• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ロードスター(ND型)に乗ってみた♪(*´∀`*) ・・・その2

昨日の記事にて、ND型ロードスターを一日借りられたお話をさせていただき
ましたが、乗った感想を以下に書いてみます。



本来ならばMT車をお借りしたかったのですが、予約受付が開始されて休日に
借りられる枠(MT車は平日にしか借りられない店舗が多い)がすぐに埋まって
しまったので、AT車になった次第です。



外装~内装の話については、以前の試乗記にてある程度書かせていただいた
のでここでは割愛致しまして、乗り味や前回の試乗では出来なかった高速及び
ワインディング走行の印象をば・・・。


まずは乗り味・・・

足回りはそこそこ堅めなものの衝撃をキチンと吸収してくれるので、不快になる
ことはなかろうかと思います。

ハンドルについてはお買い物ゴルフくんに比べて軽いものの、あくまでも自然な
感じがしました^^


ボディ剛性については、前回も書かせていただいた通り・・・

NAの時とは比べ物にならないくらい高く、オープンに
していてもミシミシ言わないから驚きです!


次は高速走行時のお話・・・

殆どの行程をオープンで走らせてみたところ、昨日のように風が強いと100km/h
以上出すと風切音が相当うるさくなります。(幌を閉めればある程度解決する話
ですけども)


また、一般道を走らせた時だと必要十分だと思っていた1.5Lで131馬力のパワー
ユニットですが、たとえば談合坂の上りだとボディー自体が軽くとも些かパワーが
不足しているように思えました。(スーパーチャージャーまたは低圧ターボ仕様が
あれば、その辺りが改善できそうですね。)

そしてワインディングでは・・・

いつもに比べて少々車が多く、流れのさほど良くない道志みちで走らせた時の
話なのであまりアテになりませんが・・・


ボディとハンドルの軽さが生きて軽快に走ってくれる
ので、運転が楽しくなること請け合いです♪(*´艸`*)

高速の上り坂が不得意だとしたら、ワインディングは得意科目と言えますね^^


ATのお話・・・



ロードスターに搭載されるATは、最近の大部分のマツダ車に搭載されている
”SKYACTIV-DRIVE”ではなく、トヨタ系メーカーのアイシンAW製ですが・・・

Dレンジに入れても結構思った通りのシフトスケジュールですし、MTモードで
シフトすると(DCT並みとは言わずとも)結構ダイレクトに反応してくれるので
よく出来ているなぁと思いました^^

※なんでも、サプライヤーのアイシンAWに対してマツダ車らしい走りができる
よういろいろと注文をつけた結果がこのようになったので、、マツダの開発担当
者も”SKYACTIV-DRIVE”並みと言ってもイイと言っていた話をDラーの方から
伺いました。

普段が街乗り主体で時々ワインディング走行も楽しまれる方や、
ご自身だけではなくご家族の方も乗られるケースがある方には
オススメできそうですね♪


かく言うボクも、この手のクルマはマニュアル以外はありえないと思っていたの
ですが、とある方に頬を張られた後に・・・


それでも男ですか?!軟弱者!!ヾ(*`Д´*)ノ"

イメージ図


イメージ動画



と言われるのは承知の上ですが(爆)・・・

ロードスターをもしも買う機会があれば、ATでも良い
じゃん♪ヾ(*´∀`*)ノ
なんてことを思った次第です。

燃費について・・・

関東マツダ方南町店(今回お借りしたお店)~富士吉田までの往復で、高速と
ワインディングを走り、各所で渋滞にハマり、さほど燃費を意識した走りをして
いなかったにも関わらずリッター15.5kmをマークするんですから、これは・・・




と言ったところでしょうか?!

その他・・・

道志みちを走っている最中に比較的雨脚が強くなってきたんですが、途中で幌を
閉めるべく停車できずにそのままオープンで走らせても・・・


髪の毛が少々濡れた程度で、車内はそれほど濡れて
いなかったことにビックリ\(◎o◎)/!


マツコネのナビについては、CX-3に試乗した時と同様に下手な社外品ナビよりも
遥かに出来が良いと思いました。





以上ダラダラと書いてきましたが、良かった点&イマイチな点は以下の通り・・・

良かった点

・ボディの軽さ
・オープン時におけるボディ剛性の高さ
・幌の開け閉めの容易性
・マツダコネクトのナビ及びその他アプリの出来栄え
・ATの出来栄え
・乗り味
・NA時代からは考えられないほどの低燃費

イマイチな点

・高速走行時(特に上り坂)におけるアンダーパワー感。
・オープンでの高速走行時に於ける騒音。
・NAロードスターよりもインテリアの質感が若干低い。
・NAロードスターに比べ、ボディカラー及びインテリアカラーが少々地味目か?

最後に・・・

今回、1日試乗の機会を与えてくださった関東マツダさん(方南町店)に改めて
感謝致しますm(_ _)m




今回のフォトアルバムはこちらからどうぞ。
Posted at 2016/03/21 19:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15161718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation