嬉しいか解りません・・・(;´∀`)

Posted at 2014/12/31 00:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年12月30日 イイね!

ぱっと見だとごくありふれた・・・

どん兵衛のきつねうどんですが・・・



よく見ると、カップの側面やフタの端っこにちっちゃく(W)と書いてあるので・・・





関西以西向けのどん兵衛なんです!

存在自体は知っていたのですが、実際目にして手に
とったのは初めてかも・・・(;´∀`)


※こちらの一点ですが、つい10日ほど前にとあるみん友さんのお宅へお邪魔した際、たまたまどん兵衛の
話題になった時に現物を持って来ていただき、試しに食べてみなよ?とおいらに持たせてくれたものです。
貴重なものをどうもありがとうございます・・・m(_ _)m

ってことでちょっと年明けにでも食べ比べてみようかしら♪
Posted at 2014/12/30 22:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年12月30日 イイね!

イルミ撮り2014@中目黒

今年も残すところあと僅かになりましたが・・・

何故か今日までみっちりとお仕事なので、ビミョーに凹んでおります・・・(´・ω・`)

そんなボヤキはさておいて・・・

アフォで偏屈者のおいらが今年のイルミ撮りのラストに決めたのは、中目黒駅
近くを流れる目黒川に沿って繰り広げられる”青の洞窟”です。




お客さんから”これは綺麗だから一度見に行くといいよ。”と言われて
いたこともあってちょっと見てみたかったし、丁度この日が最終日なので残業を
断って見に行くことに・・・(;´∀`)


最寄りとなる中目黒駅のホームは、朝の通勤ラッシュかよ?って
ぐらいに
凄まじい混みっぷりでした・・・((((;゚Д゚))))



駅を出て会場に向かう時も、人人人って感じでございやす。



それでもしばらくもしないうちに会場に到着♪





青色LEDの光は何だかとても神秘的な感じでステキ
でした^^


青色LEDの開発~商品化を成し遂げた中村修二さんにみんな感謝しないとダメだぜと・・・(;´∀`)

で、この”青の洞窟”ですが・・・

全長500m、往復で1kmに亘って続くのですが、流石に点灯最終日(しかも
クリスマス当日!)
だけあって、人がワンサカいたためにしばらくして
会場を出ました。


渋谷まで歩いて帰る途中、代官山駅前を通りましたが・・・

その近くに”代官山アドレス”なる商業施設があり、そこでもイルミネーションを
やっていたので、軽く撮って今年のイルミ撮りを締めてみました♪(;´∀`)






さて、仕事行くか・・・(;´Д`)
Posted at 2014/12/30 08:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation