• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

クラウンセダンに乗ってみた♪(*´∀`*)

先週末の不良中高年ワークス(FC-WORKS)のオフ会にて、つい最近になって
乗り換えたばかりのクラウンセダン(150系/Owner:うづっきーセダンさん)を運転
させていただけるとのことで、お言葉に甘えて・・・(;´∀`)




まずは外観~内装をチェック。



上の画像からでもお分かりいただけると思いますが・・・

今時珍しくフェンダーミラーなんですね\(◎o◎)/!



テールランプが同時期に出ていた4ドアハードトップの意匠に合わせた形になって
いるのが見受けられますが、サイドからリアにかけてのシルエットは先代やその
後の代に当たるクラウンセダン(ないしはクラウン・コンフォート/コンフォート)と
変わらないなぁと思いました。


そして内装ですが・・・



インパネについては'90年代終盤から'00年代初頭にかけて生産~販売された
クルマにもかかわらず直線的な感じが、なんとなく'80年代の名残を覚えてしまう
のであります(;´∀`)


※直線的なボンネットとあいまって、前方視界は最近の車に比べたらかなり良いって利点もありますが^^



アクセルペダルがオルガン式で、流石に国産車だけあってペダルのオフセットが
殆どなく、自然なドラポジになりやすいように配慮がなされ・・・

シートのクッションは堅すぎず柔らかすぎずで良い塩梅です。



(撮影し忘れたので、どこかから借りた画像ですみませんが)後席については
パワーシートになっており、腰掛けてみると前席と同じくクッションがとても良い
塩梅なので、後席の住人も運転席や助手席の住人もしっかりと・・・



されているんだなぁと感じた次第です。

そしていざエンジンを始動させ、路上へと出てみますが・・・

同じクラウンでも先日試乗したクラウン・アスリートと違って、基本はショーファー
ドリブンカーなだけにハンドルが極めて軽く、足も非常に柔らかく感じました。


加速感については中~大排気量のNAエンジンらしくスゥ~ッと伸びていく感じを
覚えましたし、(実はあまり経験したことのない)直6のサウンドも大変に心地よい
もので、長いこと直6にこだわり続けてきたのもちょっとだけ分かったような・・・。

と言うわけで・・・

貴重な一台を運転させていただき、うづっきーセダンさんにこの
場を借りて改めてお礼を申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/01/17 23:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation