• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

街で見かけたクルマVol.74・・・フォード・フォーカス

本年最初の”街で見かけたクルマ”シリーズではございますが・・・

実は今回ご紹介するクルマについては昨年中に見かけておきながら、記事を
書けずに今に至る有様で・・・(;´Д`)


と前置きはさておいて本編へ。

こちらのフォード・フォーカス(現行初期型)を見かけたのは昨年の10月頭で、
職域の路上ででした。




こちらのモデルはフォード・フォーカスと名乗るクルマとしては3代目で・・・

初代はそれまでラインナップにあったエスコートの後継車種としてリリース
され、ライバルは同時期に発売されていたVWのゴルフⅣでしたが、先進
的なフォルムに身を包み、リアサスにマルチリンクを採用するなど、その
完成度の高さからVWの心胆を大いに寒からしめた一台で・・・



ゴルフⅤを開発するにあたり、フォーカスを目標とした
ばかりか、フォーカスのリアサス開発担当者をVWに
引き抜いたとまで噂されました(;´∀`)


二代目は、当時フォードがマツダやボルボを傘下に収めていたことから、
ボルボS40/V50及びマツダ・アクセラ(初代)とプラットフォームを共通化
させております。




(参考画像)マツダ・アクセラ(初代)


そして三代目は、ユーロ高の影響でヨーロッパからの輸入からタイ生産に
切り替わりました。


その影響で・・・

輸入車としては大変珍しいことに、ウィンカーレバーと
ワイパーレバーのレイアウトが日本車と一緒になって
いるのでびっくりぽんです\(◎o◎)/!

※これはタイの仕様に準じたことに因るものです。


今回見かけた現行の初期型モデルでは、2LのNAに6速DCTとなかなかに
ツウな仕様でしたが、最近行われたマイナーチェンジにて1.5Lターボに6速
トルコンATの組み合わせとなり、今に至ります。



昨日知った話ですが・・・

フォードが今年中にも日本市場から撤退することが
正式に決まってしまいました・・・_| ̄|○

確かにVWやアウディ、あるいはボルボやルノー辺りと互角にシェア争いを
出来るだけの車種がなく、収益性確保の道筋が立たないのも致し方がない
のは解っていても残念です・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


Posted at 2016/01/28 00:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation