• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

ゴルフ7GTEに乗ってみた♪(*´∀`*)

※'17/1/2:画像再掲載済み(以前掲載されていたサイト閉鎖によるもの)

ちょっと前の記事でも触れさせていただきましたが、以前より試乗してみたかった
ゴルフのプラグインハイブリッドモデルであるGTEに試乗してきますた♪




まず外装内装を見てみると・・・

GTIだと赤のアクセントカラーを用いておりますが、このGTEでは青のアクセント
カラーが各所に用いられ、スポーティーでなおかつ洒落ていますヽ(=´▽`=)ノ


フロント周り


サイドのエンブレム


リアのエンブレム


インパネ周り


ステアリング


シフトレバー


そしていざ路上へ。

最初の走り出しはEモード(電気オンリーのモード)にしてみましたが、街中または
少し流れの良い幹線道路でも必要十分な加速を得られますし・・・

何よりゴルフのナリして電気だけで走っていることに
驚きますよね\(◎o◎)/!

お次はハイブリッドモードにして走らせてみると、エンジン介入に際してショックが
なく、プリウスより自然な感じを受けました。(その辺はミッションの出来の良さも
あるでしょうし、プリウスよりも遥かに遮音性に優れた作りが大きく寄与している
ものと思われますね。)


そしてGTEモードでは、上述のハイブリッドモードに比べてエグゾーストノートが
気持ち勇ましくなり、加速も鋭さを増します。


乗り心地については、試乗コースとなったディーラーから田園調布警察署までの
周回路(全て環八利用)だと吸収が良くガツガツくる事もないので良い部類に入る
でしょう。

ステアリングも変に軽いことはなく、TSI系やGTIまたはRから乗り換えても違和
感がないように仕立ててあるところはある意味親切かもわかりません。

試乗の途中でアダプティブクルーズコントロールを試す機会に恵まれましたが、
きちんと前車に追従してスピードコントロールしている様を見て、良く出来ている
なぁと感心しきりでした。

もちろん良いことばかりではなく難点もありまして・・・

まず外装色がどちらかと言えば地味なモノしか用意されていないので・・・




せめてブルー系統の色を追加してもよかろうと思えるところや・・・

パシフィックブルーメタリック


ナイトブルーメタリック


ラピスブルーメタリック(Golf R/Golf R Variant専用色)


もう一つは乗り出し価格で500万円を軽く越えてしまうところですが、これだけの
内容を考えたら文句は言うのは筋違いかもしれません。

ということで、貴重な機会を下さったVW世田谷の皆様に感謝致します。




Posted at 2016/01/12 23:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation